装備の品質と特殊効果
|
レア装備の入手 |
●品質の高いレア装備の入手
レアな装備アイテムは、特定の標的や城の宝箱から入手できます。
これらの貴重な好機は目標ボードやワールドマップで見つけることができますが、
大抵の場合、入手するには、非常に難易度の高いステルスや戦闘を制する必要があります。
|
鍛冶場 |
●装備に彫刻
隠れ家の鍛冶場をアップグレードしていくと彫刻が施せるようになる。
隠れ家の鍛冶場 |
鍛冶場 |
・鍛冶場は武器や鎧を強化ができる場所
また、装備に彫刻の特殊効果を付与できる。
●刀鍛冶で「武具の改良」ができます
刀鍛冶に材料を持ち込むことで武具を強化できる
1 |
武具と防具のレベル20への強化と、分解が可能になる |
2 |
武具と防具のレベル40への改良と、至高未満の彫刻の適用が可能になる |
3 |
武具と防具のレベル60への改良と、至高の彫刻の適用が可能になる |
|
|
武具の品質
|
武具の品質武具には強力さとプレイスタイルへの影響度を示す5つの品質レベルがあります。
●装備の品質
装備の品質 |
並物 |
並物の装備
品質は最も低く、基本的なステータスを備えています。 |
非凡 |
非凡 の装備
改善されたステータスと特殊効果を備えています(特殊効果については後述)。 |
極上 |
極上の装備
より強力で、隠れ家の鍛冶場で好みに合わせて第二の特殊効果を彫刻できることがあります。 |
希代 |
稀代の装備
コアステータスのいずれかが上昇する確率が上がります
至高のアイテムより強いステータス効果を持つ稀代のアイテムを敵が運よく落とすこともあります。 |
至高 |
至高の装備
選び抜かれた特殊ステータスや、ゲームプレイに特化した特殊効果、彫刻スロットが備わっています。 |
●(至高の宝箱から至高装備品

宝箱のアイコンの場所にレアな宝箱がありレアアイテムが入手できる
主に至高の装備の武器や防具が手に入る
■至高の宝箱(伝説の宝箱)
|
特殊効果
|
●特殊効果について
特殊効果は、装備を改造、強化、特殊化させることができます。
アサシンクリードシャドウズでは、ステータスを向上させる特殊効果が何百種類もあります。
さまざまな効果があるので自分好みの特殊効果を見つけてみましょう
●特殊効果の獲得
特殊効果は標的を倒すことで入手したり奪取で入手できます
また商人から購入したり、宝箱で見つけたり、隠れ家で鍛冶場を建設して手に入れたりすることもできます。
特定の実績を達成すると解除される特殊効果もあります。
|
至高の特殊効果 |
●品質「至高」の特殊効果
「至高」の装備に付属する特殊効果は最もユニークです。
レアリティが高い「至高」の装備の武具でしか入手できない
単にステータスを上昇させるのではなく、ゲームメカニクスに影響を与えることでプレイスタイルを変化させます。
|
鍛冶屋で特殊効果 |
●集めた特殊効果
集めた特殊効果は、隠れ家に鍛冶場を建設すれば使えるようになります。
補完的な特殊効果を彫刻してカスタマイズすると、任意の装備に強力な相乗効果が生まれ、自分だけの装備がつくれます。
|
状態異常 |
●状態異常の効果について
武器によっては状態異常を誘発するものがあります。
この要素は、武器のステータス上昇の1つを置き換えるものとなります。
効果が蓄積しないと、状態異常の効果は発動しません。
発動までの長さは武具や特殊効果によって異なるため、
体力がより高く倒すのに時間がかかる敵ほどより効果的になります。
装備の品質 |
出血 |
出血は状態異常の効果蓄積が最大に達すると即座に大きな追加ダメージを与えます
その後リセットされます。
|
毒 |
毒は蓄積すると一定時間持続して軽い継続ダメージを与えます。
毒は敵に嘔吐させ、が攻撃するのを妨害する効果もあります。
|
目くらまし |
状態異常の効果蓄積が一定量に達すると敵が一定時間目くらまし状態になります。
目くらまし状態の間、敵はほとんどの攻撃を仕損じるようになり、防御もままならなくなります。
|
昏倒 |
倒した敵は一定時間倒れたままになります。
ほとんどの場合、この状態異常は能力によって誘発されるか、
敵を拘束(暗殺ではなく)した上で、奈緒江や弥助が昏倒させた場合に発生します。
|
|