ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記 攻略

ゼルダ無双 封印戦記の攻略情報を掲載しています

ゼルダ無双 封印戦記 バトルチャレンジ(推奨レベルLv31~Lv40 )



ゼルダ無双封印戦記のつぶやチャレンジの解説

■バトルチャレンジ一覧


目次
  • 一覧
  • バトルチャレンジ(推奨レベルLv31~Lv40 )
  • 4章~
  • レベル31~
  • タバンタ遠征 (Lv31)
  • 自由なる空を(Lv32)
  • 湿原の誓い (Lv32)
  • 心に火を灯して (Lv32)
  • 砂漠の安寧を(Lv33)
  • 樹海ダムゼル掃討作戦(Lv33)
  • 守れ!故郷の森
  • 砂漠を渡る風 (Lv31)
  • ハイラル王国のため (32)
  • 邪を払う剣 (31)
  • 奪われた者たち(33)
  • 風と水(31)
  • レベル36~
  • 樹海での討伐戦(36)
  • 戦うものたち(36)
  • デスマウンテン解放戦(36)
  • デスマウンテン南部救援戦(36)
  • タモ沼での反攻作戦(36)
  • タモ沼防衛戦(36)
  • 善と悪(36)
  • 試練炎・氷・雷の力(36)
  • 宝を求めて地底調査編(36)
  • 宝を求めて樹海調査編(36)
  • 宝を求めて空島調査編(36)
  • ゲルド兵救援戦(36)
  • ゲルト砂漠奪還戦(36)
  • フィローネ地底調査隊(36)
  • レベル38~
  • 吹き抜ける疾風(38)
  • 怒涛の水流(38)
  • 赤熱する硬岩(38)
  • 燦然たる稲妻(38)
  • デスマウンテン北部救援戦(38)
  • スカウトチャレンジ
  • 守るための強さ(33)【スカウトキャラ加入】
  • 信念を貫く影(33)【スカウトキャラ加入】
  • 力を求めて(33)【スカウトキャラ加入】
  • 食いしん坊のゴロン族(36)【スカウトキャラ加入】

スポンサーリンク


チャレンジバトル

ゼルダのチャレンジチャレンジ


チャレンジ Lv 内容 報酬
タバンタ遠征 31 ●使用キャラ
アーガスタ
キア

ステージ:
しのび草 ×10
アカリホラウオ ×10
ゾナニウム鋼 両手武器
●主な敵
氷のボスボコブリン|氷のモリブリン|アイスキース|雪オクタ|雹吐きリザルフォス
自由なる空を 32 ●使用キャラ
クラフィカ
謎のゴーレム

ステージ:
シズカホタル ×10
ツルギカブト ×10
ルピー ×500
ゾナニウム鋼 特殊
●主な敵
氷のボスボコブリン|氷のカックーダ|アイスキース|雹吐きリザルフォス|青ボコブリン
●特有素材
アカリダケ|冷気の実
湿原の誓い ●使用キャラ
ゼルダ
キア
謎のゴーレム
キーニョ

ステージ:ラネール地方
ヨロイガニ ×10
ツルギゴイ ×10
ルピー ×500
ゾナニウム鋼 槍
ゾナニウム鋼 特殊
●主な敵
雷のライネル|雷のモリブリン|エレキチュチュ|水オクタ|シビレリザルフォス
心に火を灯して 32 ●使用キャラ
アーガスタ
謎のゴーレム
ラゴール
キーニョ

ステージ:オルディン地方
ガッツニンジン ×10
ポカポカハーブ ×10
ルピー ×500
ゾナニウム鋼 両手武器
ゾナニウム鋼 特殊
●主な敵
マグロック|炎のカックーダ|ファイアチュチュ|火吹きリザルフォス|青ボコブリン
●特有素材
ポカポカダケ|ポカポカヤンマ
砂漠の安寧を 33 ●使用キャラ
アルディ
カドラン

ステージ:ケルド地方
兵士の両手剣
トリ肉 ×10
ツルギバナナ ×10
●主な敵
モルドラジーク|青モリブリン|邪|青リザルフォス
樹海ダムゼル
掃討作戦
33 ●使用キャラ
キーニョ
カドラン

