アサシン クリード シャドウズ攻略
アサシン クリード シャドウズ攻略

アサシンクリードシャドウズの攻略情報

アサシンクリードシャドウズ 仲間(忍/密偵)

アサシン クリード シャドウズ:仲間

アサシンクリードシャドウズの攻略情報


スポンサーリンク



仲間
忍や密偵を仲間にすることができる
忍や密偵を仲間にすることで戦闘や探索に協力してもらい有利に進めることができる

●仲間の忍や密偵
忍や密偵の仲間キャラは戦闘や探索で手助けしてくれる

仲間を増やす
一党のサブクエストを進めると仲間が増える

●目標ボードの「一党」の場所のキャラが仲間になる


サブクエスト:一党
忍びの蓄え ●とみ
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる

やや
(野良犬たち)
●やや【第1章~】
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる

●チャート
・第1章のクエスト「父なき僧」をクリアすると出会う
・クエスト「転がる首」をクリアする
・クエスト「野良犬たち」クリアする
・仲間にに勧誘できる

いぶき
(襲撃阻止)
●いぶき【第2章~】
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる

●チャート
・第2章以降に伊賀にいるいぶきに弥助で話しかけると出会う
・クエスト「襲撃阻止」をクリアする
・クエスト「帰郷」をクリアする

鬼百合
(甘美な復讐)
●鬼百合
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる

源之丞
(酒と剣)
●源之丞
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる

勝姫
(下人の物語)
●勝姫
・イベントを進める
・クリア後に仲間になる


仲間の能力と性能
●仲間のサポート
仲間のサポート時の能力と性能

サブクエスト:一党
やや ●やや
・ややは肉体、精神、魂のすべてが強い頼もしい味方

1 ぶちかまし
ややが戦闘に参加し、張り手で攻撃を行う
2 押し倒し
ややが戦闘に参加した際に、敵をノックダウンさせる
3 内なる力
ややが強烈な蹴りで敵を吹っ飛ばす

いぶき ●いぶき
・己の心に従う孤高の浪人

1 花の舞
いぶきが戦闘に参加し、強力な攻撃を繰り出す
2 浪人の一撃
いぶきが戦闘に参加した際に、近くの敵の防具を砕く
3 風神の刃
いぶきが戦闘中に浪人の一撃を使用する

鬼百合 ●鬼百合

源之丞 ●源之丞


勝姫 ●勝姫



仲間(忍)

●忍の仲間

探索中に忍を呼び出すことで一定時間、一緒に敵と戦ってくれるようになる。
敵への攻撃をしてくれたり、敵を引きつける囮役として使える

呼び出す忍によって性能が異なるようです


仲間(密偵)
密偵
●密偵の仲間

密偵が仲間になり派遣することで探索の助けをしてくれる

・クエストの目的地の調査や資源の収集などができる
・各地域における警戒状態の解除などもできる

密偵 密偵の補充送り込んだ密偵は、
その季節が終わると戻ってきてます。
戻ってくるとまた他の任務に就かせることができます。

隠れ家でゲーム内通貨を支払うことで、
密偵の帰還を早めることができます。
上手く利用することで次の任務に向けて待機させることができます。

調査 ワールドマップをに、密偵を送り込んで調査しましょう。

調査を送り込むことで、クエスト目標のより詳しい位置が明らかになります。
一度に送り込む密偵の数が多ければ多いほど、調べられる範囲も広くなり、
目当てのものを発見できる確率も高くなります。

手掛かりをすべて集めきれずクエスト目標の情報が足りていない場合は
多数の密偵を使って補うことも有効です。

地域の
警戒状態を
打ち消す
密偵を使い地域の警戒状態を打ち消すことができます

プレイヤーの行動によって警鐘が鳴らされ地域全体が警戒状態になると、
警固番と呼ばれる手強い敵に追われることになります。
時間経過で季節が変わり、警戒状態は解除されるの待つこともできますが、
主人公のキャラクターを切り替えたり、密偵を送り込むことでも、
地域の警戒状態を解くことができます。

そうすることで、地域を巡回する兵が攻撃的でなくなり、
番兵が守る区域でも警戒度が下がります。

盗み 盗み裕福な藩は
特定の場所に物資を蓄えて厳重に警備させていることがあります。
この物資を奪うことができれば、味方の強化につながります。

しかし、このような蓄えは量が多く、一人で奪うことはできません。
しかし目印の旗を立てておけば、密偵が少しずつ盗み出してくれます。

・季節の終わりに旗を立てた備蓄を全て手に入れることができます
・隠れ家の改良に使うことができます。

米備蓄一ヶ所につき密偵一人が必要であり、その季節の間は担当する密偵に他の仕事をさせることはできません。



スポンサーリンク