HUNDRED LINE -最終防衛学園-攻略

ハンドレッドラインの攻略情報を掲載しています

ハンドレッドライン 攻略チャート

ハンドレッドラインの攻略チャートについて

スポンサーリンク

攻略チャート

●ストーリー
ストーリーは物語に隠された真相に迫っていく「ADV(アドベンチャー)」異能の力を駆使して敵と戦う「SRPG(シミュレーションRPG)」の2つのパートを繰り返し“極限”と“絶望”の“100”日間を過ごしていくことになります

●体験版
・体験版が配信中で「体験版」ではプロローグから7日目までプレイできる
体験版

バトルパートとアドベンチャーパートのポイント

●ゲームの進行
ストーリーは
アドベンチャーパートと、シミュレーションRPGパートを進めて100日間まで過ごす事になります

●選択肢

ストーリー中に選択肢が発生することがあります
発生する選択肢の選択によって物語の結末は変化することがあります

●自由行動
自由行動
自由行動は1日のうち午前と午後の2回が存在する。
自由行動では学生兵の強化や仲間との交流など様々な活動を行えます。

●バトルモード選択
バトルモードの選択ができます
バトルモードはいつでもオプションで変更可能
モードは「HUNDRED LINE」と「SAFETY」の2種類から選択できる
どちらを選択しても物語に変化などはありません。
戦闘:バトル攻略のコツ

●キャラの特徴
戦闘での各キャラクターの特徴
キャラクターの性能と特徴

●アドベンチャーパート
イベントが起こらない日は
午前と午後に自由時間があり、他の生徒たちと交流したり施設を利用したりすることができる

●学究活動
学究活動(成績)

学究活動でパラメータを上げることで成績が上がる
キャラの頭上に緑色のアイコンが表示されたキャラに話しかけると学究活動ができる

●自由行動で「探索」
自由行動は3日目以降から、アドベンチャーパートで自由行動ができるようになる
探索

●探索での交流で「成績」
交流の効果は、拓海の成績が上昇する。
成績は、国語、数学、理科、社会、体育の5種類で、生徒たちの武器「学生兵器」の強化などに影響がでる
成績

●施設
施設について
アドベンチャーパートで利用できる施設について

●学生兵器強化
VR訓練室(VR訓練/BP稼ぎ)
学生兵器強化では学生兵器のスキルをレベルを上げたりすることができる
強化にはBPや探索で入手できる素材も必要になる

●VR訓練室

自由行動中は学園内の「訓練室」でサイドミッション的は戦闘が発生する

●防衛戦で部隊長へのトドメ
防衛線でボス撃破時の部隊長のとどめをさすキャラを選択することになる。
部隊長にとどめをさしたキャラは、キャラの性能が強化される
■必殺技の威力が上がる
■VOLTAGE獲得率が上がる



チャート
001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
プロローグから
7日目
プロローグから7日目までの攻略チャート

●体験版でプレイ可能
体験版でプロローグから7日目までプレイできる

時間 パート チャート
DAY
S000
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進めると戦闘が発生する

2階の教室に入ると選択肢が発生する

●選択肢
謎のバケモノと戦うか?
戦う   ゲームが進行する
戦わな ゲームオーバーになる

バトルパート ●バトル
チュートリアル戦闘を進める

DAYS
001
Morning アドベンチャー
パート
イベントを進める

●部屋
部屋マップでは
画面上のカーソルを操作して人物の場所を調べることができます。
【!】マークのついている箇所を調べるとストーリーが進行します。
調べられる場所は積極的に調べていきましょう。