ステージ:
ヨロイゴイ ×10
ガッツガエル ×10
ハリツキガエル ×10
ルピー ×700
●主な敵
青ヒノックス|氷のボスボコブリン|アイスチュチュ|雹吐きリザルフォス|青ボコブリン
守れ
故郷の森
32 ●使用キャラ
ミネル
カラモ

ステージ:中央ハイラル
マックストカゲ ×10
ガンバリバッタ ×10
コログのミ ×5
ゾナニウム鋼 特殊
●主な敵
スタルヒノックス|スタルモリブリン|青モリブリン|スタルリザルフォス|スタルボコブリン
●特有素材
コログの葉|どんぐり
砂漠を渡る風 31 ●使用キャラ
クラフィカ
カラモ

ステージ:ゲルド地方
ゴーゴーダケ ×10
ポカポカダケ ×10
ゾナニウム鋼 弓
●主な敵
雷のボスボコブリン|モスギブド|ギブド|青ボコブリン
●特有素材
ヤシの実|ビリビリヤンマ
長を引き
継ぐ者たち
31 ●使用キャラ
キア、アルディ

ステージ:ゲルド地方
 バクダン花 ×10
ハリツキガエル ×10
 
●主な敵
氷のヒノックス|氷のボスボコブリン|氷のカックーダ|デグボグ|青ボコブリン
ハイラル王国
のために
32 ●使用キャラ
ゼルダ
謎のゴーレム
カラモ
ブレタン

ステージ:ゲルド地方
姫しずか ×10
マックスバス ×7
ルピー ×700
ゾナニウム鋼 特殊
●主な敵
青ヒノックス|炎のボスボコブリン|青リザルフォス|青ボコブリン
邪を払う剣 31 ●使用キャラ
ラウル
キア

ステージ:ゲルド地方
ゾナニウム ×10
巨大なアカリバナの種 ×10
ゾナニウム鋼 槍
●主な敵
黒曜デグガーマ|隊長ゴーレム(上等)|邪|兵隊ゴーレム(上等)|コガーマ
奪われた者たち 33 ヨロイガニx10
ゴーゴースミレx10
ゾナニウム鋼 槍
ハイリア隊長を救援する
雷のヒノックスを倒す
●主な敵
雷のヒノックス |氷のボスボコブリン|スタルリザルフォス|青ボコブリン
風と水 31 ●使用キャラ
クラフィカ
キア

ステージ:へブラ地方
 しのび草x10
ガッツニンジンx7
ルピーx500
ゾナニウム鋼 弓
ゾナニウム鋼 特殊
魔物を倒す
氷のモリブリン達を倒す
氷のボスボコブリンを倒す
●主な敵
氷のボスボコブリン |氷のモリブリン|雹吐きリザルフォス ・|青リザルフォス 

樹海での討伐戦 36  ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:フィローネ地方
サンケゴイ ×10
ツルギダイ ×10
●主な敵
スタルヒノックス|スタルモリブリン|スタルリザルフォス|黒ボコブリン
戦うものたち  36  ●使用キャラ
キーニョ
トクサ
カドラン
ラゴール

ステージ:中央ハイラル
 ツルギソウx10
シノビマスx15
ルピーx900
ゾナニウム鋼 特殊
 魔物を倒す
黒ボスボコブリン達を倒す
白髪のライネルを倒す
●主な敵
白髪のライネル|黒ボスボコブリン |スタルモリブリン |黒リザルフォス|黒ボコブリン
デスマウンテン
解放戦
36 ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:オルディン地方
兵士の剣
火打ち石 ×10
ガッツガエル ×7
ゾナニウム鋼 両手武器
炎のボスボコブリン|炎のモリブリン|ファイアキース|火吹きリザルフォス|黒ボコブリン 
デスマウンテン
南部救援戦
36 ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:オルディン地方
火炎の実x10
ポカポカダケx10
ゾナニウム鋼 両手武器
ゴロン隊長達を救援する
ゴロン隊長を救援する
●主な敵
青モリブリン|火吹きリザルフォス |黒ボコブリン
タモ沼
反攻作戦
36 ●使用キャラ
キーニョ
ラウル

