龍の国 ルーンファクトリー攻略

龍ファク攻略

龍の国 ルーンファクトリー攻略の攻略情報を掲載しています

龍の国 ルーンファクトリー 仲間パーティ編成

イベントについて

目次
スポンサーリンク

仲間パーティ編成

仲間のパーティ編成について
パーティ編成

ストーリーを進めることでメイン3名とサブメンバー3名からなる最大6名のパーティ編成が可能。

パーティ編成の流れ
パーティの編成は、メニューの「パーティ」を選択することで可能。
パーティ編成では主人公に加えて仲間にしたキャラの中から3人を選んで計4人でパーティを組むことができます

サブパーティ
また、ストーリーの進行で+3人のサブパーティを編成することが可能になります。


仲間について

●仲間の成長
仲間キャラは絆を深めることで成長してステータスが強化され強くなっていきます

仲間は「近接攻撃」や「遠距離攻撃」や「回復」などさまざまな個性と特徴をもっています。


名前 戦闘タイプ 射程 メモ
スバルの画像スバル (男) 攻撃タイプ 長い
 ムラサメ (男) 攻撃タイプ アタッカータイプのキャラ
 マウロ (男) 回復タイプ 回復キャラ
 クラマ (男) 攻撃タイプ 風属性の攻撃ができる
フブキ (男) 支援タイプ 中  水属性の攻撃ができる
カイ (男) 防御タイプ 闇属性の防御タイプのキャラ
イカルガ (男) 攻撃タイプ 中  闇属性の魔法攻撃キャラ
ツイラン (男) 防御タイプ 片手剣を扱う防御タイプ
タクミタクミ 攻撃タイプ 近  土属性の攻撃タイプキャラ
サカキサカキ 妨害タイプ 中  魔法の妨害タイプのキャラ
コタロウコタロウ 妨害タイプ 中  敵の攻撃下げたりできる妨害タイプのキャラ
ワタセラ ワタラセ 支援タイプ 中  水属性の支援タイプのキャラ


名前 戦闘タイプ 射程 メモ
カグヤの画像カグヤ (女) 攻撃タイプ 近  -
 いろは (女) 防御タイプ 序盤から仲間になる防御タイプのキャラ
 ひな (女) 攻撃タイプ 序盤から仲間になり、戦闘でSeedサークルでの拘束が優秀
 うららか (女) 回復タイプ 序盤で仲間にできる回復キャラ、継続回復がある
 マツリ (女) 攻撃タイプ 火属性の攻撃ができる
カナタ (女) 回復タイプ 光属性の攻撃ができる回復タイプのキャラ
クラリス (女) 攻撃タイプ 光属性の攻撃ができる攻撃タイプのキャラ
ピリカ(女) 攻撃タイプ 風属性の攻撃ができる攻撃タイプのキャラ
すずすず 支援タイプ 無   序盤から仲間になる支援タイプのキャラ
ヒスイヒスイ 妨害タイプ 敵の防御やクリティカルを下げる妨害タイプ
ツバメツバメ 妨害タイプ 物理攻撃の妨害タイプ
クサツクサツ 回復タイプ 中  状態異常の解除ができる回復タイプのキャラ
ヤチヨヤチヨ 回復タイプ 長   状態異常の解除ができる回復タイプのキャラ
ザザ ザザ 防御タイプ 近  防御タイプのキャラ
サクナヒメ 攻撃タイプ - DLCキャラでステータスが高く鬼特攻持ちで優秀

子供

子供キャラ
名前 戦闘タイプ 射程 メモ
子供1 妨害タイプ 中 
子供2 攻撃タイプ
子供3 回復タイプ
子供1 支援タイプ 近 
子供2 攻撃タイプ 近 
子供3 支援タイプ

魔物の仲間

スポンサーリンク