龍の国 ルーンファクトリー攻略

龍の国 ルーンファクトリー攻略の攻略情報を掲載しています

龍の国 ルーンファクトリー 上空マップ一覧

マップのイベントについて

スポンサーリンク

上空マップ一覧

マップには上空があり白竜の背に乗り上空を自由に探索することができます。
上空には大小様々な浮島が存在し、上陸して冒険することが可能でさまざまなイベントが用意されている。

一覧

釣り島


●釣り

魚が釣れる釣りは冬の里のメインクエスト「冬の神の情報収集」まで進めると
「ワタラセ」から釣り竿を入手して釣りができるようになる
魚図鑑:釣り

●採取
箱・壷 木材、雑草
木材、雑草
鉱石 銅、石材、鉄、石ころ、さびた鉄、クズ鉄
花木

●宝箱
黒土×10
赤土×10  

●カエル石
カエル 生姜焼きのレシピ

●釣り
魚図鑑:釣り
釣り アワビ、金鮭、タラバガニ、ヤリイカ、アワビ、ロブスター、マンボウ、カガヤキタイ、トキメイタイ、金のタコ、モミジヒラメ
空き缶
釣り(夜) カガヤキタイ、トキメイタイ、金のタコ、ロブスター

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル15
青鬼
青弓鬼
雪狼
クマバチ
カミドノウシ
灰熊

鉱石島 


●採取
箱・壷
鉱石 銅、石ころ、火の結晶、鉄
花木

●宝箱

●カエル石

春の神楽殿 


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石

駐屯地島  


●採取


砂糖、酢、塩、石材、ボロ布、雑草、枯草、クズ鉄、オリーブオイル、ニンニク、ベーコン
薬草、緑の草、毒消し草、青い草、藍の草
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル 味噌田楽のレシピ

夏の神楽殿  


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 麒麟の巻物
宝箱 火の結晶

●カエル石

日ノ出島 

  
●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石

秋の神楽殿  


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 黒土×10、赤土×10、粘土×10
宝箱  ラッキールーペ

●カエル石
カエル石 忍びの太刀
 カエル石 抹茶

タケノコ島


●甘味翁

料理を納品するイベント
甘味翁

●採取
箱・壷 だんご粉、竹材、小豆
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル 串だんごのレシピ
カエル 藁壁のレシピ

●釣り
魚図鑑:釣り
釣り イカ、メジナ、サンマ、アワビ、イワシ、カレイ、キンメダイ、サバサワラ、サヨリ、タイ、タラバガニ、ヒラメ、ブリ、メジナ、砂ヒラメ、タチウオ

キノコ島 


●キノコ鑑定

キノコ島のキノコ博士に話しかけるとキノコの鑑定ができる
鑑定するキノコと鑑定方法を選ぶと鑑定結果が出る
謎のキノコ 鑑定前のキノコ
食べても大丈夫かどうか、何もわからない

●鑑定方法
鑑定方法は
「キノコ博士に鑑定してもらう」か「一緒にふたりで鑑定する」を選ぶ
●鑑定結果
鑑定方法を選らんで鑑定するとキノコの鑑定結果が出る。
鑑定に失敗するとキノコの正体が判明しないまま終わる


●採取
箱・壷
金のカボチャ、金のカボチャの種
鉱石
花木
キノコ 謎のキノコ、ネハンタケ、ニガタケ、ピリカラタケ、バリウマタケ、ネムリタケ、ユメミタケ、シモフリタケ

●宝箱

●カエル石
カエル キノコ鍋のレシピ

金カボチャの種 ●畑
上空
キノコ島にある畑

●個人依頼の報酬
カナタのお願い11、14の報酬

罠島


●採取
箱・壷
野草 カタバミ、カタバミの種
鉱石
花木
キノコ ジゴクタケ、ネムリタケ、ウマミタケ、ドキドキタケ、カチコチタケ、オシイタケ、マズイタケ、オニコロリ、シアワセタケ、ヤバイタケ

●宝箱
宝箱 金のカブの種

●カエル石

金のカブの種 ●宝箱
罠島のエリアにある宝箱


●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル20
チロリ
旋風の天狗獣
赤弓鬼

冬の神楽殿 


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 元気の素×1
宝箱 元気の素×1

●カエル石
カエル石 上空の灯籠

●祠
息災の耳飾り、目覚めの耳飾り

鬼ノ島  


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル キノコのマリネのレシピ
カエル 鬼の指輪のレシピ

あけぼの島 


●採取
箱・壷 生姜、さびた鉄、ネムリ粉、金のカブ、金のカブの種
緑の草、青い草
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 赤光の秘石×1 【勾玉/拡張:赤光の秘石
宝箱 HP玉(下)×1
宝箱 玉鋼の欠片×1
宝箱 RP玉(下)×1

