デジモンストーリー タイムストレンジャー攻略

デジモンストーリー タイムストレンジャーの攻略情報を掲載しています

デジモンストーリータイムストレンジャー アウターダンジョン

アウターダンジョンについて

目次
スポンサーリンク

アウターダンジョン

アウターダンジョン
アウターダンジョンな何度でも挑戦可能

「アウター・ダンジョン」は一度アクセスすると、「狭間劇場」からプレイできるようになります。

●アウターダンジョンの報酬
ダンジョンをクリアすると報酬でアイテムとデジモンを入手できる

●稼ぎダンジョン(DLC)
「アウター・ダンジョン」では、「経験」「黄金」「資材」の間があり
経験値やお金や素材を効率よく集められます。



特別なアウターダンジョン(間)

 「アウター・ダンジョン」はDLCで追加される
場所 チャート
経験の間 ●DLC
「アウター・ダンジョン」では、「経験」の間があり
経験値を効率よく集められます。

 ●レべル上げにおすすめ
 敵を倒し大量の経験値を稼げるのでレベル上げのおすすめ
 |デジモンのおすすめレベル上げの解説
黄金の間 ●DLC
「アウター・ダンジョン」では、「黄金」の間があり
お金やを効率よく集められます。

 ●お金稼ぎにおすすめ
 お金稼ぎをしたい場合は、DLCのアウターダンジョン「黄金の間」がおすすめ
 敵を倒すことでお金が入手できるので効率がが良い

資材の間 ●DLC
「アウター・ダンジョン」では、「資材」の間があり
素材を効率よく集められます。

 ●素材集めにおすすめ
 素材集めの効率がよくります


アウターダンジョンミッション

場所 チャート
巨大デジ肉を守れ プレイヤーが全ての敵を倒す


1:ギアフォレストの集落8年前
2:セントラルタウン8年前
3:ダークキャッスル現代
4:チル・コズミック玉座の間 現代

スピードで打ち勝て プレイヤーが先にコースをゴールする

●アウターダンジョン場所
1:ファクとリアル・タウン8年前
2:ファクとリアル・タウン8年前
3:アビス・ビーチ現代
4:ハイライズ・コロシアム

制限時間内にボスを倒せ プレイヤーがボスに勝利する

●アウターダンジョン場所
1:秋葉原 とある路地裏
2:アビス・ビーチ8年前
3:新宿 東商店街8年前
4:ギア・フォレスト 木陰の浅橋 8年前

最後まで生き残れ プレイヤーが最後まで生き残る


1:秋葉原 とある路地裏8年前
2:都営丸の中線 新宿駅 現代
3:アビス・サンクチュアリ現代
4:ヒート・コズミック黄炎エリア現代

最強のデジモンと戦え プレイヤーが最強のデジモンに勝利する

1:セントラルタウン螺旋地下水路8年前
2:ギア・フォレスト森の木陰8年前
3:セントラル・ダウンタウン8年前
4:チル・コズミック三日月エリア現代

究極の激闘 VSアポカリモン プレイヤーが究極の激闘に勝利する

究極の激闘VSアグモン勇気の絆 プレイヤーが究極の激闘に勝利する

究極の激闘VSガブモン友情の絆 プレイヤーが究極の激闘に勝利する

究極の激闘VSインペリアルドラモンDM プレイヤーが究極の激闘に勝利する


アウターダンジョンの場所

場所 チャート
秋葉原 とある路地裏 場所
秋葉原 とある路地裏

●内容
・ボスをを倒す
●データロック解除条件
・10体以上の敵をデジアタックで一撃で倒す
●クリア報酬報
・5000
・メディカルスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■レッパモン(Lv.15、才能50)

新宿 とある路地裏 場所
新宿 とある路地裏
●内容
・制限時間終了まで生き残る
●データロック解除条件
・一度も敵から先制攻撃を受けない
●クリア報酬報
・5000
・メディカルスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■レアモン(Lv.15、才能50)

新宿 東商店街
8年前
場所
新宿 東商店街の拠点の右のゴミ置き場ををデジアタックで破壊する

●内容
・ボスを倒す
●データロック解除条件
・10体以上の敵をデジアタックで一撃で倒す
●クリア報酬報
・15000
・リバイブカプセル
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■メタルティラノモンモン(Lv.30、才能55)

現代都営丸の中線 新宿駅 現代都営丸の中線 新宿駅
●内容
・制限時間終了まで生き残る
●データロック解除条件
・一度も敵から先制攻撃を受けない

●クリア報酬報
・10000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ナニモン(Lv.15、才能55)
セントラルタウン 場所
セントラルタウン 8年前
●内容
・全ての敵を倒す
●データロック解除条件
・全ての敵をデジアタックだけで倒す
●クリア報酬報
・10000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ディノヒューモン(Lv.25、才能55)

