オクトパストラベラー0 攻略

オクトパストラベラー0 ストーリー攻略チャート(攻略順)

オクトパストラベラー0の攻略情報を掲載しています


ここではオクトラ0のジョブ「盗賊」の「盗む」について解説していきます

盗賊の「盗む」はバトル中に敵が所持しているアイテムを盗んで手に入れることができます。
敵の中にはレアなアイテムを持っている敵もいるのでパーティに1人盗賊がいるとアイテム集めの役に立つ


主人公のキャラメイク

ゲーム開始後に主人公のキャラメイクができる

■主人公
本作の主人公はプレイヤー自身。見た目や声や髪型・髪色、好きな料理から得意技まで自分好みに主人公をカスタマイズできる

主人公(キャラメイク)

■ジョブ
主人公は自分の好きな職業を選択して進められます
ジョブ一覧

職業となるジョブは「盗賊」「薬師」「学者」「剣士」「商人」「踊り子」「神官」「狩人」などがある。

盗賊薬師学者剣士商人踊子狩人神官


キャラメイクのジョブのおすすめ

■ジョブのおすすめ
基本的に好きなジョブを選ぶのが良い

●剣士や狩人
正統なアタッカーとして使いたいなら剣士
また、狩人も弓での攻撃が強力です
おすすめアビリティ


●盗むがある盗賊
個人的には、盗賊がおすすめ

体験版で進める範囲の序盤で仲間にできる盗賊のキャラは「盗む」が使えず、序盤から「盗む」を使いたい場合は主人公しか使うことができないので盗賊が役に立つかも

盗賊のアビリティ「盗む」


●稼ぎに向いている商人
商人もおすすめで、アビリティ「幸運の矢」でJPが稼ぎやすくなるメリットがあります

また、強力なサポート技の「BPパサー」を使えるようになるので活躍できる場面が多くなります
JP稼ぎ

教わった技のおすすめ


■教わった技
最初に選択できるおすすめの「教わった技」が「支柱抜きの極意」がおすすめです。敵の物理攻撃と物理防御をダウンされることができるので使える場面が多いのでおすすめです



プロローグクリア後

旅の果てに求めるものを「富」・「権力」・「名声」の中から選択する
どれを選ぶかで大まかなストーリーの進め方や選んだものの影響力が上昇します。
※他の物語を進めることもできます。


“富”を求める君は
深き森続くウッドランド地方を目指し冒険を始めることになる。
行く手を阻むものは“強欲の魔女”ヘルミニア
巨万の富を独占した魔女はヴァローレの町を邪悪な粉で染めてしまった。
権力 “権力”を求める君は
雪降り積もるフロストランド地方を目指し冒険を始めることになる。
行く手を阻むものは“英雄"タイタス
元罪人の構成組織“緋翼”を率いエンバーグロウを力で支配している。
名声 “名声”を求める君は
豊かな平原広がるフラットランド地方を目指し冒険を始めることになる。
行く手を阻むものは“劇作家”アーギュスト
芸術の都シアトポリスにて誰もが彼の作品に魅入られ、道を誤った。


ストーリーおすすめ攻略順

各章を自由に進められる
■プロローグクリア後は自由行動で自分の好きな進め方で各章を進められます

●各章の攻略チャート
■ストーリー攻略チャート
 ・富を極めし者

 ・権力を極めし者

 ・名声を極めし者

 ・聖火を灯す者

サブストーリー
 ●寄り道でサブクエスト
フィールドマップの各地でサブストーリーが発生することがありますサブストーリーをクリアすることでお金が入手できたり、強力な装備やレアアイテムが報酬などで入手できることがあるので見つけらクリアしていくと良い


仲間集め

 各町などのサブストーリーで仲間を加入させていく
各町のサブストーリーを進めることで仲間にできるキャラクターを加入させることができます。

序盤で戦力となる仲間集めをしていきましょう

●序盤の仲間の加入イベント
ストーリー進行で序盤に仲間にできるキャラクターの2人
プロローグで仲間なるキャラ 
スティア フェン

●プロローグ終了後に仲間の加入(サブストリークエスト)
プロローグ終了後に自由にマップを移動して探索ができるようになるので仲間が加入するサブストーリーを進めると良い
サブストーリー:サブクエスト(仲間加入)

