オクトパストラベラー0攻略

オクトパストラベラー0 キャラ 主人公(キャラメイク)

オクトパストラベラーの攻略情報を掲載しています
オクトパストラベラー0のキャラ「主人公」について

スポンサーリンク

主人公について



本作はあなた自身が主人公。
「キャラクターメイク」で見た目や声、好きな料理から得意技まで自分好みにカスタマイズできる

復讐の道を進むのか、復興の道を拓くのか、全ては君に託される。

旅立とう、君が作る物語へ

主人公はキャラメイクできる
見た目
見た目
 体格(男性体型か女性体型かの選択)
顔のつくり、目の色
髪型・髪色
肌の色
仕草(タイプ1~3)
声(男性の声3種、女性の声3種)

■教わった技
タイプ 効果
攻撃技  双連撃の極意  武器を一つ選択して敵単体に2回ダメージを与える
回復技 癒しの祈りの極意 味方単体にHP回復の効果を与え、さらにSP10%回復
弱体技  支柱抜きの極意 敵単体に物攻と物防ダウンの効果を2ターン付与

最初に選択できるおすすめの「教わった技」が「支柱抜きの極意」がおすすめです。敵の物理攻撃と部チリ防御をダウンされることができるので使える場面が多いのでおすすめです


料理
好きな料理
力が湧き出るような
牛肉を焼いた料理 最大HP/最大SP+10%/物攻+5%
体が丈夫になるような
軽く食べられるおやつ 最大HP/最大SP+10%/物防+5%
いざというときに力が出るような
羊肉を煮込んだ料理 最大HP/最大SP+10%/会心+5%
集中力が増すような
鶏肉を使った料理 最大HP/最大SP+10%/命中+5%
早く食べられるような
麺を使った料理 最大HP/最大SP+10%/行動速度+5%
体が元気になるような
野菜を煮込んだ料理 最大HP/最大SP+10%/属防+5%
頭が冴えてくるような
魚を焼いた料理 最大HP/最大SP+10%/属攻+5%
目移りするようなさまざまな
食材の盛り合わせ 最大HP/最大SP+10%/回避+5%

持ち物
持ち物
●約束の紐飾り
アクセサリー
属攻+10%
●気合のリストバンド
アクセサリー
物攻+10%
●聖火のお守り
アクセサリー
物防+10% 属防+10%
●封紋の鍵
貴重品
短剣の紋章が刻まれた鍵
●手紙のの断片
貴重品
何かの手紙の切れ端
●ラタトゥイユ
料理
料理効果を15ターン付与
・属防+20% ・物防+15% ・火/氷/雷/風属性耐性+15%
●HP増強のナッツ(大)
消費アイテム
最大HPの能力値を大増加
●エンバー茸の菌床
貴重品
キノコの苗床 畑で育てるとそのうち収穫

スポンサーリンク

ジョブとアビリティ

主人公アビリティ
「主人公」のアビリティ
8種類の職業から選択することができ、物語の進行によって、必殺技が解放されていく。

盗賊薬師学者剣士商人踊子狩人神官

物語を進めると、主人公は8つのジョブの中から好きなものを選択できる。
8種類のジョブ
「剣士」「商人」「盗賊」「薬師」「狩人」「神官」「学者」「踊子」

また、ストーリーの進行とサイドイベントなどで上位ジョブにもなれるようになる
職業のジョブごとに、それぞれ得意武器や使える技が異なるので、
自分のプレイスタイルにあうものから選ぶもよし、仲間のジョブとのバランスを考えて選ぶもよし、
ジョブの選択は全ては自分次第です。

序盤のおすすめジョブ
■ジョブのおすすめ
基本的に好きなジョブを選ぶのが良い

●アタッカーの剣士や狩人
正統なアタッカーとして使いたいなら剣士
また、狩人も弓での攻撃が強力です
おすすめアビリティ

●「盗む」がある盗賊
個人的には、盗賊がおすすめ

体験版で進める範囲の序盤で仲間にできる盗賊のキャラは「盗む」が使えず、序盤から「盗む」を使いたい場合は主人公しか使うことができないので盗賊が役に立つかも
また攻撃でも「」が優秀なのでアタッカーでも活躍できます
盗賊のアビリティ「盗む」

●稼ぎやサポートにに向いている商人
商人もおすすめで、アビリティ「幸運の矢」でJPが稼ぎやすくなるメリットがあります

また、強力なサポート技の「BPパサー」を使えるようになるので活躍できる場面が多くなります
JP稼ぎ

主人公のジョブの変更
●ジョブの変更

主人公のジョブ変更は、「メニュー」→「アビリティ」→「主人公のジョブ」から行うことができる
主人公はアビリティを習得していけば他のジョブに変更ができます

JPをためてアビリティを解放していき
主人公のジョブはアビリティを5つ習得すると他のジョブに変更できるようになります

フィールドコマンド
主人公のフィールドコマンドについて

町の人たちに様々な交渉をもちかけることができます。
コマンドは相手の価値観【富・権力・名声】によって変化します。


コマンドは相手の価値観【富・権力・名声】によって変化する
- 聞き出す NPCから情報を聞き出す
買いる NPCからリーフで持ち物を買い取る
権力 勝ち取る NPCに戦闘で持ち物を勝ち取る
名声 ねだる NPCから確率で持ち物をもらう

必殺技

聖火神エルフリックの治癒
味方前衛もしくは後衛全体のHPと状態異常を回復する

スポンサーリンク