セントラルタウン螺旋地下水路
8年前
場所
セントラルタウン 8年前 下水道
●内容
・最強の敵を倒す
●データロック解除条件
・最強の証を10種類以上集める

●クリア報酬報
・5000
・メディカルスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■バブモン(Lv.50、才能100)

 セントラルタウン ダウンタウン  セントラルタウン ダウンタウン
●内容
・最強の敵を倒す
●データロック解除条件
・最強の証を30種類以上集める
●クリア報酬報
・15000
・リバイブカプセル
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■キャッチマメモンモン(Lv.30、才能65)
アビス・エリア
ビーチ1
アビス・ビーチ8年前
●内容
・ボスを倒す
●データロック解除条件
・10体以上の敵をデジアタックで一撃で倒す
●クリア報酬報
・10000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■イッカクモン(Lv.25、才能55)

アビス・エリア
ビーチ現代
アビス・ビーチ現代
●内容
・コースを3周する
●データロック解除条件
・1度も敵や障害物に当たらずゴールする
●クリア報酬報
・150000
・リバイブカプセル
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ウイングドラモン(Lv.30、才能65)
アビス・サンクチュアリ 現代アビス・エリア海底
●内容
・制限時間終了まで生き残る
●データロック解除条件
・一度も敵から先制攻撃を受けない
●クリア報酬報
・15000
・リバイブカプセル
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ホエーモン(Lv.30、才能65)
ファクトリアル・エリア1 ファクトリアル・エリア8年前
●内容
・コースを2周する
●データロック解除条件
・1度も敵や障害物に当たらずゴールする
●クリア報酬報
・5000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ララモン(Lv.15、才能40)
ファクトリアル・エリア2 ファクトリアル・エリア8年前
●内容
・コースを2周する
●データロック解除条件
・1度も敵や障害物に当たらずゴールする
●クリア報酬報
・10000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ウィッチモン(Lv.25、才能55)
ギア・フォレスト1 ギア・フォレストの集落 8年前
●内容
・全ての敵を倒す
●データロック解除条件
・全ての敵をデジアタックだけで倒す
●クリア報酬報
・5000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ウィザーモン(Lv.15、才能50)
ギア・フォレスト
木陰の桟橋
ギア・フォレスト 木陰の桟橋
北東にあるツルの先
●内容
・ボスを倒す
●データロック解除条件
・10体以上の敵をデジアタックで一撃で倒す
●クリア報酬報
・20000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■タイラントカブテリモン(Lv.65、才能100)

 究極体体のデジモンが入手できる
ギア・フォレスト
森の木陰
ギア・フォレストの集落 8年前
ギア・フォレスト 森の木陰の北のエリアのツルの先
●内容
・敵を3体を倒す
●データロック解除条件
・最強の証を20種類以上集める
●クリア報酬報
・10000
・メディカルスプレーDX
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■アンドロモン
(Lv.25、才能100)

完全体のデジモンが入手できる
ダーク・キャッスル ダーク・フィールドのダーク・キャッスル
●内容
・敵を全て倒す
●データロック解除条件
・全ての敵をデジアタックだけで倒す
●クリア報酬報
・15000
・リバイブカプセル
フレンドシップ

●クリア報酬デジモン
■オロチモン(Lv.40、才能75)
チル・コズミック玉座裏 コズミック・エリアのチル・コズミック玉座裏
●内容
・敵を全てを倒す
●データロック解除条件
・全ての敵をデジアタックだけで倒す
●クリア報酬報
・15000
・フルリバイブスプレー
フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■クロスモン(Lv.60、才能105)
チル・コズミック三日月エリア チル・コズミックのエリア

●内容
・敵を3体を倒す
●データロック解除条件
・最強の証を40種類以上集める
●クリア報酬報
・20000
・メフルリバイブスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■スレイヤーモン(Lv.60、才能100)
ヒート・コズミックエリア黄炎エリア ヒート・コズミックエリアの黄炎エリア
●内容
・制限時間終了まで生き残る
●データロック解除条件
・一度も敵から先制攻撃を受けない
●クリア報酬報
・20000
・リバイブスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■ホウオウモン(Lv.60、才能100)
ハイライズ・コロシアム ハイライズ・コロシアム現代の受付の近く
●内容
・コースを3周する
●データロック解除条件
・1度も敵や障害物に当たらずゴールする
●クリア報酬報
・20000
・フルリバイブスプレー
・フレンドシップS

●クリア報酬デジモン
■マグナガルルモン(Lv.45、才能100)

スポンサーリンク