各キャラクターに話しかける
・厄師寺猛丸
・銀崎晶馬
・九十九今馬
・九十九過子
・蒼月衛人
・雫原比留子
・丸子楽
・川奈つばさ
・飴宮怠美

●作戦室
作戦室でイベント

●バトル
チュートリアル戦闘を進める

Afternoon アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
食堂でイベント

●屋上・南
屋上・南でイベント

DAYS
002
Morning アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
食堂でイベント

●訓練室
訓練室でイベント

●作戦室
作戦室でイベント

●保健室
保健室でイベント

●防衛室前
防衛室前でイベント

●玄関ホール
玄関ホールでイベント

●謎の部屋
謎の部屋でイベント

DAYS
003
Morning アドベンチャー
パート
イベントを進める
自由行動で探索ができる

●作戦室
作戦室でイベント

3日目で自由行動が可能になる

●自由行動

自由行動では学生兵の強化や仲間との交流など様々な活動を行えます。
自由行動は午前と午後の2回に行われます
特定の行動をすることで時間が経過します。

自由行動でなにもしたくない場合は
自室のベットを調べると時間を経過させることができます。

●学研活動
学園内ではキャラ達が思い思いに過ごしています

頭上にマークがついているキャラとは【学研活動】が可能なので話しかけてみましょう。
キャラのいる場所はマップから確認できます

●成績

学研活動を行うと成績とキャラの成績が変動する
成績は、国語、数学、理科、社会、体育の5種類で、さまざまな場面で必要になる

●VRマシーン
訓練室に行くと強制的にVR訓練マシーンが使える
VR訓練に勝利するとBPを獲得できる。

●自由行動
行動すると次の日になる

DAYS
004
Morning アドベンチャー
パート
イベントを進める
自由行動で探索ができる

●食堂
食堂でイベント

●訓練室
訓練室でイベント

Afternoon アドベンチャー
パート
 イベントを進める
自由行動で探索ができる

●食堂
食堂でイベント

●訓練室でスキル強化
2階・訓練室にある学生兵器強化ではBPなどを消費して
各キャラクターのスキルを強化できる

DAYS
005
Morning アドベンチャー
パート
 イベントを進める
自由行動で探索ができる

●食堂
食堂でイベント

DAYS
006
Morning アドベンチャー
パート
 イベントを進める
自由行動で探索ができる

●食堂
食堂でイベント

●玄関ホール
玄関ホールでイベント
【探索】が発生する

●探索

探索ではBPや資材を集めることができます
配られた歩数カードを選択してマス目を移動しましょう

マスには主に以下のアイコンがあります

【資材マス】アイコンに応じた資材を入手
【バトルマス】バトルが発生する
【?マス】さまざまなイベントが発生する

マスの色はリスク&リターンの大きさを示しています

他にも特殊な効果を持つマスが存在します

DAYS
007
Morning アドベンチャー
パート

●玄関ホール
玄関ホールでイベント

●バトル
戦闘を進める

ボス戦

戦闘エリアにあるバリア装置が破壊されないように戦闘を進めていく

・WAVE3から蒼月が加入する
・敵の反撃持ちでカウンター攻撃してくるので遠距離から狙うと良い
・飴宮のスキルは飛行特効があり活躍できる
・雫原の攻撃も威力が高い攻撃でダメージを与えることができるので有効

Afternoon

001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
8日目~17日目
時間 パート チャート
DAYS
008
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

・食堂でイベント

バトルパート ●バトル


時間 パート チャート
DAYS
009
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

・食堂でイベント

バトルパート ●バトル



時間 パート チャート
DAYS
010
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・娯楽室とリラックスルームが解放される

●娯楽室
・娯楽室でイベント

●リラックスルーム
・リラックスルームでイベント

バトルパート ●バトル


時間 パート チャート
DAYS
011
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●屋上
・丸子と川奈は屋上の自室にいる

●食堂
イベント

●屋上
・イベント

・川奈のイベント

●プレゼント

プレゼント一覧(各キャラの好み)
各キャラクターの好みのプレゼントを贈ることで
学究活動より大きく成績をアップさせることができます
色々なプレゼントを贈って好みを探ってみましょう


●プレゼントの素材探しイベント
・「おしゃれなポーチ風エチケット袋」を作成するための素材を探す。

●プレゼントの素材探し
・3階の廊下にいる飴宮に話しかける
・食堂にいる蒼月に話しかけると「ポリ袋」を入手
・玄関ホールにいる今馬と過子に話しかけると「紐」を入手。
・訓練室にいる厄師寺に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
012
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●探索
・探索をする

●プレゼントを作る
・プレゼントの情報を集める

●川奈のイベント
・川奈の説得ミッションを進める


説得の言葉の選択する
ゲロって案外飛び散るし… そのエチケット袋を使ってくれ
友達が減るたびに、辛くて…悲しくて… オレ達はバカにしたりしない
ああ、やっぱり怖いッ!  オレも一緒に吐いてやる!!!!
私がどんなに失敗してもおじいちゃんは 優しいおじいさんだな
私ねいつかおじいちゃん 工場、破壊されるかもしれないぞ…

バトルパート ●バトル


DAYS
013
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●プレゼントを作る
・プレゼントの情報を集める

