デジモンストーリー タイムストレンジャー 攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンストーリータイムストレンジャー 高難易度用の最強おすすめデジモン一覧

おすすめについて

スポンサーリンク

高難易度用のおすすめ最強デジモンについて

ここでは高難易度でおすすめのデジモンを紹介していきます

●セットアップ(デジモンの育成構成)
高難易度用で活躍しやすいおすすめのデジモンとデジモンの構成をまとめていきます


●高難易度(究極体/超究極体)
ストーリークリア後の2週目のやり込み要素で
高難易度モード「究極体」「超究極体」の2つの難易度が解放される。
この高何度では、全体の敵のステースが強化されゲームの最高難易度で楽しむことができるようになっています

強力なデジモンを育成して高難易度にチャレンジしていきましょう


アタッカー編

 高難易度用のおすすめアタッカーの運用


●物理アタッカーと魔法アタッカーを用意する

高難易度用に物理攻撃のアタッカーと魔法攻撃のアタッカーを用意していいきましょう
SPスキルのシャイングレイモンBMの【SP全消費】の弱点克服の編成

SPスキルのミラージュガオガモンBMの【全ステータスダウン】の弱点克服の構成

物理アタッカー候補デジモン
■シャイングレイモンBM

ワクチン種族
BM:バーストモード
SPスキル高火力
■ミラージュガオガモンBM

データ種族
BM:バーストモード
SPスキル高火力
■クロノモンDM

ウイルス種族
隠しデジモン
2属性のSP攻撃
相性不利無効持ち
■カオスモン

ワクチン種族
レオモンダークドラモン
SPスキルで自身の
HPが低いとダメージ増加
■エグザモン

データ種族
ドラコモン系譜
全体攻撃枠
■ユノモンHM

ウイルス種族
高火力闇物理攻撃

魔法アタッカーの候補
■マスティモン

ワクチン種族
テイルモン系譜
■ルーチェモンSM

ウイルス種族
ステータスは低いが作りやすい
■グレイスノヴァモン

ワクチン種族
  ■エンシャントワイズモン

ウイルス種族
伝説の十闘士
SPスキル優秀

●物理アタッカーにおすすめの性格スキル性格
性格:友好の【人情家】で習得できる性格スキル【ゆるぎない力】がおすすめ
性格
性格
スキル
ゆるぎない力 スキル
自身のHPが高いほど、攻撃力がアップ

●魔法アタッカーにおすすめの性格スキル性格
性格:知哲の【悪知恵】で習得できる性格スキル【連続魔法】がおすすめ
性格
性格
スキル
連続魔法 スキル
魔法攻撃スキルを使った時、一定確率で同じスキルを発動

●アタッカー用の装備装備品
装備品は【天空神の雷霆 】を装備する
これで攻撃力+500され火力の底上げがができ、全状態異常無効もつくのでかなり役に立つ。
また、【蒼鋼のデータ片】は【アイギオモン】でなくても「消費SPが2倍になる代わりに与えるダメージが1.5倍」の効果はどのデジモンでも発揮されるので、「データ片」はどのデジモンでも装備できます
天空神の雷霆 攻撃力+500
CRT率+30%
全状態異常無効
電気属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:ユピテルモン
・CRTアタッチII
・ドットウォール
・発電機
・インモルタルエッグ
蒼鋼のデータ片 消費SPが2倍になる代わりに与えるダメージが1.5倍