ステージ:ハーテル地方
マックスサーモンx10
しのび草x10
ガンバリガニx10
ルピーx700
ゾナニウム鋼 両手武器
目標地点に向かう
拠点を制圧する
拠点を制圧する
●主な敵
雷のヒノックス|雷のボスボコブリン |シビレリザルフォス
タモ沼
防衛戦
●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ
パストス
ゼルダ

ステージ:ハーテル地方
シノビタニシ ×2
0ツルギダケ ×10
ルピー ×800
ゾナニウム鋼 特殊
 雷のボスボコブリン|雷のモリブリン|雷のカックーダ|エレキース|シビレリザルフォス
善と悪 36 ●使用キャラ
ラウル
ミネル

ステージ:中央ハイラル
ツルギソウx10
マックスサーモンx10
大マックストリュフx7
ルピーx700
ゾナニウム鋼 槍
ククジャ谷の神殿の魔物を倒す
黒モリブリン達を倒す
白髪のライネルを倒す
●主な敵
白髪のライネル|黒モリブリン|キース|黒ボコブリン
試練
炎・氷・雷の力
36 ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:中央ハイラル
ガッツダケx10
シズカホタルx10
炎をモリブリン達を倒す
氷のボスボコブリン達を倒す
雷のライネルを倒す
●主な敵
雷のライネル |氷のボスボコブリン |炎のモリブリン|炎のモリブリン|角ファイアチュチュ
宝を求めて
地底調査編
36 ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:地底
夜光石x5
ルビーx3
巨大なアカリバナの種x10
ルピーx4000
目標地点に向かう
拠点を制圧する
黒曜デグガーマを倒す
宝箱を開く
●主な敵
スタルモリブリン |黒ボコブリン ・|スタルボコブリン
宝を求めて
樹海調査編
36 ●使用キャラ
ラウル
キーニョ

ステージ:フィローネ地方
トパーズx3
サファイアx3
コハクx7
ルピーx4000
●主な敵
雷のライネル |黒ボスボコブリン|キース |黒ボコブリン
●特有素材
ケモノ肉|ガンバリ草
宝を求めて
空島調査編
36 ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:空島
丈夫な太棒
オパールx3
ダイヤモンドx2
ルピーx4000
ブロックゴーレム(上等)を倒す
●主な敵
ブロックゴーレム(上等)|隊長ゴーレム(特等)|兵隊ゴーレム(特等)|宝オクタ
●特有素材
ソラダケ|ガンバリダケ
ゲルド
兵救援戦
36 ●使用キャラ
アルディ
キーニョ

ステージ:ゲルド地方
ビリビリハーブx10
ヒンヤリメロンx10
ゲルド隊長を救援する
●主な敵
雷のボスボコブリン |炎のボスボコブリン |炎のモリブリン |黒ボコブリン
●特有素材
ヤシの実|ビリビリヤンマ
ゲル
ド砂漠奪還戦
36  ●使用キャラ
謎のゴーレム
カラモ

ステージ:ゲルド地方
モリブリンの骨
ヒンヤリメロン ×10
ヨロイダケ ×10
金のリンゴ ×10
ルピー ×700
●主な敵
モルドラジーク|雷のヒノックス|雷のボスボコブリン|黒リザルフォス|シビレリザルフォス
フィローネ
地底調査隊
36 ●使用キャラ
ラウル
キーニョ

ステージ:地底
巨大アカリバナの種x12
ゾナニウムx10
ゾナニウム鋼 槍
ブロックゴーレム(中等)を倒す
●主な敵
白蒼デグガーマ|ブロックゴーレム(中等)|兵隊ゴーレム(中等|)邪|コガーマ

吹き抜ける
疾風
38 ●使用キャラ
ロンザ
クラフィカ

ステージ:へブラ地方
ツルギダイx10
ヒンヤリヤンマx10
ヒンヤリマスx10
ルピーx700
ゾナニウム鋼 弓
リト隊長達を救援する
リト隊長を救援する
●主な敵
氷のヒノックス|黒ボスボコブリン|黒モリブリン |雹吐きリザルフォス |黒ボコブリン
セレス
平原制圧戦
38 ●使用キャラ
ロンザ
謎のゴーレム

