武器 |
●2人の武器について
2人の主人公にはそれぞれの専用武器があり、武器によって独自の能力を使うことが可能です。
奈緒江の武器はユニークなステルス系能力などを解除し、弥助の武器は戦闘向けのさまざまな戦術を授けてくれます。
●熟練度
武器は戦闘を通じて経験を積み、獲得した熟練値を好きな武器タイプに消費することで、新たな能力を解除できます。
|
武器一覧 |
(奈緒江) |
■奈緒江

忍の奈緒江
・ステルスを得意
・武器は刀や鎖鎌、短刀で、クナイや手裏剣などが扱える
・ステルス行動に長けていて、背後から近寄って静かに倒したりすることができる
・遠距離攻撃も使えて遠くから手裏剣を投げて敵を攻撃したいりできる
・移動も鉤縄やパルクールを駆使して、屋根を伝って手早く移動を行える |
刀 |
●刀(奈緒江)
奈緒江の刀は汎用性に優れ、スピード、攻撃、防衛のバランスが良い武器です。
刀はタイミング良く攻撃して敵をよろけさせれば、構え攻撃のチャンスとなります。
刀は障子越しに敵を暗殺する能力を解除します。
|
鎖鎌 |
●鎖鎌(奈緒江)
奈緒江の鎖鎌は、集団の敵と戦う際に大きな力を発揮します。
鎖鎌の鎖を伸ばして攻撃できるため射程が長く、多数の敵を一度に押しのけられます。
鎖鎌の先端の鎌で単体を襲うことも可能になっています。
鎖鎌は最大10メートル先の敵を暗殺できる能力「瞬殺」を解除します。
|
短刀/隠し刃 |
●短刀/隠し刃(奈緒江)
短刀と組み合わせる形で、隠し刃を使った戦闘が復活します。
回転斬撃と高速突きを繰り出せるこの武器になります
隙が少なく小さなダメージを重ねていくヒット&アウェイ戦法にうってつけです。
短刀と隠し刃は「暗殺 - 双」の能力を解除します。
|
忍具 |
●忍具
奈緒江が備えている敵の瞬殺や逃走に役立つ、主要な道具4種を使用できます。
●煙玉
アサシンの定番アイテムでです。
煙幕を発生させ、姿をくらましながら逃走したり、低ランクの敵を暗殺したりできます。 |
●忍鈴
敵の注意をそらすのにうってつけの道具です。
鈴を投げて、番兵を持ち場からおびき出したり、やり過ごすチャンスを作ったりできます。 |
●クナイ
クナイは極めて鋭利な投げナイフです。
正確に狙えば大ダメージを与えることができ、一撃必殺も可能です。 |
●手裏剣
手裏剣は鋭利な星形の投擲武器です
敵をしばらく気絶させられるほか、周囲に投げて騒ぎを起こすなど、いっそう有用な使い方もできます。 |
|
(弥助) |
■弥助

弥助
・近接戦闘が得意
・基本的に接近戦で敵の攻撃をパリィで受け流して強力な攻撃で一撃を当てていスタイル
・武器は刀や金棒、弓などのさまざまな武器を使い強力な近接攻撃で敵と戦える
・ステルス行動は不向き |
刀 |
●刀(弥助)
伝統的な侍の武器を弥助の体格に合わせて大きくした武器の刀。
刀は汎用性が高く、バランスに優れています。
攻撃と防衛の双方に有効で、1対1の決闘や大規模な戦いで大きな力を発揮します。
|
薙刀 |
●薙刀(弥助)
先端に刃が取り付けられ、2メートル以上の長さを誇る薙刀
薙刀は集団との戦いに適しています。
敵を追い払い、自分を取り囲む複数の敵を同時に攻撃するのに有効です。
|
金棒 |
●金棒(弥助)
弥助が扱う中で最も恐ろしく、最も重たい武器。
金棒は敵の守りを崩し、わずかに当てただけでも鎧を粉砕します。
しかし圧倒的な破壊力を誇る分、スピードと機動性に欠けます。
金棒を使いこなすにはタイミングが非常に重要です。
|
弓 |
●弓
弥助は弓を使い、油断している敵を、遠くから正確な狙いで倒すことができます。
弓はさまざまな種類の矢によって多彩な戦術をとることでき、精度を極めることでその効率が上がります。
|
鉄砲 |
●鉄砲
鉄砲は圧倒的なパワーと殺傷力を持つ武器です。
弓よりも射程が広く、高い防具貫通力を誇りますが、連射速度が遅く、リロードにはさらに時間が掛かります。
敵に感知されてもいい時には有効な武器です
|