●カエル石
カエル 盆栽4のレシピ
カエル ミートコロッケのレシピ
カエル 大鳥居のレシピ
カエル ゴールドジュースのレシピ

●祠
黄玉の肩甲のレシピ
角笠のレシピ

金のカブの種 ●畑
天空のあけぼの島にある畑

●個人依頼の報酬
うららかのお願い13、14、15の報酬
個人依頼

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル35
モコモコ

ハナバチ
コケホッホー
バッファモー
ヒクイドリ

墓場島 


●採取
箱・壷 生姜、酢、ニンニク
緑の草、黒の草、だいだい草、白い草、赤い草、毒消し草
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル いやしのポットのレシピ
活力の源のレシピ
カエル 墓石のレシピ
アクトリマッセのレシピ
カエル ベーコントマトサンドのレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル35
地の鬼火
水の鬼火
浪人
ガマ侍
落ち武者の霊

天ノ島  

メインクエスト「隠れし天の神」まで進めると天の国に行けるようになる

●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル 天の腕輪のレシピ

天の国

空賊島


●採取
箱・壷 塩、石材、さびた鉄、しょうゆ
樹木  フジの花、フジの苗木、木材
鉱石 緑の草、薬草、毒消し草、紫の草、ハイビスカス
野草

●宝箱
宝箱 雷の結晶×1
地強化玉(下)×1

●カエル石
カエル カレーパン
お祭りの狐面


●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル35
ハナバチ
青鬼
青弓鬼
スズメバチ
イクサシャモ
コケホッホー
こんごう


 囚われ島 


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 知力玉(下)

●カエル石
カエル チョコ大福のレシピ
カエル 癒しの鈴のレシピ
カエル  落ち武者の矢のレシピ
カエル サンマの塩焼きのレシピ
カエル 秋の指輪のレシピ

 おぼろ島  


●採取
箱・壷
鉱石 石材、鉄、クズ鉄、アクアマリン、玉鋼の欠片、銅、褐鉛鉱の欠片、銀、竜幻石、ヒヒイロカネ、金、母里鉛の欠片、プラチナ、神鉄の欠片、仙鉄の欠片、エメラルド、ダイヤモンド、地の結晶、闇の結晶、サファイア
花木

●宝箱
HP玉(上)

●カエル石

●釣り
魚図鑑:釣り
釣り アワビ、サヨリ、サワラ、イカ、イワシキンメダイ、サバ、砂ヒラメ、タイ、タコ、タチウオ、タラバガニブリ、メジナ
釣り(夜) 砂ヒラメ、ヒラメ、カレイ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル65
雪狼
青鬼
青弓鬼
護衛の青鬼
コンジキホウダイ

 大寒島


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 宝箱RP玉(上)
気付け薬

●カエル石
カエル 電車の模型のレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル65
鬼面導師
邪術師
雷獣
闇の鬼火
黒弓鬼
鷹天狗
勾玉チロリ

まどろみ島 


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル 魔宝のポットのレシピ、高揚する秘薬のレシピ
焼きうどんのレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)
敵の魔物 ●敵はレベル65
バッファモー

青鬼
赤鬼
赤弓鬼
護衛の赤鬼
烏天狗

東三亀島  


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石

●釣り

釣り タコ、イカ、金鮭、タイ、キンメダイ、タチウオ、アワビ、メジナ
釣り(夜) モミジヒラメ(夜)

縁結び神社


●世界渡り


●結婚候補キャラと結婚後
恋愛・結婚・子供イベント
ストーリークリア後に
結婚候補キャラと結婚後に縁結び神社に行き御神木近くにある光を調べるとイベント。
※結婚していない状態では発生しない

●結婚状況を保存して別キャラと結婚できる
世界渡ノ法の法を使うと、現在の結婚状況を保存して違う世界線に行き別キャラと結婚することができる
元の結婚相手との関係は無い状態になり、他の結婚キャラと結婚することが可能になる

