ゼルダ無双封印戦記攻略

ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記の攻略情報を掲載しています

ゼルダ無双 封印戦記 ゾナウギア

■ゾナウギア
今作のゼルダ無双の新たな攻撃の要素


●ゾナウギアについて
アクションで「ゾナウギア」を使用できる。
「火龍の頭」や「放水柱」といったゾナウギアの力を無双アクションで使うことができます。
 ゾナウギアの画像

●ゾナウギアの効果を組み合わせる
属性を持つゾナウギアは組み合わせることもできる
組み合わせることで強力な攻撃になることもあある
 



スポンサーリンク


ゾナウギア一覧と使い道ガイド

●組み合わせ次第で様々な効果を生みだせるゾナウギア
さまざまな種類のゾナウギアを使い戦いを有利に進められるようになる
このゾナウギアアクションを使うことで新たな無双の戦いかたができるようになっています

●戦闘でのゾナウギア使用
このゾナウギアは各ボタンに割り振って使用することができます。
ゾナウギアの使用方法の画像
特殊アクション表示中にゾナウギアを選んで登録
R長押し+(YXAB)で、ゾナウギアを使用できる。

●ゾウナギアのバッテリーとスペアバッテリー(ゾナウギアの使用時間)
使用中はゾウナギアのバッテリーのゲージを消費する
ゲージがある時のみ使えるので、いつでも使ったり、永続的に使うことはできない

・バッテリーが全てなくなるとゲージが赤から緑になる
・バッテリーは自動で少しずつ回復していく

・スペアバッテリーを使うと即座に回復できる


ゾナウギアの種類
火龍の頭

火属性攻撃ができるゾナウギア

雷龍の頭 雷属性攻撃ができるゾナウギア
放水柱

水属性攻撃ができるゾナウギア

扇風機 風属性のゾナウギア
タイマーバクダン 時限爆弾のゾナウギア
ロケット

敵を吹き飛ばしながら高速で移動ができるゾナウギア


謎のゴーレムの固有技「リミテッドブレイク」でゾナウギア装備
 ●謎のゴーレム


●固有技
リミテッドブレイク ゾナウギアを装備できる
強攻撃にゾナウギアを設定すれば攻撃に属性が付与できる。





 

火龍の頭


前方に炎を放出すろゾナウギア
攻撃した敵を炎上させられる

ゾナウギア
火龍の頭

火属性攻撃
一定時間、火を噴く「火龍の頭」が使える。
前方に炎で攻撃して敵を炎上させることができます。

この、ゾナウギアは、設置もでき、その場に置くことも可能になっている
その場に、炎を放出する火龍の頭を設置して自動攻撃してもらい、プレイヤーは別行動をすることができます



氷龍の頭


氷属性のゾナウギア

ゾナウギア
氷龍の頭

氷属性攻撃
地面から氷をだして範囲攻撃ができる



雷龍の頭



雷属性攻撃ができるゾナウギア
ゾナウギア
雷龍の頭

雷属性攻撃



放水柱


風属性のゾナウギア

ゾナウギア
放水柱

水属性攻撃



扇風機


風属性攻撃ができるゾナウギア
ゾナウギア
扇風機

風属性攻撃
設置することもでき風で敵を吹き上げることができる



タイマー爆弾


時限式で爆発するゾナウギア
周囲を巻き込んだ大爆爆発させられる

ゾナウギア
爆弾

タイマーバクダンを敵に投げて攻撃することができる
時限式で大爆発し広範囲に周囲を巻き込んで攻撃ができる

・強敵のイワロックやデグガーマに有効
・マップフィールドの亀裂がある壁などを破壊できることがある


ロケット



ゾナウギア
ロケット

敵を吹き飛ばしながら高速で移動できる。
バッテリーが続く限り移動し続けることが可能。


大砲

砲弾を発射するゾウナギア
照準を操作し狙った方向に連射できる


大砲



ゾナウギア
大砲

砲弾を発射するゾウナギア
照準を操作し狙った方向に連射できる



ゾナウギアの組み合わせ

●ゾナウギアの効果を組み合わせる
ゾナウギアには属性効果があるもがあり、組み合わせて使うこともできる


●風属性の「扇風機」+雷属性の「雷龍の頭」
風属性のゾナウギアを設置して風で敵を吹き上げて


雷属性のゾナウギアで敵を攻撃するなどの組み合わせで使える



●火属性の「龍の頭」と風属性の「扇風機」
龍の頭は地面に設置することができます。
龍の頭を設置してから、扇風機で龍の頭の炎を吹くと強力な強力な炎の竜巻攻撃ができる

スポンサーリンク

ゼルダ無双 封印戦記攻略メニュー

■ストーリー攻略チャート
戦闘:バトルシステム(アクション基本ガイド)
プレイアブルキャラ一覧
おすすめキャラ(各キャラの特徴と強み)
装備武器一覧
ゾウナギア一覧

スポンサーリンク



攻略TOPページに戻る
攻略の巣窟
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します
Copyright(C)2025攻略の巣窟:ゼルダ無双 封印戦記 攻略wiki. All Rights Reserved.