ユミアのアトリエ 攻略

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~の攻略情報を掲載しています

ユミアのアトリエ 攻略 釣り(釣れる魚)

釣りについて

目次
スポンサーリンク

釣り

ロケーション「釣り場」では「釣り」ができる。
ユミアの頭の上にエフェクトが表示されたらボタンを素早く押すことで様々な素材を獲得できる。
「釣り」を行うには略式調合で作成できる「ルアー」が必要。

 釣りで使うルアーの入手方法
リグナス地方の開拓任務を40%まで進めることでルアーが解放されて入手可能になる。
略式調合でルアーを作り、探索ポーチにルアーを所持していると各地の釣りポイントで釣りができるようになります。

釣り
名称 メモ
サルディン 各地
シゾール 各地
コケマトイ リグナス地方
まりも リグナス地方
神仙魚 リグナス地方
ケルベロスフィッシュ リグナス地方
毒風船 シバーシュ地方
フランホラ シバーシュ地方
ソーンフィッシュ シバーシュ地方
ロックフィッシュ シバーシュ地方
メイスフィッシュ アウルーマ地方
ブロンズスイマー アウルーマ地方
ハツデンガニ アウルーマ地方
オリハルコンシェル アウルーマ地方
ドラゴンフィッシュ ラクーナ地方
ニュイラーハ ラクーナ地方
皇魚 ラクーナ地方

皇魚
の釣り場
ラクーナ地方
政治区の地下通路にある釣りポイント
アマカケルホコ ラクーナ地方

アマカケルホ
の釣り場
ラクーナ地方
祈念の社カルムナ東門の北にある釣りポイント

スポンサーリンク