デジモンストーリー タイムストレンジャー攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンストーリータイムストレンジャー おすすめアタッチメントスキル(継承技スキル)

おすすめについて

スポンサーリンク

アタッチメントスキルについて




●アタッチメントスキル
今作ではアタッチメントスキルといいうものが実装されている

この「アタッチメントスキル」が、継承技のようなものになり
デジモンに追加で技を覚えさせられることができます

この要素により、自分の好きなデジモン、好きな戦略で自由なパーティー編成をしやすくなります

●アイテム「アタッチメントスキル」入手方法
アタッチメントスキルは
ショップで購入して入手したり、マップの宝箱から入手などで集められます

●デジモンのレベルを上げて「アタッチメントスキル」入手
アタッチメントスキルは、デジモンのレベルを上げると習得することができまます
レベル上げて技覚える度に技をアイテムとして入手できる

アタッチメントスキルを付け替える
アタッチメントスキルは過去シリーズの継承技的要素になっており
入手したアタッチメントスキルは、デジヴァイスのセットアップ画面から、好きなデジモンに自由に付け替えをすることができます

これにより、敵の相性に合わせてスキルを付け替えてバトルを有利に進められるようになります

おすすめアタッチメントスキル

バトルで役に立つおすすめのアタッチメントスキルの紹介
回復系スキル 
ヒール ●効果
HP回復

●アタッチメントスキル入手
・テリアモン

エージェントランク1
アタッチメントスキルの回復スキル「ヒール」があるので
回復スキルが必要な場合、レベルアップを上げてアタッチメントスキルを入手して
他のデジモンに付け替えていくと良い


オーラ ●効果
味方全体をHP小回復

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ3000
セントラルタウン-ガワッパモンの店現代1500
狭間劇場-バーテンダー3000

デジモン
・エンジェウーモン
エージェントランク5の完全体デジモン「エンジェウーモン」からアタッチメントスキルを入手可能
パーティ全員の回復ができるのであると便利

バフ系スキル 
ガードフィールド ●効果
味方全体に100%の確率で3ターンの間、防御力を10%アップ
味方に防御のバフをかけることができるのでおすすめです


●アタッチメントスキル入手
デジモン
・ゴマモン

アタックフィールド ●効果
・味方全体員の攻撃力を+10%
最大+30%まで重複する

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ4000
セントラルタウン-ガワッパモンの店現代4000

デジモン
100:ファイラモン
107:ラプタードラモン
134:ブリンプモン
135:メラモン
155:タスクモン
187:アグニモン
190:ヴリトラモン
234:オメガシャウトモン
238:スーパースターモン
など

マジックフィールド 味方全体の知力を+10%
効果が最大+30%まで重複する

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ4000
セントラルタウン-ガワッパモンの店現代4000

デジモン
112:ウィザーモン
147:ゲコモン
237:クレシェモン
233:インセキモン
242:タオモン
など

ガードブレイク 敵デジモン全員の防御力を-10%
効果が最大-30%まで重複する

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ4000
アビス・エリア-ガワッパモンの店現代4000

デジモン
091:コアドラモン青
128:ティラノモン
180:シュリモン
184:ぺガスモン
201:エアロブイドラモン
220:ホエーモン
224:デスメラモン
247:ドルクモン
249:ハンギョモン
278:スカルグレイモン
など

メンタイルブレイク 敵デジモン全員の精神を-10%
効果が最大-30%まで重複する

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
ギア・フォレスト-ガワッパモンの店8年前4000
秋葉原-ディスクショップ4000
ギア・フォレスト-ガワッパモンの店現代4000

デジモン
117:キュウビモン
149:コアドラモン緑
156:デビモン
178:クリサリモン
218:ブテンモン
227:ラピッドモン
など

クリティカルフィールド 味方全体に100%の確率で3ターンの間、CRT率10%アップでき
クリティカルの発生率が上がり火力の底上げができるので強敵戦でおすすめ

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ4000
セントラルタウン-ガワッパモンの店現代4000

デジモン
87:ガルルモン
88:ギンリュウモン
103:ペックモン
101:ブイドラモン
107:ラプタードラモン
223:メタルグレイモン
など

セーフティガード 味方1体に100%の確率でガッツを付与
ガッツの効果でHPが0になる攻撃を受けても1で耐えることができるので強敵戦で役立つ

●アタッチメントスキル入手

デジモン
182:ネフェルテモン
188:ヴォルフモン
192:ガルムモン
225:ヤタガラモン
231:アンヴァルモン
271:ガーベモン
281:ダークスーパースターモン
など

キャラクターリバース 敵または味方1体に100%の確率でリバース

●アタッチメントスキル入手
ショップ購入
秋葉原-ディスクショップ4500
狭間劇場-バーテンダー4500

デジモン
091:コアドラモン青
085:カブテリモン
148:ゲレモン
149:コアドラモン緑
146:クワガーモン
180:シュリモン
199:アンドロモン
など

アクセルブースト ●効果
味方1体に100%の確率で物理チャージ

●アタッチメントスキル入手
デジモン
・リュウダモン

味方に物理攻撃のバフをかけられるのでおすすめ

デバフ系スキル 
ビリビリネット ●効果
敵1体に60%の確率で麻痺を付与する

●アタッチメントスキル入手
・トイアグモン
・ドラクモン
・インプモン

敵に麻痺を付与できる
付与できれば3ターンの間、敵を麻痺にできるのでおすすめ

テクスチャブロー ●効果
敵1体に60%の確率で液晶化を付与する

●アタッチメントスキル入手
・マッシュモン

敵に液晶化を付与できる
付与できれば3ターンの間、敵がスキル使用不能になり行動を制限できるのでおすすめ


アイドルバブル ●効果
敵1体に60%の確率で眠りを付与する

●アタッチメントスキル入手
・パルモン
・ドラコモン

敵に眠りを付与できる
付与できれば敵の動きを1ターン止めることができるのでおすすめ

ベノムトラップ ●効果
敵1体に60%の確率で毒を付与する

●アタッチメントスキル入手
・ケラモン

敵に毒を付与することができる
付与できれば敵にターンの経過でダメージ与えるこよができるようになる
強敵戦などの長期戦になることがある場合に役立つことだあります


スポンサーリンク