成熟期 |
№ |
デジモン名 |
入手 |
|
タイラントカブテリモンの進化ルートがある成熟期 |
ウェンディモン|ドクグモン|スナイモン|クリサリモン
|
|
カブテリモン|フライモン|ドクグモン
|
|
スティングモン|クワガーモン|フライモン|スナイモン
|
完全体 |
|
198
アトラーカブテリモン
 |
完全体昆虫型ワクチン悪知恵
●進化前
カブテリモン|フライモン|ドクグモン
進化条件
エージェントランク5以上
最大SP620以上|防御力1020以上
●進化先
タイラントカブテリモン
ヘラクルカブテリモン
SPスキル |
ホーンバスター |
SP:145|草木属性敵単体
敵1体に威力80の草木物理攻撃
100%の確率で3ターンの間 素早さ20%ダウン |
|
|
タイラントカブテリモンに進化できる完全体「アルケニモン」
 |
ウェンディモン|ドクグモン|スナイモン|クリサリモン
▲退化(成熟期)
完全体:アルケニモン
▼進化(完全体)
ロストモン|タイラントカブテリモン |
|
タイラントカブテリモンに進化できる完全体「アトラーカブテリモン」
 |
カブテリモン|フライモン|ドクグモン
▲退化
完全体:アトラーカブテリモン
▼進化(完全体)
タイラントカブテリモン|ヘラクルカブテリモン |
|
タイラントカブテリモンとヘラクルカブテリモンに進化できる完全体「オオクワモン」
 |
スティングモン|クワガーモン|フライモン|スナイモン
▲退化(成熟期)
完全体:オオクワモン
▼進化(究極体)
タイラントカブテリモン|ヘラクルカブテリモン|グランクワガーモン |
|
タイラントカブテリモンとヘラクルカブテリモンに進化できる完全体「アトラーカブテリモン」
 |
カブテリモン|フライモン|ドクグモン
▲退化
完全体:アトラーカブテリモン
▼進化(完全体)
タイラントカブテリモン|ヘラクルカブテリモン |
|
ヘラクルカブテリモンに進化できる完全体「ジュエルビ―モン」
 |
スティングモン|フライモン|スナイモン
▲退化
完全体: オジュエルビ―モン
▼進化(完全体)
ヘラクルカブテリモン|タイガーヴェスパモン |
究極体 |
|
386
タイラントカブテリモン
 |
究極体
すべての昆虫型デジモンを治める「蟲の王」。
暗き森の地中深くにある「アンダーフォレスト」を根城にしており夜しか活動しないと言われている。
●進化前
アルケニモン
アトラーカブテリモン
オオクワモン
進化条件
エージェントランク7以上
最大HP2500以上|攻撃力1490以上|素早さ1620以上
●進化先
-
SPスキル |
シャインオブビー |
SP:325|火属性敵全体
敵全体に威力110の火物理攻撃
次回行動不能
因子「虫」へダメージ増加 |
ビーサイクロン |
SP:70|味方全体
味方全体に100%の確率で2ターンの間、物理/魔法ダメージ20%軽減
100%の確率で2ターンの間、鋼耐性アップ |
●敵の物理と魔法の攻撃力を下げれる
タイラントカブテリモンのSPスキルが【ビーサイクロン】
効果は【味方全体に100%の確率で2ターンの間、物理/魔法ダメージ20%軽減100%の確率で2ターンの間、鋼耐性アップ】
敵の物理と魔法攻撃力を下げられるのでストーリー終盤からクリア後のやり込みの強敵戦やボス戦で使えるSPスキル |
|
|
334
ヘラクルカブテリモン
 |
究極体
カブテリモン種とクワガーモン種のデータを併せ持って進化した究極の昆虫型デジモン。
巨大な角と鋏を持ち、正反対の性質だった2種のデジモンの欠点を完全に補った形態といえる。
●進化前
アトラーカブテリモン
オオクワモン
ジュエルビ―モン
進化条件
エージェントランク7以上
防御力2280以上|知力1570以上
●進化先
-
SPスキル |
ギガブラスター |
ギガブラスターSP:225|電気属性敵単体
敵1体に威力95の電気魔法攻撃
対象がウイルスの場合、50%の確率で行動不能
因子「機械」へダメージ増加 |
|