・1階の廊下で飴宮に話しかける
・2階の訓練室で厄師寺に話しかける
・2階の教室で蒼月に話しかける
・3階の作戦室で雫原に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
014
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●探索
・針、糸、ハサミ、綿を入手する

●プレゼントを作る
・プレゼントの情報を集める
・「お裁縫セット」を作る


●丸子のイベント
・丸子の説得ミッションを進める

説得の言葉の選択する
頭のネジ吹っ飛んでんじゃねえのか 丸子、戦えば稼げるぞ!
企業に出向いて寄付金を募ったら 悪い人たちばかりじゃない
侵校生に皆殺しにされちまえばいいんだ 弟たちを助けてやれよ

バトルパート ●バトル


DAYS
015
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
・イベント
・銀崎、今馬、過子に話しかける

・蒼月に話しかける

●屋上
屋上の北で「ギンザキ」「ツクモカコ」「ツクモイマ」と書かれた部屋を調べる

●リラックスルーム
・3階のリラックスルームに向う

・雫原に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
016
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
017
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

・防衛戦が発生する

バトルパート ●バトル
・防衛戦が発生する

ボス戦
戦闘エリアにあるバリア装置が破壊されないように戦闘を進めていくことになります

・敵を全滅させると勝利となる
・WAVE2で川奈と丸子が加入する
・WAVE3ボスを倒す。
・ボスの溜め攻撃はアーマーを破壊すると解除できる


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
18日目~  
DAYS
018
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
019
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

・図書室とガーレジと訓練室に向かう

●マップ
・校舎2階の「図書室」が解放される
・校舎1階の「ガレージ」が解放される

●図書室
イベント

●訓練室
・訓練室の「VRマシーン」に追加要素がある

バトルパート ●バトル


DAYS
020
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動

●自由行動
・学生兵器強化で新スキルの開発が解放される。
・図書室での読書学習が解放される。
・訓練室でのVR訓練にLv3とLv4が追加される。

バトルパート ●バトル


DAYS
021
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動

バトルパート ●バトル
-

DAYS
022
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●自室
・ドアを調べて蒼月と会話する

●玄関ホール
・扉を調べるとイベント

バトルパート ●バトル


DAYS
024
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動

●巨大冷蔵庫
・イベント

●探索
・玄関の消火器を調べて探索に向かう

バトルパート ●バトル
-

DAYS
025
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル
-

DAYS
026
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める


バトルパート ●バトル
-

DAYS
027
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める


バトルパート ●バトル
-

DAYS
028
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●体育館
・イベント
・みんなと会話してNIGOUに4回話しかける。

バトルパート ●バトル
・防衛戦

●防衛線
ボス戦
戦闘エリアにあるバリア装置が破壊されないように戦闘を進めていくことになります

・敵を全滅させると勝利となる

撃破後に連戦になる

戦闘エリアにあるバリア装置が破壊されないように戦闘を進めてボスの撃破をめざす

・敵のボスを撃破すると勝利となる
・WAVE2で「戦略物資」を使用可能になる
・「防壁装置」身を強化する「薬品」がつかえるようになるので積極的に使うようにすると良い
・ボスを倒す


DAYS
029
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●体育館
・イベント

バトルパート ●バトル
・防衛戦

●防衛線
ボス戦
戦闘エリアにあるバリア装置が破壊されないように戦闘を進めていくことになります

・地上の敵を全滅させると勝利となる
・タマゴから敵が出現するのでタマゴを破壊しながら戦う
・WAVE2で澄野、霧藤、鈴木、凶鳥、面影が合流する

・WAVE3で大鈴木くららの砲台が完成するのを待つ
・3ターンの間、大鈴木くららを防衛する。

・ボスが登場


・敵のボスを撃破すると勝利となる


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
30日目~
DAYS
030
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

●工作技術室
・イベント

●防壁装置開発
工作技術室で防壁装置開発が解放される

防壁装置では防衛装置を強化できる
戦闘中に使用できる【戦略物資】を強化できる。
柵やトラップ、移動アイテムなど防衛戦の装置を開発できる。


●生物薬品室
・イベント

●薬品開発
生物薬品室で薬品開発が解放される


バトルパート ●バトル


DAYS
031
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
032
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
033
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
034
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
035
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

