デジモンストーリー タイムストレンジャー攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンタイムストレンジャー おすすめ:最強の正統育成サポート/ヒーラー【ウェヌスモン】

おすすめについて

スポンサーリンク

SPスキルで優秀なサポート技が使えツデジモン

強力なサポートSPスキルが使える
高難易度向けのサポートキャラ

●究極体のウェヌスモン

サポート役にヒーラーの最高峰のデジモン
SPスキルの性能だけで、最強のヒーラーが欲しい場合は、この「ウェヌスモン」を作るのがおすすめです
SPスキル「敵のステータスアップを解除」と「味方全体の回復&ステータスダウン加除」などが使えサポートキャラの最高峰

他におすすめのサポートキャラ
他のヒーラー候補はサポートタイプではないが
アタッチメントスキルでサポートキャラとして使う「アポカリモン」がおすすめ

おすすめデジモンの紹介(ストーリー進行/最強クラス)

ウェヌスモンのSPスキルでサポートを運用


SPスキルを上手く利用して運用する

●味方全体の回復スキル強力なSPスキル
まず一番の強みは全体のHP回復+ステータスダウン解除ができる
このスキルが回復サポート技がかなり優秀
LOVE YOU 味方全体に精神値に応じてHP回復
ステータスダウン解除

●固定ダメージ+スータスアップを解除
攻撃しながらステータスアップ解除のサポート技もついている優秀なスキル
ピースファンタジア 敵1体
敵1体に威力10×3の固定ダメージ
100%の確率で3ターンの間、攻撃力/知力30%ダウン
ステータスアップを解除

●アタッチメントスキル
アタッチメントスキルで【エクスオーラ】【エクスリバイブ】を持たせて
他は使えそうなサポート技えお付けておくと良い
アタッチメントスキル 
エクスオーラ ■味方全体をHP中回復
必須
エクスリバイブ ■味方1体を戦闘不能から復活しHP大回復
必須
ディスペル ■味方1体のステータスダウンを解除
リセットボディ ■敵1体のステータスアップを解除
リバース ■敵または味方1体に100%の確率でリバース
レストア ■味方1体の状態異常/ケガ/ビョウキを全て解除

●装備品(ステータスダウン対策)
ステータスダウンを避けたい場合は
ストーリー終盤のサイドミッションで入手できるようになる「ステータスダウン無効」の装備2つ
ステータスウォ―ル ステータスダウン無効
入手方法
M:ミッション報酬:集え、ロイヤルナイツ
ヒロコのデジタルパ ステータスダウン無効/アタックが魔法攻撃になる
入手方法
M:ミッション報酬:夢か現か
さらに、ストーリー終盤からクリア後にウルカブモンのショップで開発できる装備で
「ステータスダウン無効」を入手可能な装備
女王神の愛鎖 知力+300
ステータスダウン無効
光属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:ユノモン
・INTアタッチIII
・ステータスウォール
・鉄のテクスチャー
・インモルタルエッグ

●装備品(状態異常無効対策)
そして状態異常無効対対策で、
こちらもウルカブモンのショップで開発できる装備で「全状態無効」が手に入るのでこれを装備すれば最強のサポート役になる
天空神の雷霆 攻撃力+500CRT率+30%
全状態異常無効|電気属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で開発
・フラグメントメモリー:ユピテルモン
・CRTアタッチII
・ドットウォール
・発電機
・インモルタルエッグ
「天空神の雷霆 」が入手できていない場合は「マルチウォール」で全状態異常無効をつけることも可能
 マルチウォール  全状態異常無効

入手方法
M:ミッション報酬:ハンギョモンの懸念
M:ミッション報酬:シャンバラからの助っ人



スポンサーリンク