デジモンストーリー タイムストレンジャー攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンストーリータイムストレンジャー アイギオモンの【挑発】回避タンク運用

おすすめについて

スポンサーリンク

SPスキルで挑発が使えるデジモン

タイムストレンジャーの主人公クラスのデジモンアイギオモン
このデジモンはSPスキルので挑発ができ敵の攻撃を受けることができる
挑発持ち
挑発持ちデジモンは「アイギオモン」と「キングエテモン」のみ」

●挑発を持っているデジモンは2体

81:アイギオモン
(自身に挑発100%の確率で1ターンの間、回避率30%アップ)

378:キングエテモン
(敵全体に100%の確率で1ターンの間、攻撃力/知力50%ダウン自身に挑発)

アイギオモンを回避タンクとして運用



アイギオモン


デジモンの回避率を上げて「挑発」で攻撃を引き受けて、回避を狙う運用
アイギオモンはSPスキルで「アトラクトエコー」
自身に挑発を付与、100%の確率で1ターンの間、回避率30%アップ
これで挑発で自分が狙われるようになり、回避率が上がるので回避系のタンクの仕事ができる

●装備品で回避率を上げる
さらに、装備で回避率を上げていく
酒神の酒樽」で回避率+20%と液晶化無効 と水耐性アップ】【「AGL」で回避率+10%
を2つ用意できれば回避特化の盾役として活躍できる

酒神の酒樽 回避率+20%
液晶化無効|水属性耐性アップ

ファクトリア・エリア-ウルカヌスモン8年前で作成(200000)
・フラグメントメモリー:バッカスモン
・AGLアタッチII
・ドットウォール
・樽
・インモルタルエッグ

AGLアタッチII 回避率+20%

入手方法
M;ミッション報酬:絆の思い出
宝:チル・コズミックの宝箱

後は、攻撃力が高く大ダメージを狙えるデジモンに攻撃は任せる
しかし、必中攻撃持ちの敵には弱いので注意が必要

●セットアップ
性格スキルは「やすらぎの歌」で仲間のSP回復サポートができるようにしておくと良い
知哲の性格スキル
知哲の情熱家の性格スキル
やすらぎの歌 戦略家 ・ラウンド開始時、味方全員のSPを少し回復



スポンサーリンク