防具
|
装備の防具
|
| 一覧 |
| 名称 |
性能 |
レシピと作成素材 |
| 頭 |
| 頭巾 |
防御:19
魔防:19 |
ボロ布 ×5
ふわ毛 ×5
レシピ
春地方の春の台地の祠 |
| 三度笠 |
防御:10
魔防:10 |
竹材 ×2
ボロ布 ×2
レシピ
里作りで鍛冶屋を建て「里の管理」でキハチを鍛冶屋にする |
| 葉っぱの髪飾り |
防御:6
魔防:6 |
レシピ
コタロウの絆レベル4 |
| お祭りの狐面 |
防御:8
魔防:8 |
レシピ入
空賊島 |
| 冒険家の帽子 |
防御:30
魔防:30 |
丈夫な布 ×5
丈夫な糸 ×3
黄金の羽 ×1
レシピ
マウロの絆レベル3 |
| けもみみカチューシャ |
防御:4
魔防:4 |
竹材 ×5
ふわ毛 ×10
レシピ
春地方の春の台地の祠 |
| ハイカラリボン |
|
上質な布 ×1
ふわふわ毛 ×1 |
| ねじり鉢巻き |
防御:30
魔防:30 |
丈夫な糸 ×7
ふわ毛 ×7
レシピ
秋地方の「からくり屋敷の祠」 |
| メイドブリム |
防御:25
魔防:25 |
ふわ毛 ×1
ヒナギク ×1
レシピ
いろはの絆Lv3 |
| 丈長 |
|
丈夫な布 ×5
丈夫な糸 ×5
ふわ毛 ×5 |
| Seedの帽子 |
|
丈夫な布 ×5
ホタルブクロ ×1 |
| 狐面 |
|
丈夫な布 ×7
ふわふわ毛 ×3
丈夫な牙 ×3 |
| 落ち武者の矢 |
防御:20
魔防:1 |
レシピ
囚われ島のカエル石で入手 |
| 冒険家の帽子 |
防御30
魔防20
レアドロップアップ |
レシピ
マウロの絆レベル3 |
| 狐面 |
防御:40
魔防:40 |
レシピ
】冬地方の祠で入手 |
| 角笹 |
防御:51
魔防:51 |
レシピ
あけぼの島 |
| 立鳥帽子 |
防御:66
魔防:66 |
レシピ
忘れじの竹林の祠で入手 |
| 雑面 |
防御:83
魔防:83 |
レシピ
翠風穴の祠で入手 |
| 忍者マスク |
防御:108
魔防:108 |
レシピ
宵闇の牢の祠で入手 |
| 折鳥帽子 |
防御:134
魔防:134 |
レシピ
氷雪島の祠で入手 |
| 前天冠 |
防御:164
魔防:164 |
レシピ
根の国の祠で入手 |
| うさみみカチューシャ |
防御:240
魔防:120 |
レシピ
カナタの絆レベル5 |
| カイの面 防 |
防御:200
魔防:190 |
レシピ
カイの絆レベル4 |
| 春の花飾り |
防御:220
魔防:220 |
レシピ
天の国の祠で入手 |
| 夏の花飾り 防 |
防御:278
魔防:278 |
レシピ
金華坑道の祠で入手 |
| 秋の花飾り |
防御:328
魔防:328 |
レシピ
奇縁殿 |
| 冬の花飾り |
防御:428
魔防:428 |
レシピ
羅刹峡 |
| 金のかんざし |
防御:538
魔防:538 |
レシピ
龍柩城 |
| 肩当て |
| 鉄皮の肩当て |
防御:15
魔防:15 |
鉄 ×1
ボロ布 ×3
レシピ
里づくりで鍛冶屋を建て「里の管理」でキハチを鍛冶屋にする |
| 足軽の肩当て |
防御:25
魔防:25 |
鉄 ×3
ボロ布 ×5
レシピ
春地方の春の台地の祠 |
| ムラサメの肩あて |
防御:40
魔防:40
会心威力+4% |
レシピ
ムラサメの絆レベル4 |
| 野武士の大袖 |
防御:48
魔防:48 |
銅 ×5
丈夫な毛皮 ×5
丈夫な布 ×5
|
| 忍びの肩甲 |
防御:73
魔防:73 |
銀 ×3
丈夫な布 ×5
レシピ
冬地方の祠で入手 |
| 黄玉の肩甲 |
防御:101
魔防:101 |
レシピ
あけぼの島 |
| マジックシールド |
防御:286
魔防:286 |
レシピ
氷雪島の祠で入手 |
| プラチナシールド |
防御:351
魔防:351 |
レシピ
根の国の祠で入手 |
| フブキの肩あて |
防御:400
魔防:300
水属性ダメージ+3% |
レシピ
フブキの絆レベル3 |
| 妖魔の肩甲 |
防御:421
魔防:421 |
レシピ
天の国の祠で入手 |
| 姫武将の鎧 |
防御:511
魔防:511 |
レシピ
桜幻異郷の祠で入手 |
| 大将の大袖 |
防御:511