この状態jいつでも世界線を戻すことが可能
戻せば元の相手との結婚に戻すことができる

世界渡ノ法

●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石
カエル 縁結びの恋神符の


●祠
梅香のレシピ、愛のピコハンのレシピ、干梅の二刀のレシピ、恋の報せのレシピ


廃坑島


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱

●カエル石


●釣り

釣り   カツオ、イカ、タコ、メジナ、キンメダイ、イワシ、ブリ、サバ


●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル65
ヒバチ
クマバチ
くさびうま
鬼蜘蛛
青弓鬼
ヒクイドリ
照羅照羅
水の鬼火

双亀島  


●採取
箱・壷
鉱石
花木 薬草、金のキャベツ、金のキャベツの種、だいだい草、白い草、金のカブ、金のカブの種、黄の草

●宝箱

●カエル石
カエル 気付け薬のレシピ
金鮭のムニエルのレシピ

金のキャベツの種 ●野草
野草から金キャベツと金キャベツの種
金のカブの種 ●野草
野草から金カブと金カブの種

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル65
黒河童
化け狸
どさうま
コノエノウシ
コケホッホー
くさびうま
落ち武者の霊
ヒバチ
スズメバチ
鬼熊

おもかげ島


●採取
箱・壷
鉱石
花木 金のジャガイモ、金のジャガイモの種
緑の草、黄の草、赤い草

●宝箱

●カエル石

金のジャガイモの種 ●畑
おもかげ島の竜神像付近にある畑

●個人依頼の報酬
カナタのお願い10、13の報酬


●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル65
バッファモー
カミドノウシ

鬼熊
モウギュウ



案山子島


●採取
箱・壷
鉱石
花木 モチ米、モチ米の苗
キノコ  バリカラタケ、ニガタケ、アキタケ、アマミタケ

●宝箱

●カエル石
カエル さくらもちのレシピ
ピーチパイのレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル65
チロリ
鬼蜘蛛
毒蜘蛛
太三郎
闘犬
月の木霊
こんごう
ヒバチ

あやかし島  


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 風強化玉(中)、闇強化玉(中)

●カエル石
カエル 無敵の秘薬のレシピ

●釣り
釣り カレイ、金鮭、カガヤキタイ、ヤリイカ、モミジヒラメ、
釣り(夜) ヤリイカ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル65
スズメバチ
月の木霊
闘犬
モコモコ
モチモチ
雷獣
光の鬼火
隠神刑部

毒島


●採取
箱・壷
鉱石
花木
キノコ オニコロリ

●宝箱
宝箱 気付け薬×1
地強化玉(中)、RP玉(中)

●カエル石
カエル シーフードグラタンのレシピ

忘れじの竹林 


●採取
箱・壷 酢、味噌、砂糖、チーズ、ケチャップ、鰹節、丈夫な糸、矢羽、入浴券、キャベツの種、トマトの種、ピーマンの種、白菜の種、ピーマンの種、カブの種、、白菜の種、ホウレン草の種、ナスの種
黒い草、黄の草、緑の草、毒消し草、だいだい草、タケノコ
鉱石 石ころ、石材、金、銀、鉄
花木 ケヤキの苗木、木材

●宝箱
宝箱 回復強化玉(下)、精神玉(下)
宝箱 アクアマリン
宝箱 金×5、玉鋼の欠片×1
宝箱 体力玉(下)、水強化玉(下)
宝箱 HP玉(下)、知力玉(下)
 宝箱 地強化玉(下)、筋力玉(下

●カエル石
カエル 賽銭箱のレシピ
カエル 大きな壺のレシピ
カエル  鬼火の小太刀のレシピ

●祠
玉鋼の刀のレシピ
修練用呪符-地裂のレシピ
紅玉の肩甲のレシピ
猪斬りのレシピ
カワセミのレシピ
立烏帽子のレシピ
春の指輪のレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル35~40
モコモコ
花の木霊
ハナバチ
コケホッホー
勾玉チロリ

バッファモー
スズメバチ
雉天狗
屍の樹

翠風穴 


●採取
箱・壷 砂糖、バター、塩、枯草、竹材、ニンジンの種、ホウレン草の種、トマトの種
赤い草、黒い草、だいだい草、白い草、緑の草、毒消し草、薬草
鉱石 石材、石ころ、金、銀、鉄、銅
花木

●宝箱
宝箱 RP玉(下)、火強化玉(下)
宝箱 知力玉(下)、体力玉(下)
宝箱 気付け薬×1
宝箱 会心威力玉(下)、RP玉(下)
宝箱 火強化玉(下)、筋力玉(下)
宝箱 水強化玉(下)、HP玉(下)