・自室でドアを調べる
・食堂で大鈴木に話しかける。
・食堂で銀崎に話しかける。

バトルパート ●バトル


DAYS
036
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

●情報を集める
・屋上で丸子と会話で情報を入手
・1階食堂で九十九と会話して情報を入手
・1階玄関ホールで飴宮と会話して情報を入手
・2階図書室で蒼月と会話して情報を入手

・図書室で本を調べる

バトルパート ●バトル



DAYS
037
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●探索
消火器を調べて探索をする

●プレゼント
・柴犬のぬいぐるみを作成する

●説得イベント
・説得ミッション
お前ならやれる!!!
頑張ろうぜ!!!
お前に期待するのをやめない!!!!
絶対逃げちゃいけない期待もある
レオからの期待
  負けてもいいぞ

バトルパート ●バトル


DAYS
038
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
039
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
040
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●体育館
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
040~42
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
043
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●体育館
・イベント

・霧藤に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
044
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●作戦室
イベント

バトルパート ●バトル
防衛戦

●防衛線
・敵を倒す

・WAVE2で部隊長以外の敵を全滅させる
・WAVE3で銀崎が加入する
・銀崎で「挑発シグナル」「盾モード移行」を使っておき、次のターンで特異科目で必殺我駆力を使うと良い


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
45日目~56日目  
DAYS
045
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

●訓練室
VR訓練のLv5が追加される

バトルパート ●バトル


DAYS
046
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●作戦室
・イベント

・霧藤に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
047
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

・蒼月に話しかける

バトルパート ●バトル


DAYS
048
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
049
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル



DAYS
050
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
・イベント

●作戦室
・イベント

・霧藤に話しかける

バトルパート ●バトル
-

DAYS
051
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
052
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

・夜に自室に置かれた「紙切れ」を調べる

バトルパート ●バトル
-


DAYS
053
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

・九十九今馬と会話する
選択肢は「話す」→「受ける」を選択する
話す 進行
話さない 再度選択肢

受ける 進行
受けない 再度選択肢

●情報
・2階の図書室で九十九過子に話しかけて情報を入手
・ 2階の訓練室で銀崎に話しかけて情報を入手
・1階の駐車場で川奈に話しかけて情報を入手
・1階のガレージで厄師寺に話しかけて情報を入手
・ 1階の食堂で九十九今馬に話しかけて情報を入手

●プレゼント
・ プレゼントマシーンでレトロなスクーターを作成する

●説得ミッショ
・九十九過子の説得ミッションが開始
そういう訳じゃない
それは違う
  本当にそうか?

バトルパート ●バトル


DAYS
054
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
055
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル
防衛戦
ボス戦

●防衛線
・敵を全滅させる
・北と東の2ヶ所を今回は防衛しながら戦う
・銀崎の挑発でバリア装置を守りながら戦うと良い

●霧の敵を優先して倒す
・霧の発生源を撃破
・2WAVE目は霧で敵の見ない状態で攻撃できない
・鉄柵を置くことで敵の位置自体は確認できるので戦略兵器の鉄柵を利用すると良い
・霧の発生源はどちらか撃破する

・ボスを撃破する
・3WAVE目で「九十九今馬」と「九十九過子」が加入する
・再び霧を発生させる敵が出現するで2体を倒し霧は消す
・霧を消したら一気にボスを攻撃して倒すとようにする
・また、ボスの攻撃力が高いので仲間のHPの管理は霧藤のスキルで回復しながら進めると良い


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
56日目~65日目
DAYS
056
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
057
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
058
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
059
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
060
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●探索
・消火器をしらべて探索に向かう
・探索で南で「クールハーブ」、東で「ビタミンサプリ」、北で「オブラート」を入手する。

バトルパート ●バトル


DAYS
061
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
062
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
063
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
064
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

●教室
・1階の東の教室で霧藤に話しかける。

バトルパート ●バトル


DAYS
065
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル
防衛戦
ボス戦

●防衛戦
・敵を全滅させる

・WAVE1は澄野と霧藤での戦闘になる
 澄野で敵を攻撃して、霧藤はサポート役で澄野の回復をしていくようにする
 バリア装置を狙う敵には霧藤の「拘束のバレット」で対応すると良い。

・WAVE2で敵を全滅させる
 ここので仲間が合流する


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
66日目~72日目
DAYS
066
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●中庭
イベント

●飼育小屋
・イベント
・飼育小屋の前の「落ちた南京錠」を調べる

●玄関ホール
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
067
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
068
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
069
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