●サブクエで仲間になるキャラの場所
各地のサブストーリーで序盤に仲間にできるキャラ

フロストランド
メイシィとの出会い
メイシィ

ラットランド
アレクシアとの出会い
アレクシア

ウッドランド
ヴィアトルとの出会い
ヴィアトル

ウッドランド
ケルザスとの出会い
ケルザス


各場所で出会いクエストを進めれば仲間に加入させることができるので、まずは仲間を加入させると良い

その他仲間になるキャラクター
 
その他仲間に加入するキャラ

サンシェイド

ルド

エンバーグロウ

エスペル

ウィッシュベール

ロラーナ

サンランド

デリティア

???

ピウス

???

セルク

???

メレイ

リバーランド

カリンダ

???

シアーシャ

???

グッドウィン

???
???
???
???
???
???


装備集め

バトルを有利に進めるための装備集め
装備集めは各町のショップやNPCの持ち物アイテムから強力な装備を入手できることがあるので町ではショップで装備をそろえたり、町を探索してNPCの持ち物で良い装備があったら入手してくと良い

●ショップで装備を揃える
まずは各町のショップで装備を揃えていきましょう
各町のNPCから「聞き出す」で「武器屋の情報」などをゲットできれば武器屋に強力は装備が追加されるので攻略の役に立ちます

●装備持ちNPC
各町のNPCは強力な装備を持っている場合があります。
見つけたら、フィールドコマンドを駆使してNPCからアイテムを手に入れていくと良い

各町の良い装備を持っているNPCまとめ
NPCの持ち物:おすすめ武器・防具・アクセ入手
序盤で入手できる強いおすすめ武器
序盤で入手可能な歴戦装備以外の強い武器を紹介していきます
ファルコンソード
●剣:ファルコンソード
、エンバーグロウのNPC「忠誠心の強い緋翼兵」の持ち物「ファルコンソード」

まずは、この装備を入手すると良い
退魔の剣
●剣:退魔の剣
序盤のシアとポリスのでNPC「駐屯地から来た聖火騎士」から入手できる
シルバースピア
●槍:シルバースピア
エンバーグロウのNPC「巨獣を恐れる緋翼兵」から入手できる
その他
●その他装備
各町でいろいろ入手できるの町で探していきましょう
NPCの持ち物:おすすめ武器・防具・アクセ入手

歴戦装備を手に入れる
ある程度キャラ達のレベルが上がりが育ってきたら

 ●レア装備持ちNPC情報
そして、オクトラシリーズでお馴染みの強敵NPCを倒すことで入手できる最強クラスの装備「歴戦装備」が今作も存在するので、強敵NPCを倒して最強クラスの装備の入手を目指していいきましょう

●序盤にいける町で歴戦装備を入手できます
歴戦装備持ちNPC


寄り道

寄り道で危険度の高いダンジョンなどを探索
●マップ探索
自由にマップを探索して町などを見つけていく
マップで町などを見つければ、仲間の加入サブストーリーが発生したり、ショップで装備を揃えられるので町をみつけるのもあり

マップ一覧

●ダンジョン
寄り道ダンジョンでは危険度があるのでレベルに合わせてダンジョンを攻略していくと良い。ダンジョンなどを攻略できればダンジョン内で強力な装備などが入手できるので見つけたら探索して最奥の強敵や宝箱を入手していきましょう

ダンジョン一覧

スポンサーリンク

オクトパストラベラー0攻略メニュー

ストーリー攻略チャート
体験版攻略チャート
マップ
タウンビルド
フィールドコマンド
戦闘:バトルシステム
ジョブ一覧
武器
アイテム
料理
NPC:招く(住人アビリティ)
NPCの持ち物:おすすめ武器・防具・アクセサリ
歴戦装備持ちNPC

攻略TOPページに戻る
攻略の巣窟
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します
Copyright(C)2025攻略の巣窟:オクトパストラベラー0 攻略wiki. All Rights Reserved.