ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記の攻略情報を掲載しています

ゼルダ無双 封印戦記 素材アイテム

素材


目次

スポンサーリンク


素材アイテムについて

素材

素材

素材 効果
野営地
ケモノ肉 平原や森にいる動物から手に入る
野営地搬入専用の素材
ガンバリダケ 大地のエネルギーをたくさんため込んだ栄養満点のキノコ
野営地搬入専用の素材
コンラン花 強烈な臭いを放つ野生の花この臭いをかいだ者は前後不覚になるという
野営地搬入専用の素材
シノビタニシ 淡水に生息する大きな巻き貝身には 聴覚を鋭くする成分が含まれている
野営地搬入専用の素材
ビリビリヤンマ  雨が降る時にしか姿を見せない 珍しいトンボ長い羽は電流を体外へ逃がす特殊な成分を持つ
野営地搬入専用の素材
薪の束 どこにでも持ち運びできる
薪虫や肉と一緒に野営地に持ち込むと
素材のもたらす効果が更に高まる
ハイラルボックリ ハイラルに幅広く分布する樹木の実
植物や果実と一緒に野営地に持ち込むと
素材のもたらす効果が更に高まる
ガンバリバチのハチミツ 巣から採れるハチミツは 栄養満点
植物と一緒に 野営地に持ち込むと
素材のもたらす効果が更に高まる
火打ち石  金属などで叩くと 火花が出る
火種魚や鉱石と一緒に野営地に持ち込む
と素材のもたらす効果が 更に高まる
ゾナ二ウム 
ゾナニウム 様々な用途に応用できる鉱石エネルギーを抽出できる
動力として利用したり製錬した物質から武器や防具を作ったりする
大きなゾナニウム とりわけ純度が高い貴重なゾナニウム抽出できる
エネルギーは巨大で通常のゾナニウムとは比較にならない出力を得られる
素材 
上トリ肉 鳥からたまに採る事ができる上等な肉滋養たっぷりでそのままでも食べられる
ヒンヤリヤンマ 木陰など涼しい場所を好むトンボ青く透き通った羽は放熱成分を持つといわれる
ポカポカアゲハ 森や平原などの暖かい地域に生息するチョウそのリンプンには 体を温める効能がある
ヒンヤリアゲハ 空気を冷やすリンプンを持つ 不思議なチョウ雪に交じって舞う姿が美しい
ポカポカヤンマ 羽の先端の赤い模様が特徴的なトンボ羽には発汗作用のある成分が含まれている
ヨロイカブト 鎧のように硬い体を持つカブトムシ殻の成分には 体幹を強化する効能があるとされる
ガンバリバッタ エサを求めて丸一日 跳ね続けるスタミナを持つ通称ガンバッタ 体内に滋養成分を蓄えている
ヤミホタル 暗い深穴に生息している 連なる羽をもつ虫体内に発光成分を蓄えており 闇の中で淡く光る
シズカホタル 夜になると淡く光る昆虫その発光物質には 集中力を高める効果もある
ゴーゴーガエル 水辺を素早く跳ね返るカエルその肉には俊敏性を増す物質が含まれている
ガッツガエル 暗く湿った場所を好み あまり姿を見せないカエルキモが持つ成分に 代謝を活発にする効能がある
ハリツキガエル 壁にくっついて じっとしているカエル分泌する成分は 滑り止めの代わりに使える
マックストカゲ 主に深い森に住む 希少なトカゲ栄養価の高い餌を食べ 生命力が非常に強い
ゴーゴートカゲ 草地や森で見かけられる とても素早く走るトカゲその肉には 脚の筋力増強効果があるといわれる
ツルギダイ 海にいる気性の荒い魚 身に含まれる成分には食べた者の闘争心を搔き立てる効果がある
ヨロイゴイ 硬い鎧のような鱗を持った魚鱗には 骨を強くする成分が蓄えられている
ヨロイダイ 全身が硬い鱗で覆われているタイ鱗には 骨を頑強にする成分が蓄えられている
ヒンヤリマス 冷たい水場を好む 青いマスその皮には 身体を冷やす成分が含まれるという
シノビマス 暗いところで光る魚 鱗が持つ発光物質には集中力を高める成分が含まれているという
ガンバリバス 生命力が非常に強い魚長い間生きたハイラルバスと言われている
ハイラルバス ハイラルで親しまれている 一般的な魚栄養満点で そのままでも食べられる
ハイラルアロワナ 引き締まった身を持つ 活力あふれる魚栄養たっぷりで 食べると元気が出る
マックスサーモン 寒冷地の川や湖に棲む魚寒さに耐えるため 体内に脂身を蓄えている
ハイラル草 ハイラルで愛されている生命力に満ちあふれたハーブ