●カエル石
カエル エビピラフのレシピ
カエル サイクロンブレードのレシピ

●祠
花霞のレシピ
ムサシ十手のレシピ
雑面のレシピ
夏の指輪のレシピ
祠  火鼠の霊符のレシピ
騎馬武者の弓のレシピ
翠玉の肩甲のレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル30~45
チロリ
フワリ
野菜チロリ
河童
星の木霊
野菜チロリ
鉱石チロリ
雉天狗
旋風の天狗獣
赤鬼
赤弓鬼
護衛の青鬼
護衛の赤鬼
荒熊
怨霊騎馬武者

金華坑道 


●採取
箱・壷 バター、オリーブオイル、白菜の種、キュウリの種、トマトの種、ベーコン、ひきにく、さびた矢尻、マヨネーズ、入浴券、塩、生姜、味噌、ニンニク
鉱石 石材、石ころ、プラチナ、金、氷の結晶、光の結晶、闇の結晶、ヒヒイロカネ
花木 フジの苗木、モモの苗木

●宝箱
宝箱 ラッキーリング
宝箱 体力玉(上)
宝箱 精神玉(上)
宝箱 愛の結晶
宝箱  HP玉(上)
 宝箱  レッドコア

●カエル石
カエル 赤門のレシピ
カエル  奉納米のレシピ

●祠
千霊の氷雪剣のレシピ
岩蛇の霊符のレシピ
夏の花飾りのレシピ
祠  小烏の二刀
天音の結びのレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル40~75
月の木霊
土蜘蛛
護衛の青鬼
ヒバチ
雪の木霊
毒蜘蛛
浪人
鬼蜘蛛
夜叉蜘蛛
地の鬼火
火の鬼火
提灯お化け
鎧熊
ハウンド

氷雪島 


●採取
箱・壷 さびた鉄、薬草
鉱石
花木 赤水晶、赤水晶の種、青水晶、青水晶の種

●宝箱
宝箱 気付け薬
宝箱 入浴券
宝箱 会心威力玉(下)
宝箱 弱点威力玉(下)

●カエル石
カエル 冬の指輪のレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル35
剛翼の天狗獣
こんごう
カミドノウシ
雷獣
ヒバチ
夜叉蜘蛛
モコモコ
モコモコキング
モコモコキング  ●モコモコキングの出現場所
モコモコキングは氷牙洞のある浮島の鳥居の近くで出現す

ファストトラベルで「上空・冬空域」の「氷牙洞 入口前」からマップ右下に進めば出現場所に行ける

宵闇の牢


●採取
箱・壷
鉱石
花木

●宝箱
宝箱 風強化玉(下)、知力玉(下)
宝箱 筋力玉(下)、弱点威力玉(下)
宝箱 回復強化玉(下)、精神玉(下)
宝箱 金×5、玉鋼の欠片×1
宝箱  ダイヤモンド
宝箱  風強化玉(下)、知力玉(下)
宝箱 活力の源

●カエル石
カエル 灯篭飾りのレシピ
金の腕輪のレシピ
反橋のレシピ
休憩所のレシピ
神秘のポットのレシピ
充実一本のレシピ

●祠
大将の大太刀のレシピ
キンケイのレシピ
藍玉の肩甲のレシピ
竜魚の小太刀のレシピ
荒鯉の霊符のレシピ
忍者マスクのレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル47
赤鬼
烏天狗
提灯お化け
荒熊

火の鬼火
水の鬼火
風の鬼火
剛翼の天狗獣
化け狸
猫娘
唐傘

氷牙島


●採取
箱・壷
鉱石 石材、銀、氷の結晶
花木

●宝箱
宝箱 光強化玉(下)
精神玉(下)
筋力玉(下)
弱点威力玉(下)
プラチナ×5
母里鉛の欠片
HP玉(下)
知力玉(下)
ルビー
体力玉(下)
火強化玉(下)
活力の源
闇強化玉(下)
筋力玉(下)

●カエル石
カエル かまくらのレシピ

●祠
プラチナソードのレシピ
狩猟の弓のレシピ
マジックシールドのレシピ
舞鷹の霊符のレシピ
怪火のこん棒のレシピ
折烏帽子のレシピ
神代の御幣のレシピ

●敵の魔物
魔物・敵モンスター(好物/ドロップ)

魔物
●敵はレベル52~57
唐傘
番傘
ガマ武者
雪の木霊
モウギュウ
モコモコ
モチモチ
雪狼
灰熊
氷雨の天狗獣

根の国~

根の国

天の国

桜幻異郷

奇縁殿

羅刹峡

根の国(内乱)

龍棺城

スポンサーリンク