・九十九過子と会話する
・ 霧藤の部屋に入る

バトルパート ●バトル


DAYS
070
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●ガレージ
・1階のガレージでイベント

●消火器から探索
・1階の消火器を調べて探索

・探索で北のに移動して目的地で「ガソリン」を入手。

バトルパート ●バトル


DAYS
071
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●作戦室
・イベント

・面影と会話する

●駐車場
・イベント

●スクルーバス
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
072
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●イベント
・大鈴木と会話する
・霧藤の部屋に向かう
・霧藤と会話する

●駐車場
・1階の駐車場に向かう
・ スクールバスに乗るとイベント

バトルパート ●バトル
防衛戦

●防衛戦
ボス戦
・1WAVEで敵を全滅させる
・爆発を使い周囲の敵を倒すと良い

・2WAVEで敵を全滅させる

・3WAVEでボスを倒す

・トドメを刺すキャラに霧藤を選択する


 001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
73日目~
DAYS
073
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
074
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

・霧藤と会話する

バトルパート ●バトル


DAYS
075
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●VR訓練
・Lv6が追加される

バトルパート ●バトル


DAYS
076
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
077
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
078
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●体育館
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
079
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●体育館
・イベント

・敵に見つからないように部屋に隠れながら作戦室に向かう

●作戦室
・イベント

バトルパート ●バトル
防衛戦

ボス戦

・敵を全滅させる
・1WAVEで全ての敵を撃破する
・2WAVEで全ての敵を撃破する
・3WAVEで全ての敵を撃破する
・4WAVEで全ての敵を撃破する
・5WAVEでボスを撃破する


001日目~007日目008日目~001日目018日目~029日目 030日目~045日目046日目~055日目056日目~065日目066日目~072日目 073日目~079日目080日目~100日目
80日目~86日目
DAYS
080
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
081
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

・大鈴木に話しかける

●生物薬品室
・2階の生物薬品室でイベント

バトルパート ●バトル


DAYS
082
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
083
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
084
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
085
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●スクールバス
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
086
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

・上昇と下降で敵との高さをずらしながら進む

バトルパート ●バトル
防衛戦

●防衛戦
ボス戦

・WAVE1で校庭のバリア装置を破壊する
・WAVE2とWAVE3で部隊長を倒す


87日目~100日目
DAYS
087
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
088
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
088
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
089
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
090
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
091
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
092
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

バトルパート ●バトル


DAYS
092
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
093
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●食堂
・イベント

バトルパート ●バトル


DAYS
094
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●作戦室
・イベント

バトルパート ●バトル
防衛戦

●防衛戦
ボス戦


DAYS
095
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める
・自由行動でいろいろ進める

●作戦室
・イベント

「防衛室」を調べる
続けて「???」に3回話しかける
穴から防衛室に入る

バトルパート ●バトル
防衛戦

●防衛戦
ボス戦


DAYS
096
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●教室
・2階の教室で窓を外を調べる

バトルパート ●バトル


DAYS
097
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

バトルパート ●バトル


DAYS
098
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●自室
・夜に自室でイベント

バトルパート ●バトル


DAYS
099
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●各キャラと会話
・1階食堂で凶鳥と会話する
・1階工作技術室で大鈴木会話する
・1階ガレージで川奈会話する
・2階訓練室で厄師寺会話する
・2階中庭で銀崎会話する
・2階生物薬品室で面影会話する
・3階娯楽室で丸子会話する
・3階作戦室で過子会話する
・3階教室で飴宮会話する
バトルパート ●バトル


DAYS
100
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●自室
イベント

●作戦室
イベント

●玄関ホール
イベント

●選択肢
過去に戻る
過去に戻らない

●戦闘画面
メインメニューを開いて「100日間をやり直す」を選ぶ。
エンディング後にクリアデータをセーブ可能でロードするとストーリーが続く

バトルパート ●バトル


クリア後周回:???
DAYS
100
Moring アドベンチャー
パート
イベントを進める

●自室
イベント

●作戦室
イベント

●選択肢


トドメを刺す ルート分岐
拘留する ルート分岐

■エンディングの分岐
エンディング一覧(分岐/選択肢)

バトルパート ●バトル


end チャプターセレクトでエンディングの分岐を探す

●マルチエンディング
物語のエンディングは拓海の選択によって物語の結末が変わっていく
■エンディングの分岐
エンディング一覧(分岐/選択肢)

スポンサーリンク