レベル |
レベルアップ報酬 |
|
1 |
人口上限:5
配置施設の上限数:10
配置置物の上限数:55
|
- |
2 |
人口上限:5
配置施設の上限数:10
配置置物の上限数:55
|
露店「豆腐屋」がやって来る
露店「甘味食材屋」がやって来る
■工務店が作れる
■パン屋の屋台が作れる
■素朴な民家が作れる
|
3 |
人口上限:8
配置施設の上限数:10
配置置物の上限数:65
|
鍛冶屋のラインナップが更新
新しい大会/コンテストが開催できるようになる
■伐採のナタのレシピを入手して作れる
■出荷倉庫のレシピを入手して作れる
■高台のレシピを入手して作れる
|
4 |
人口上限:12
配置施設の上限数:12
配置置物の上限数:75
|
舶来雑貨風切羽の品揃えが更新される
常夏雑貨店の品揃えが更新される
花屋の品揃えが更新される
新開拓エリアが解放される
■大きな柵のレシピを入手して作れる
■夏の小花のレシピを入手して作れる
|
5 |
人口上限:15
配置施設の上限数:16
配置置物の上限数:90
■里の最大人数が15人に増える
■里に配置できる施設の数が16に増える
■里に配置できる置物の数が90に増える
|
まじない屋翡翠の品揃えが更新される
鉱石屋の品揃えが更新される
■「玉砂利」を入手し作れる
■「夏の落ち葉」を入手し作れる
|
6 |
人口上限:18
配置施設の上限数:20
配置置物の上限数:105
|
火仙の薬屋に店番を任せられるようになる
■「山守りのなた」が作れる
■丈夫な柵が作れる
|
7 |
人口上限:
配置施設の上限数:
配置置物の上限数:
|
■夏のちょうちんのレシピを入手し作れる
■落ち武者カカシのレシピを入手し作れる
|
8 |
人口上限:
配置施設の上限数:
配置置物の上限数:
|
■奇跡のナタのレシピを入手し作れる
■盆栽1のレシピを入手し作れる
■池のレシピを入手し作れる
|
9 |
人口上限:
配置施設の上限数:
配置置物の上限数:
|
■異国の下宿のレシピを入手し作れる
|
10 |
人口上限:
配置施設の上限数:
配置置物の上限数:
|
■活火山の模型のレシピを入手し作れる
|