サイドクエストイベント一覧
|
|
| サイドイベント |
| リトグラム |
▼リトグラム

■パズルイベント
ストーリー進行中に発生することがある
「リトグラム」はパズルゲームのような要素になります
パズルの図形のピースで全て埋めたり、
パズルの配置を変更して正しく組み合わせていくことができればクリアになります
リングラムの難易度や形は様々で、
他の場所で必要なピースを集めなければならないこともある
▼ピースが足りない場合
リトグラムに必要なピースが足りない場合
ヴィジョン前に立つことで必要ピースが表示されるので
ヴィジョンのイベントをクリアしてきピースを集めてパズルを完成させる |
|
| ソウル集め |
▼クグツのソウル

御堂の特殊ロールの「クグツ使い」による
ソウル集めについてのイベントの攻略情報
敵を倒すとドロップすることがある【ソウル】を御堂は装備することができます
|御堂綱紀の【クグツ使い:ソウル】一覧
|
ネコ集め
ネコアルバム |
▼アメイヤのネコ集め

アメイヤ編で発生する猫を集めるイベント
アメイヤのストーリーを進めると発生するサブイベントなどをクリアすると
猫を集めることができます

ネコを集めることで【アメイヤ】を強化することができます
|アメイヤの【ネコ集め】一覧
|
| 「ディーヴァのイベント |
▼ロボ
種族ロボの「ディーヴァ」のイベント


ディーヴァ ナンバー5の【メカボディ換装】一覧
|
| シウグナスのブラッドイベント |
▼吸血鬼
種族吸血鬼の「シウグナス」のイベント

シウグナスの【ブラッド技/ブラットロール/眷属と騎士と廃人】一覧
|
| 短命種のイベント |
▼短命種
短命種の継承技と特殊ロールのイベント

短命種の【特殊ロール】と【成長】一覧
|
| せんせいの試練 |
▼せんせいの試練

せんせいの試練がある
目標を達成することで報酬を得られる
|せんせいの試練
|
| トレード |
▼トレード
トレードでアイテム交換ができる
自分でアイテムを出品したり、誰かが出品したアイテムを交換することができます
▼トレード内容
・アイテムの交換ができる
・トレードの内容はシナリオの進行で変わる
▼トレードランク
トレードが成立するとトレードランクが上がり枠が解放される
▼トレードの攻略ポイント
★トレード(アイテム交換)
|
| 発明工房 |
▼発明工房
デルタベースで発生するイベント

発明工房で【植物栽培】と【孵卵器】をすることができますのイベントも解説。
★デルタベースの発明工房
▼発明工房
イベント
▼孵化器
発明工房でギズモパーツ4個で設置できる
設置すると温度を選んでツチノコの卵をセットすることができる |
| ツチノコのたまご |
| ■緑一族:囚われのエイリアンで3個 |
| 土の種類と採集 |
| ■タマゴを入れてから数回戦闘をすることで孵化する |
| 温度 |
採取物 |
| 低温 |
|
| 常温 |
|
| 高温 |
|
|
▼植物栽培
イベント
▼植物栽培
発明工房でギズモパーツ4個で設置できる
設置後は土を選んで【改良モノフィドの種】をセットすることができる |
| 改良モノフィドの種 |
■黄一族:黄一族の研究員の結晶で1個を入手(結晶1個と種1個を交換)
■緑一族:囚われのエイリアンで3個
|
| 土の種類と採集 |
■種を植える時に「土の種類」を選ぶことができる
■土の種類で成果物が変化する
■種を植えてから数回戦闘をすることで育つ |
| 土の種類 |
採取物 |
| 赤土 |
|
| 緑土 |
|
| 黄土 |
|
|
|