本作の主人公はプレイヤー自身。
見た目や声や髪型・髪色、好きな料理から得意技まで自分好みに主人公をカスタマイズできる
■主人公(キャラメイク)
オクトパストラベラー0攻略 |
||
|
|
オクトパストラベラー0 体験版 攻略チャート |
||||
| オクトパストラベラー0の攻略情報を掲載しています オクトラ0の体験版が配信中 |
スポンサーリンク
体験版の攻略チャート |
||||||||||||||||||||
| ■体験版ではゲームを3時間遊べる ■セーブデータは引き継ぎ可能 |
||||||||||||||||||||
| ●主人公のキャラメイク 本作の主人公はプレイヤー自身。 見た目や声や髪型・髪色、好きな料理から得意技まで自分好みに主人公をカスタマイズできる ■主人公(キャラメイク) 教わった技
好きな料理
持ち物 持ち物をを3つ選択
|
||||||||||||||||||||
| プロローグ | ||||||||||||||||||||
| ・イベント ・家の外に出て父親とイベント ・大工のラボレの家をに向かう ・スティアが仲間になる ・教会でイベント |
||||||||||||||||||||
| 攻略順について | ||||||||||||||||||||
| ■ |
||||||||||||||||||||
| ウィッシュベール森道 | ||||
| 東に進む 洞窟前まで行くとイベント |
||||
| 青煌の洞窟 | ||||
| ・フェンが仲間になる ・ダンジョンの奥で青翠の大狼を倒す。 |
| ウィッシュベール | |||||
| ウィッシュベール | |||||
| ・ローラナに青熱石を渡す。 ・スティア、フェンが離脱する。 ・家に戻り夜にしてウィッシュベールを散策する。 スティアとのイベント スティアが仲間になる
家で休む ・畑でイベント ・教会でイベント ・酒場でイベント ・司祭ヤヤに話しかけるとイベント ・緋翼兵とバトル ・町から出るとイベント、緋翼兵長&緋翼兵とバトル 撃破後イベント、フェン、ローラナ、スティアが離脱する ●ジョブ ジョブ選択で、剣士、商人、盗賊、薬師、狩人、神官、学者、踊り子から選択 ■ |
|||||
| ウィッシュベール | |||||
| ・ウィッシュベールに戻るとイベント ・スティアに話しかける ・ガラクタを撤去する ・ウィッシュベール森道で光る場所から素材をを入手する ・スティアに話しかけて工房を建てる |
|||||
| ストーリーの進め方 | |||||
| ウィッシュベールにて工房作成後、自由にストーリーを進められるようになる |
|||||
| ストーリー | |||||||
| 体験版では各ストーリーを1章までプレイする事が可能。 ●各章の攻略チャート ■ストーリー攻略チャート ・富を極めし者 ・権力を極めし者 ・名声を極めし者 ・聖火を灯す者 |
|||||||
| ジョブ | |||||||
| 主人公はジョブを選択できる ■盗賊■薬師■学者■剣士■商人■踊子■狩人■神官 |
|||||||
| 貴重品 | |||||||
| ●最初に選ぶ貴重品の入手 キャラメイクで選べる貴重品をマップで入手 最初に選ばなくてもマップ探索で入手することが可能です ●手紙の破片 シアトポリスの図書館の本棚で入手できる ●封紋の鍵 北シアトポリス草原の大蛇の巣窟で入手できる ●エンバー茸の菌床 エンバーグロウ東街のNPCから
|
|||||||
序盤で仲間にできるキャラクター |
|||||||
| サブストーリー | |||||||
| 体験版でも行ける範囲の序盤で仲間にできるキャラクター一覧 ●仲間の加入イベント 仲間にできるキャラクター ●仲間の加入(サブストリークエスト) 仲間が加入するサブストーリー ・サブストーリー:サブクエスト(仲間加入) ●サブクエで仲間になるキャラの場所 ▼フロストランド ・メイシィとの出会い ▼ラットランド ・アレクシアとの出会い ▼ウッドランド ・ヴィアトルとの出会い ・ケルザスとの出会い 各場所で出会いクエストを進めれば仲間に加入させることができる |
|||||||
| マップエリア | |||||||
| フィールドマップや寄り道ダンジョンの情報 ●マップ情報 ・マップ一覧 ・ダンジョン一覧 |
|||||||
NPC情報 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| エリア | ||||||||||||||||||||||||||||||
| マップ一覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| NPC | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ●体験版でとれる一番強いと思われる武器 いまのところ体験版で歴戦は厳しいので他の強い武器「ファルコンソード」 ![]() エンバーグロウのNPCで危険度レベル33で倒せればゲットできます
●装備持ちNPC NPCの持ち物:おすすめ武器・防具・アクセ入手 ●ナッツ持ちNPC NPCも持ち物でナッツを持っているNPCがいる。 これらは入手しておくとキャラの強化につながるので入手しておくのがおすすめ ・ ウィッシュベール
エンバーグロウ
ヴァローレ
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 歴戦装備持ちNPC | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 体験版で行ける場所に「歴戦装備」持ちのNPCが3人いる。 体験版で入手しても使い道はないので製品版での入手を目指しましょう ●マップ ・シアトポリス ●歴戦装備持ちNPC ・勝ち取る/Lv60 この町に歴戦装備持ちのNPCがいる 場所は図書館 ![]()
●マップ エンバーグロウ東街 ・雪だるまを作る子供から雪だるまを買い取る ・だるまを作る子供の下にいる ●歴戦装備持ちNPC ・勝ち取る/Lv60で「歴戦の弓」を入手できることがあります ![]()
マップ ヴァローレ ●歴戦の斧持ちNPC 歴戦の斧を持っているNPCがいる ヴァローレ大通りのNPC「悲しい目の男」のいる場所からの東に右に進んだ場所の木がある方に進んでいくといる ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサーリンク
オクトパストラベラー0攻略メニュー |
| ■ストーリー攻略チャート |
| ■体験版攻略チャート |
| ■マップ |
| ■フィールドコマンド |
| ■戦闘:バトルシステム |
| ■ジョブ一覧 |
| ■武器 |
| ■アイテム |
| ■料理 |
|
攻略TOPページに戻る |攻略の巣窟| |
| 会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します Copyright(C)2025攻略の巣窟:オクトパストラベラー0 攻略wiki. All Rights Reserved. |