デジモンストーリー タイムストレンジャー攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンタイムストレンジャー 機械化旅団「D-ブリガード」系(ダークドラモン/カオスドラモン)

デジモンについて

スポンサーリンク

デジモン一覧

●機械化旅団「D-ブリガード」について
竜型サイボーグデジモンで構成された、機械化旅団。表沙汰になることのないミッションに投入される特殊部隊である。どのような組織図で、誰が指揮をしているのかは不明。コードネーム「BAN-TYO」を目標にした作戦があったり、ルドモンが「D-ブリガード」からエリアを守ったことがあるなど、関連エピソードは漏れ伝えられている。

D-ブリガードの主なデジモンは、
コマンドラ、モンハイコマンドラモン、シールズドラモン、タンクドラモン、カーゴドラモン、ダークドラモン、ブリガードラモン
でタイムストレンジャーでは「タンクドラモン」と「ダークドラモン」が登場する

●成熟期

●完全体

●究極体

●超究極体(ジョグレス進化)

 
カオスドラモン:ジョグレス進化
333:バンチョーレオモン+383:ダークドラモン
+


完全体
  283
タンクドラモン
完全体マシーン型ウイルス気さく
機械化旅団「D-ブリガード」の暴徒鎮圧・強襲駆逐を任務とするマシーン型デジモン。

●進化前
ラプタードラモン|ワスプモン|タンクモン
進化条件
エージェントランク5以上
攻撃力1150以上|防御力900以上

●進化先
ダークドラモン
ガンドラモン

SPスキル
ストライバーキャノン SP:165|火属性敵単体
敵1体に威力125の火物理攻撃
次回行動不能
因子「人」へダメージ増加

究極体
383
ダークドラモン
究極体サイボーグ型ウイルス熱血
機械化旅団「D-ブリガード」の最終決戦兵器であると推測されるサイボーグ型デジモン。あくまで噂の域を出ない情報だが、コードネーム「BAN-TYO」と呼ばれる「目標」を排除する作戦で撃墜されたタンクドラモンが回収され、「D-ブリガード」の研究機関においてダークドラモンへと進化したと言われている。

●進化前
タンクドラモン|パイルドラモン|メタルグイモン(青)

進化条件
エージェントランク7以上
最大HP2400以上|攻撃力2220以上

●進化先
カオスモン
カオスモン:ヴァロドゥルアーム
(ジョグレス進化)

333:バンチョーレオモン+383:ダークドラモン
+

SPスキル
ダークロアー SP:240|闇属性敵単体
敵1体に威力90の闇物理攻撃
命中率90% CRT率25%
因子「宇宙」へダメージ増加
ギガスティックランス SP:330|無属性敵単体
敵1体に威力105の無物理攻撃
相性不利無効
因子「不死」へダメージ増加

超究極体
  432
カオスモン
超究極体|特異型|ワクチン|豪胆
通常、ジョグレス時には、2体のデジモン同士のデジコアが完全に融合し、新たなデジモンに生まれ変わるが、カオスモンは、ジョグレス前のデジモンのデジコアをそれぞれ保持し、非常に不完全な状態でその姿を維持している。
カオスモンはバンチョーレオモンとダークドラモンがジョグレスして生まれたものと見られており、両腕にそれぞれのデジモンの面影を見ることができる。
●進化前
333:バンチョーレオモン+383:ダークドラモン
+

進化条件
ジョグレス進化
エージェントランク8以上
ダークドラモンの性格が熱血
バンチョーレオモンの性格が豪胆

●進化先
-
SPスキル
 覇王両断剣 SP:365|光属性敵全体
敵全体に威力60の光物理攻撃
自身のHPが低いほどダメージ増加
因子「鬼」へダメージ増加
ダークプロミネンス SP:280|闇属性敵単体
敵1体に威力90の闇物理攻撃
30%の確率で液晶化
因子「不明」へダメージ増加

  433
カオスモン:ヴァロドゥルアーム
超究極体|特異型|ワクチン|豪胆
●進化前
333:バンチョーレオモン+383:ダークドラモン
+

進化条件
ジョグレス進化
エージェントランク8以上
バンチョーレオモンの性格が豪胆
ヴァロドゥルモンの性格が社交的

●進化先
-
SPスキル
覇王両断剣
(ヴァロドゥルアーム)
SP:365|光属性敵全体
敵全体に威力60の光物理攻撃
自身のHPが低いほどダメージ増加
因子「獣」へダメージ増加
 オーロラブラスター SP:295|光属性敵単体
敵1体に威力90の光魔法攻撃
ステータスアップ解除
因子「不明」へダメージ増加


スポンサーリンク