ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記の攻略情報を掲載しています

ゼルダ無双 封印戦記 ストーリー 5章


ゼルダ無双封印戦記のストーリー攻略

■ストーリー攻略チャート
■その他イベント
プレイアブルキャラ解放
施設や機能の解放
バトルチャレンジ
バトルチャレンジ画像
ハイラルチャレンジ
ハイラルチャレンジ画像
つぶやきチャレンジ
つぶやきチャレンジ画像
時限任務
コログのミの場所
コログのミの画像
野営地
野営地の画像



スポンサーリンク


メインチャレンジ

5章のメインチャレンジ

激闘の地へ
5章のメインチャレンジ

チャレンジ 発生 キャラ 報酬
激闘の地へ ゾナニウム鋼 槍x1
ゾナニウム鋼 弓x1
ソラダケx15
火打ち石x15サファイアx3
●特有素材

■チャート
・飛行戦で進む
・キンググリオークを倒す
・グルムゲイラを倒す

コログのミ
1 飛行時にリングをくぐりコログがとれる

ハイラル城奪還戦
5章のメインチャレンジ

チャレンジ 発生 キャラ 報酬
ハイラル城奪還戦 精兵の剣x1
ゾナニウム鋼 片手武器x1
金のリンゴx10ルビーx3
オパールx5
●特有素材
ヒダマリ草|ツルギゴイ|ゴーゴーニンジン|バクダン花

■チャート
・敵を倒す
・拠点を制圧する
・拠点を制圧する
・拠点を制圧する
・グルムオクタを倒す
・グルムゴーマを倒す

コログのミ
1

魔王誘引作戦
5章のメインチャレンジ

チャレンジ 発生 キャラ 報酬
魔王誘引作戦 節くれ木の棒x1
ゾナニウム鋼 片手武器x1
マックスラディッシュx10
大マックスラディッシュx10
極上ケモノ肉x15丈夫な木の棒x1
ゾナニウム鋼 槍x1
大マックストリュフx10
極上トリ肉x5トパーズx3
●特有素材
ハイラル草|ハイラルダケ|ヨロイガニ|ヤシの実

■チャート
・白銀のライネルを倒す
・ファントムガノンを倒す
・グルムギブドを倒す

●ファントムガノン
中央の場所でボスのファントムガノンと戦闘になる。まずは、戦う前に周りに敵を処理しておくと良い
そして、ボスとの戦闘のポイントは水辺があるのでそこの地形を利用して、雷属性、氷属性の攻撃で攻めるとよい
属性攻撃はミネルを使い「ゾナウギア」を利用していくと良い。

コログのミ
1
2 中央
3

決戦
5章のメインチャレンジ

チャレンジ 発生 キャラ 報酬
決戦 ゾナニウム鋼 槍x1
大きなゾナニウムx10
マックスバスx10
夜光石x5
ダイヤモンドx2
●特有素材

■チャート
・白銀のライネルを倒す
・ファントムガノンを倒す
・魔王ガノンドロフを倒す

コログのミ
1


ハイラルチャレンジ

5章のハイラルチャレンジ
各キャラの強化をすることができます

チャレンジ 発生 必要素材 報酬
再建を進めるために 5章 ガンバリガニ ×10
ポカポカヤンマ ×10
ポカポカダケ ×10
討伐の証・キース ×1
0討伐の証・リザルフォス ×70
ギザード
ハート+2
 カラモの足さばき 5章  コログのミ ×3
どんぐり ×10
小鳥の木の実 ×10
討伐の証・リザルフォス ×50
討伐の証・モリブリン ×3
   クラフィカ
アクション追加
 ぶつけて攻撃すべし 5章  バクダン花 ×10
火打ち石 ×10
ゴーゴースミレ ×10
討伐の証・リザルフォス ×50
討伐の証・モリブリン ×1
  マツバ
ハート+1
 雪の中で 5章 ビリビリフルーツ ×10
ガンバリバス ×10
ツルギガニ ×10
討伐の証・ギブド ×20
討伐の証・キース ×10
  アルディ
アクション追加


チャレンジ 発生 必要素材 報酬
至高の研ぎ 武器のマックス鍛治可能回数+1
動作の安定 武器強化の大成功率が上昇
静かな心で     全ての刻印を消せるようになる
漲る力      ウィークポイントゲージを減らしやすくなる
素材の活用法      スクラアタック ダメージ強化
 料理人の戦い      全員のハート+2
 塩が必要      全員のハート+1
 駆け回っている研究員      敵から獲得する経験値が10%増加
 更に身を守る為に      敵からのダメージが5%減少
 落ち込んでいる研究員      敵から獲得する経験値が10%増加
 皆で強くなる      スクラアタック ダメージ強化
 森の慰労会      野営地に搬入できる素材枠+5
 新天地で商売を      マモノ交易所が補給拠点に現れるようになる
 旅はいいもんだ      ゾナニウム鋼所持枠+3
 初めてのお供え      武器所持枠+5
 活躍!熱砂のコログ!      ゾナニウム鋼所持枠+4
 泣くなら暗がりで      武器所持枠+10
 コログの宴会      隠れているコログの場所をミニマップに表示
 話題!旅するコログ!      スペアバッテリーの最大所持数+1
 注目の的      ゾナニウム鋼所持枠+7
 皆でヘルスアップ      武器所持枠+10

チャレンジ 必要素材 報酬


スポンサーリンク

ゼルダ無双 封印戦記攻略メニュー

■ストーリー攻略チャート
戦闘:バトルシステム(アクション基本ガイド)
プレイアブルキャラ一覧
おすすめキャラ(各キャラの特徴と強み)
装備武器一覧
ゾウナギア一覧

スポンサーリンク



攻略TOPページに戻る
攻略の巣窟
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します
Copyright(C)2025攻略の巣窟:ゼルダ無双 封印戦記 攻略wiki. All Rights Reserved.