入手方法
ストーリー中で入手

物理攻撃アタッカー

●物理アタッカーと魔法アタッカー

高難易度用に物理攻撃のアタッカーのおすすめキャラ
■シャイングレイモンBM

SPスキルのシャイングレイモンBMの【SP全消費】の弱点克服の編成
■ミラージュガオガモンBM

SPスキルのミラージュガオガモンBMの【全ステータスダウン】の弱点克服の構成

魔法攻撃アタッカー

●魔法アタッカーと魔法アタッカーを用意する

高難易度用に魔法攻撃のアタッカーと魔法攻撃のアタッカーを用意していいきましょう
■マスティモン

デジモン(テイルモン系譜:マスティモン)
■エンシャントワイズモン

伝説の十闘士


サポート編

最強おすすめのサポート/ヒーラー候補

回復やその他サポート系の最強候補のデジモンの紹介
現状最強のサポートキャラは「ウェヌスモン」1強
時点で、マリンエンジェモンが優秀なサポート系候補

しかし、個人的に攻撃(HP割合攻撃)もできるヒーラーとしてアポカリモンをヒーラー使用にするのが超おすすめ

サポート候補デジモン
■ウェヌスモン

SPスキルで味方全体回復
「ステータスアップを解除」
「ステータスダウン解除」

■マリンエンジェモン

SPスキル味方全体回復
状態異常/ケガ/ビョウキ解除
■アポカリモン

SPスキルが割合ダメージ
回復技はアタッチメントスキルで対応
攻撃型ヒーラーで運用できる

高難易度用のおすすめ最強ヒーラー候補「アポカリモン」


●高難易度用でアポカリモンをヒーラー運用
アポカリモン


ヒーラーとして回復をしながら、隙があればSPスキルで敵のHPを削る戦闘スタイル
デジモン(アポカリモン)

●性格性格
性格は過保護でスキルは「大いなる抱擁」がおすすめ
性格
性格 過保護 成長
・精神力とHPが成長しやすくなる
性格
スキル
大いなる抱擁 スキル
・回復スキルを使用した時、最大HPの200%まで回復する

●SPスキル
闇属性のデジモンでSPスキルが強力
【暗黒:敵全体にHP20%の割合ダメージ必中攻撃】ができるのでSPスキルは優秀
SPスキル
暗黒 ■敵全体
敵全体にHP20%の割合ダメージ必中攻撃

●アタッチメントスキル
そして、このアポカリモンをヒーラーとして運用するのもおすすめです
アタッチメントスキルで【エクスオーラ】【エクスリバイブ】を持たせれば、
アタッチメントスキルで【ヒーラー】として活躍できる。
他は、【ディスペル】や【リセットボディ】の解除スキルや【リバース】など必要なものをつけると良い
アタッチメントスキル 
エクスオーラ ■味方全体をHP中回復
必須
エクスリバイブ ■味方1体を戦闘不能から復活しHP大回復
必須
ディスペル ■味方1体のステータスダウンを解除
サポート技
リセットボディ ■敵1体のステータスアップを解除
サポート技
リバース ■敵または味方1体に100%の確率でリバース
属性の相性が悪い時におすすめ
- ■-

●装備装備品
装備品は【天空神の雷霆 】を装備する
もう1枠は【女王神の愛鎖 】か【俊神の深靴】がおすすめ

天空神の雷霆 攻撃力+500
CRT率+30%
全状態異常無効|電気属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:ユピテルモン
・CRTアタッチII
・ドットウォール
・発電機
・インモルタルエッグ
女王神の愛鎖 知力+300
ステータスダウン無効|光属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:ユノモン
・INTアタッチIII
・ステータスウォール
・鉄のテクスチャー
・インモルタルエッグ
俊神の深靴  素早さ+300
毒・猛毒無効|風属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:メルクリモン
・SPDアタッチIII
・ポイズンウォールI
・ポイズンウォールII
・インモルタルエッグ

正統サポートキャラはウェヌスモン

●SPスキルがサポート技のデジモン
正統サポートキャラのSPスキルが優秀なデジモンは「ウェヌスモン」がおすすめです


SPスキルで
「敵のステータスアップを解除」と「味方全体の回復&ステータスダウン解除」
などが使えサポートキャラの最高峰

 正統育成サポート/ヒーラー最強候補の【ウェヌスモン】

SPスキル優秀なサポートキャラ「マリンエンジェモン」

 ●SPスキルがサポート技のデジモン
■マリンエンジェモン


SPスキル味方全体回復
状態異常/ケガ/ビョウキ解除

で優秀なサポート技が使えるので最強のサポートキャラ候補



スポンサーリンク