魔防:511 |
レシピ入手方法
桜幻異郷まどろみ島の祠で入手 |
| 天音の結び |
防御:603
魔防:603 |
レシピ
】金華坑道の祠で入手 |
| 草木の芽吹き |
防御:703
魔防:703 |
レシピ
奇縁殿 |
| 武神の肩飾り |
防御:813
魔防:813 |
レシピ
羅刹峡 |
| 大嵐の衣 |
防御:963
魔防:963 |
レシピ
根の国裏参道 |
| 雪零の鎧 |
防御:1123
魔防:1123 |
レシピ
龍柩城 |
| |
|
|
| ラウンドシールド |
|
銅 ×3
鉄 ×3 |
| 装備品 |
| 安物の腕輪 |
防御:1%
魔防:1% |
クズ鉄 ×2
レシピ
里づくりで鍛冶屋を建て「里の管理」でキハチを鍛冶屋にする |
| 鉄の腕輪 |
防御:2%
魔防:2% |
鉄 ×5
レシピ
春地方のカエル石で入手 |
| 鋼の腕輪 |
防御:3%
魔防:3% |
舶来雑貨風切羽で購入
レシピ
夏地方のカエル石で入手 |
| 銀の腕輪 |
防御:4%
魔防:4% |
レシピ
冬地方の雪狼岳で入手 |
| 金の腕輪 |
防御:5%
魔防:5% |
レシピ
宵闇の牢のカエル石で入手 |
| プラチナの腕輪 |
防御:6%
魔防:6% |
レシピ
根の国のカエル石で入手 |
| ヒヒイロカネの腕輪 |
防御:8%
魔防:8% |
レシピ
羅刹峡で入手 |
| 武人の証 |
防御:0
魔防:0
不動、ダメージアップ+2% |
レシピ
春地方のカエル石で入手 |
| 賢者の証 |
防御:0
魔防:0
RP自動回復+0.2% |
天の国の宝箱で入手
レシピ
- |
| 勇者の証 |
防御:0
魔防:0
大勇 |
レシピ入
天の国 |
| キューケツリング |
防御:0
魔防:0
ダメージドレイン |
上質な鉤爪 ×1
銀 ×20
レシピ
春地方の春の台地の祠 |
| 麻痺封じの耳飾り |
麻痺耐性+100% |
銀 ×5
銅 ×5
シビレ粉 ×5
レシピ
秋地方の祠で入手 |
| 防毒の耳飾り |
毒耐性+100% |
レシピ
秋地方の祠で入手 |
| 破呪の耳飾り |
防御:0
魔防:0
呪耐性+100% |
銀 ×5
銅 ×5
金剛花 ×5
レシピ
春地方の春の台地の祠で入手 |
| 息災の耳飾り |
防御:0
魔防:0
衰弱耐性+100% |
レシピ
冬の神楽殿の祠で入手 |
| 目覚めの耳飾り |
防御:0
魔防:0
睡魔耐性+100% |
レシピ
冬の神楽殿の祠で入手 |
| 全封の耳飾り |
防御:0
魔防:0
全状態異常耐性+100% |
レシピ
羅刹峡で入手 |
| クリティカリング |
会心率+25% |
銀 ×20
黄金の羽 ×2
レシピ
秋地方のカエル石で入手 |
| ラッキーリング |
|
|
| 星の首飾り |
獲得経験値+50% |
レシピ
鉱石島のカエル石で入手 |
| 神代の御弊 |
防御:0
魔防:0
獲得経験値-50%
神気自動増加+1% |
レシピ
氷雪島の祠で入手 |
| 春の指輪 |
防御:0
魔防:0
地属性半減 |
レシピ
忘れじの竹林の祠で入手 |
| 夏の指輪 |
防御:0
魔防:0
火属性半減 |
レシピ
翠風穴の祠で入手 |
| 秋の指輪 |
防御:0
魔防:0
風属性半減 |
レシピ
囚われ島のカエル石で入手 |
| 冬の指輪 |
防御:0
魔防:0
水属性半減 |
レシピ
氷雪島のカエル石で入手 |
| 鬼の指輪 |
防御:0
魔防:0
闇属性半減 |
レシピ
鬼ノ島のカエル石で入手 |
| 天の指輪 |
防御:0
魔防:0
光属性半減 |
レシピ
天ノ島のカエル石で入手 |
| 相克の指輪 |
防御:0
魔防:0
全属性ダメージ+6%
全属性弱点 |
レシピ
根の国裏参道で入手 |
| 泰平の指輪 |
防御:0
魔防:0
全属性半減 |
レシピ
桜幻異郷 |
| モコモコマフラー |
防御:0
魔防:0
HP自動回復+1.5% |
レシピ
龍柩城で入手 |
| 癒やしの鈴 |
防御:0
魔防:0
HP自動回復+0.5% |
レシピ
囚われ島のカエル石で入手 |
| サムライの証 |
防御:0
魔防:0
逆境 |
レシピ
根の国のカエル石で入手 |
| ラッキールーペ |
ドロップアップ |
秋の神楽殿の宝箱 |