キャラクター
|
登場キャラクター
●里での生活
里での生活要素では里の人々と助け合いながら、思い思いの日々を過ごすことができます
■キャラとの交流
■交流キャラクターとの交流をして絆を深めていくことができる
●パーティ編成

ストーリーを進めることでメイン3名とサブメンバー3名からなる最大6名のパーティ編成が可能。
仲間は「近接攻撃」や「遠距離攻撃」や「回復」などさまざまな個性と特徴をもっています。
●各キャラの好み

各キャラクタの好みについて
各キャラの贈り物(プレゼント)の好み(好きな物)一覧
|
キャラクター一覧 |
スバル
(男)
|
アズマの国の北にある寒村の出身で、カグヤとは同郷の幼馴染。
アズマの国を救うため、使命を受けて旅に出た狩人。
好きな交流の話題 |
・食べ物の話をする
・里の話をする
・原っぱに出かける
・一緒にお昼寝 |
|
カグヤ (女)
|
アズマの国の北にある寒村の出身で、スバルとは同郷の幼馴染。
アズマの国を救うため、使命を受けて旅に出た巫女。
|
ムラサメ
(男)
|
天下一の武士を目指しアズマをさすらうサムライ。
毎日、剣の手入れと鍛錬に明け暮れている。
無念無想流の免許皆伝の腕前を持つ
好きな交流の話題 |
・戦闘の話をする
・武器の話をす
・はまっているものの話をする |
|
マウロ
(男)
|
異国からやってきた飛空艇乗りの冒険家。
トレジャーハンターを自称し、伝説の秘宝を求めてアズマの国にやって来た。
感動屋ですぐ泣く。
大好きなもの |
・アンバー・アクアマリン・ルビー
・エメラルド・ダイヤモンド・アメジスト・サファイア |
好きな交流の話題 |
・夢の話をする
・思い出話をする
・洞窟に出かける |
|
クラマ
(男)
|
アズマの国の秋と風を司る神。
論理的で冷静、膨大な知識量をもつ。
軍師のような存在で、古今東西の遊戯に通じている。
大好きなもの |
・フルーツサンド・陰陽大福・クマ大福
・勝利への布石・渡り鳥の休息 |
好きな交流の話題 |
・娯楽の話をする
・いろは茶屋に食事にいく |
|
フブキ
(男)
|
アズマの国の冬と水を司る狼の半獣神。
温厚な性格で、他人を傷つけることを嫌う。
本人は自分の性格に悩みを抱えている。
大好きなもの |
・鮭の塩焼き・鮭のさしみ・鮭おにぎり・金鮭のムニエル
・千変万花 |
好きな交流の話題 |
・雪原に出かける
・山に出かける |
|
カイ
(男)
|
力自慢で鬼族の大将として恐れられている。
陽気なオレ様気質で少々物言いは乱暴だが、子分思い。
普段は面で顔を隠しており、素顔を見せることはない。
大好きなもの |
・串焼きにく・サンマの塩焼き
・鬼ぎり・鬼火だんご |
好きな交流の話題 |
・居酒屋ヤチヨに食事にいく
・戦闘の話をする
・娯楽の話をする |
|
イカルガ
(男)
|
幕府直轄の組織「陰陽寮」から派遣されてやってきた陰陽師。
物腰は柔らかなものの、目的のためには手段を選ばない冷徹さを持っている。
式神軍団「陣笠衆」の頭目。
大好きなもの |
・特盛超力うどん
・大漁海鮮丼・スタミナ丼
・スタミナ炒め
・エナジーチャージャー |
好きな交流の話題 |
・食べ物の話をする
・居酒屋ヤチヨに食事にいく
・いろは茶屋に食事にいく |
|
いろは (女) |
春の里にある、いろは茶屋の看板娘。
明るく世話好きで、どんな人にも友好的。
元気を失った春の里の復興と発展を強く願っている。
大好きなもの |
・三色だんご・兵糧だんご
・推し勝つサンド・光る抹茶アイス |
好きな交流の話題 |
・いろは茶屋に食事にいく
・家族の話をする
・参拝に出かける |
|
ひな (女) |
マウロとともに飛空艇に乗ってアズマの国にやってきた狐のウェアアニマル(半獣人)。
考古学者と称して活動している。幼少期の経験から、困っている人を助けたいという思いが強い
大好きなもの |
・ミックスジュース・フルーツオレ
・キツネうどん・油揚げ・狐グラタン |
好きな交流の話題 |
・夢の話をする
・学問の話をする
・故郷の話をする |
|
うららか (女) |
アズマの国の春と楽を司る神。
おっとりとしており、朗らかで優しい性格。
愛情深く、みんなの平穏を望んでいる。
大好きなもの |
・お神酒・アズマ酒・春の口噛み酒・マタタビ酒
・オロチ殺し |
好きな交流の話題 |
・飲み物の話をする
・居酒屋ヤチヨに食事に行く |
|
マツリ (女) |
アズマの国の夏と剣を司る女神。
天真爛漫な性格で、体を動かして遊ぶのが大好き。
剣聖の如き腕前を持つが、なんでも力技で解決しようとする。
大好きなもの |
・ハイビスカス
・お祭りあんみつ・フルーツ蜜豆・クリーム蜜豆 |
好きな交流の話題 |
・戦闘の話をする
・武器の話をする
・娯楽の話をする |
|
カナタ (女) |
アズマの国の天と光を司る神。神々の代表的な存在。
頭脳明晰でとても生真面目な性格だが、少し子供っぽいところがある。
好きな交流の話題 |
・恋愛の話をする
・いろは茶屋に食事にいく |
|
クラリス (女) |
ある目的を果たすため、アズマの国にやってきた謎の一団の首領。
長い金髪をなびかせて戦う。軍人らしく冷徹な性格で、あまり物怖じしない。
大好きなもの |
・ふわふわモフモフ毛
・ふわモコパンケーキ・幸福満点ケーキ
・春の訪れ・ボンカレー |
好きな交流の話題 |
・故郷の話をする
・思い出話をする
・夢の話をする |
|
ツイラン (男)
|
秋の里に住まう物静かなカラクリ師。
口数が少なく人付き合いが苦手だが、里の人間からは頼りにされている。
人の頼みを断れない性格でメカマニア。
|
ピリカ (女) |
アズマのはるか北の地からやってきた狩人。
ぶっきらぼうで無口な性格。狩猟技術に長けており、生きとし生けるもの全てに敬意を払っている。
大好きなもの |
・大地の恵み
・ハニートースト・ハニーカステラ・ハニープリン
・近鮭のムニエル |
好きな交流の話題 |
・森に出かける
・仕事の話をする |
|