ガンバリ草 冷涼な気候を好む 根元のふくらんだ野草そこに体力や持久力を強化する成分が含まれている
しのび草 主に森や草地に咲く花夜になるとほのかに光を放つ
姫しずか ゼルダ姫が 元いた時代で好んでいた可憐な花力強く自生する姿が美しい
ポカポカハーブ ゲルド地方など 気温の高い場所で育つ薬草の一種実や葉は辛味成分が強い
ヒンヤリハーブ ヘブラやゲルドの標高の高い山地で見かけられる薬草の一種 葉に身体を冷やす成分を持っている
ビリビリハーブ ゲルド砂漠に多く自生している薬草の一種電流を外へと逃がす特殊な繊維質を持っている
ツルギソウ  葉や実にある鋭いトゲが特徴の薬草一時的に筋力を増やす特殊な成分が含まれている
ヨロイソウ  たとえ踏まれても折れない タフな薬草その繊維質には 体幹を強化する効能があるという
バクダン花 火薬によく似た成分を含んだ花衝撃を与えたり 火をつけたりすると爆発する
タバンタ小麦 タバンタ地方の平原で 広く作られてきた穀物石臼で細かい粉にして料理に使う
ガッツニンジン 薬草としても珍重されてきた 貴重なニンジン活力の源となる成分を大量に含んでいる
ゴーゴーニンジン ハイラル各地でよく作られているニンジン足腰を強くする効能があると言われている
どんぐり 森に落ちている木の実リスの大好物で こっそりため込んでいる
ツルギダケ  剣で斬りつけたようなヒビが特徴のキノコ傘には 闘争心を向上させる効能があるとされる
ゴーゴーダケ 天井や切り立った崖にむりやり生えるキノコどこにでも生える生命力がすごい
シノビダケ  夜になると静かに光る不思議なキノコ傘に含まれる成分には集中力を高める効果がある
ソラダケ  空島の木の根元に生えるポピュラーなキノコ鮮やかな空色の傘が 特徴的
ガッツダケ めったに取れない黄色いキノコ食べるといつも以上に気力が湧いてくる
ヒンヤリダケ 雪山の針葉樹の根元によく生える触るとヒンヤリしていて暑い砂漠でも体を冷やす程の効能を持つ
ハイラルダケ ハイラルの森を代表するキノコ木のそばに生える事が多い
マックストリュフ かなり貴重なキノコの一種土の中で育ち 強い香りがある
リンゴ 広く人々に愛されている果物栄養たっぷりで そのままでも食べられる
金のリンゴ 普通のリンゴに混じって 時折見つかる神秘的な輝きを放つ果物
イチゴ 雪の降る寒い地方で実るフルーツ甘酸っぱい味が特徴で 料理にもよく使われる
ハイラルトマト 温暖な気候まで 幅広く分布する栄養たっぷりの果物
ヒンヤリメロン 砂漠でも育つ特殊なフルーツジューシーな果肉には体温を下げる効果がある
ツルギバナナ 主にフィローネ地方の 熱帯林に実るフルーツ果肉には筋力増強効果があるとされている
アカリバナの種 洞窟や井戸に生えるアカリバナと呼ばれる花の種花開くと光を放ちわずかに周囲を照らす
巨大なアカリバナの種 洞窟で年月をかけて成長したアカリバナの種大きな花を咲かせ明るい光であたりを照らす
素材アイテム(実) 
小鳥の木の実 小鳥が好む小さな木の実スパイスとして使われることもある
火炎の実 破裂すると熱を発する実熱で筋肉を活性化する成分を含んでいる
冷気の実 破裂すると冷気を発する実 冷やすと普段使わない筋繊維を強化する作用がある
水の実 中に高圧の水を溜め込んだ木の実手足の動きを滑らかにする成分を含んでいる
電気の実 破裂すると電気を発する実 雷鳴に反応して筋力を刺激する成分を含んでいる目次
カガヤキの実 強い光をため込んだ木の実 破裂すると周囲にまばゆい閃光を放つ特性がある
 ゴーゴーハスの実 水辺に咲いているハスの実張り巡らせた根から集まった栄養が詰まっている



スポンサーリンク

ゼルダ無双 封印戦記攻略メニュー

■ストーリー攻略チャート
戦闘:バトルシステム(アクション基本ガイド)
プレイアブルキャラ一覧
おすすめキャラ(各キャラの特徴と強み)
装備武器一覧
ゾウナギア一覧

スポンサーリンク



攻略TOPページに戻る
攻略の巣窟
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します
Copyright(C)2025攻略の巣窟:ゼルダ無双 封印戦記 攻略wiki. All Rights Reserved.