ステージ:中央ハイライル
どんぐりx10
ハイラルトマトx10
シズカホタルx10
ルピーx700
拠点を制圧する
●主な敵
イワロック |黒ボスボコブリン |黒モリブリン |イシロック |黒ボコブリン
●特有素材
シノビダケ|コンラン花
怒涛の水流 38 ●使用キャラ
キア
ロンザ

ステージ:ハーテル地方
ゴーゴースミレx10
ゴーゴーニンジンx10
ガンバリカブトx10
ルピーx700
ゾナニウム鋼 槍
ボスボコブリン達を倒す
ヒノックスを倒す
●主な敵
ヒノックス |ボスボコブリン |モリブリン |チュチュ |ボコブリン
赤熱する硬岩 38 ●使用キャラ
アーガスタ
ロンザ

ステージ:ハーテル地方
ヒケシアゲハx10
ヒケシトカゲx10
ツルギダケx10
ルピーx700
ゾナニウム鋼 両手武器
魔物を倒す
黒モリブリン達を倒す
青髪のライネルを倒す
●主な敵
青髪のライネル |黒ボスボコブリン |黒モリブリン|火吹きリザルフォス |黒ボコブリン
燦然たる稲妻 38 ●使用キャラ
アルディ
ロンザ

ステージ:ゲルド地方
ビリビリマス ×10
ツルギカブト ×10
ヨロイダケ ×10
ルピー ×700
ゾナニウム鋼 片手武器
ゴロン隊長を救援する
●主な敵
白髪のライネル|スタルモリブリン|ギブド|スタルリザルフォス|黒ボコブリン
●特有素材
電気の実|ヤシの実
デスマウンテン
北部救援戦
38
ゴロン隊長を救援する
●主な敵
黒ボスボコブリン|炎のモリブリン |火吹きリザルフォス |黒ボコブリン


スカウトチャレンジ


守るための強さ 33 ●使用キャラ
クラフィカ、カラモ

ステージ:ラネール地方
ヨロイソウ ×10
ゾナニウム鋼 槍
●キャラ加入
●主な敵
ヒノックス|ヘドロライク|ボスボコブリン|ボコブリン|チュチュ
信念を貫く影 33 ●使用キャラ
謎のゴーレム、カラモ

ステージ:ラネール地方
ヨロイカボチャ ×10
ゾナニウム鋼 片手武器
●キャラ加入
●主な敵
モルドラジーク|雷のボスボコブリン|雷のモリブリン|ギブド|青ボコブリン
●特有素材
ガンバリ草|油ツボ
力を求めて 33 ●使用キャラ
謎のゴーレム、カラモ

ステージ:ラネール地方
ゾナニウムの大剣
ポカポカハーブ ×10
ゾナニウム鋼 両手武器
●キャラ加入
●主な敵
炎のライネル|マグロック|ファイアキース|火吹きリザルフォス|青ボコブリン
食いしん坊のゴロン族 36 ●使用キャラ
謎のゴーレム、カラモ

ステージ:ゲルド地方
ガッツダケ
ゾナニウム鋼 槍
●キャラ加入
炎のライネル|イワロック|炎のボスボコブリン|火吹きリザルフォス|黒ボコブリン
はぐれ者の矜持 36 ●使用キャラ
謎のゴーレム、カラモ

ステージ:へブラ地方
ハイラルトマト×10
ゾナニウム鋼 両手武器
●キャラ加入
雷のライネル|炎のボスボコブリン|黒モリブリン|黒リザルフォス|黒ボコブリン
●特有素材
ハイラルボックリ|ポカポカ草の実


スポンサーリンク

ゼルダ無双 封印戦記攻略メニュー

■ストーリー攻略チャート
戦闘:バトルシステム(アクション基本ガイド)
プレイアブルキャラ一覧
おすすめキャラ(各キャラの特徴と強み)
装備武器一覧
ゾウナギア一覧

スポンサーリンク



攻略TOPページに戻る
攻略の巣窟
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します
Copyright(C)2025攻略の巣窟:ゼルダ無双 封印戦記 攻略wiki. All Rights Reserved.