キャラクターの特徴
|
プレイアブルキャラクターの特徴
各プレイアブルキャラクターの戦闘時の特徴について
|
プレアイブルキャラクター |
ユミア |
使用武器は銃杖
蹴り技を中心とした近接格闘と銃による狙撃
●マナフロー
ユミアがスキルを使用すると「マナフロー」を1獲得する。
アイテム使用時にマナフローを全て消費し、消費した数に応じて、アイテムの威力が増加する
|
ヴィクトル |
使用武器はパイルバンカー
盾で敵を殴りつける近接戦闘とパイルバンカーの砲撃
巨大な盾に搭載されたパイルバンカーでダイナミックな攻撃を繰り出す。遠距離の敵には杭を発射できる
●パイル
ヴィクトルは、インレンジで特定のスキルを使うと「パイル」を獲得できる。
パイルがある状態でアウトレンジでスキルを使うと、スキルの使用回数の代わりにパイルを消費して戦うことができる
|
アイラ |
使用武器は槍
魔法も織り交ぜた多彩な槍技
身の丈以上もある槍を軽々と操る。遠距離攻撃では槍を投げつけることもできる
|
ルトガー |
使用武器は改造大鎌
大鎌による斬撃や遠距離からの弾幕攻撃
戦闘用に改造した大鎌を振るう。刃を畳むことで銃としても使用できる。
●裂傷
ルトガー自身のHPを消費すると、消費した量に応じて敵に「裂傷」を付与する。
「裂傷」は10スタック蓄積すると消滅し、敵に大きなダメージを与える。
|
ニーナ |
使用武器は拳銃と短剣
拳銃と短剣を駆使したスピーディーな戦闘術
両手に短銃とダガーを持ち、スピーディーな攻撃を繰り出す。ダガーは切れ味抜群の代物。
|
レイニャ |
使用武器は鋸剣
ウェルクスの身体能力を活かした豪快な剣技
小柄ながら、獣人の身体能力を駆使して重い得物を豪快に振り回す。
●飛剣
レイニャを操作中に環境マナが一定以上ある状態で
スキルとアイテムスロットを切り替えるとマナを消費して「飛剣」を1本作成する。
飛剣がある状態で敵に攻撃すると本数に応じて敵に追加ダメージを与える。
|