明末:ウツロノハネ攻略

明末:ウツロノハネの攻略情報を掲載しています

明末:ウツロノハネ 法術

ビルドについて

目次
スポンサーリンク

法術の入手
剣招の印 前方に飛剣を発射し、敵に道術ダメージを与える

【入手】磨崖仏の厨子の先の洞窟
連珠の炎 後方に飛んで着地した後、素早く火球を複数発射して敵を攻撃し、燃焼を蓄積させる。ジャンプ中に攻撃を受けると、「飛羽」が発動可能。

入手:穢柳浜の敵ドロップ
妖火の鬼面 敵を追尾する炎の仮面を放ち、燃焼を蓄積させる。

入手:蜀王祠の付近の見えない橋の先の竹林にある四合院の敵のドロップ
金羽の剣気 金色の長剣を生み出し、前方に剣気を飛ばす。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:唐王行宮 行宮の裏山
托鉢の残響 火炎の月牙鋤を生み出し横に薙ぎ払う。
二段目の叩きつけ攻撃へと派生し燃焼を蓄積させることができる。
背後から命中すると敵に破刹状態を付与する。

【入手】含光禅院のボス「墓泥棒の首領」人喰い托鉢のドロップ
艾能奇の残響  大きな弓を生み出し、前方に雷の矢を5本発射する。矢が着弾すると爆発を起こす。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:「定北将軍」艾能奇ドロップ
劉承恩の残響  大きな弓を生み出し、前方に雷の矢を5本発射する。矢が着弾すると爆発を起こす。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:「大明将軍」劉承恩ドロップ
妖氷の鬼面  敵に向かって氷の仮面を放ち、凍傷を蓄積させる。

入手:雲頂城外の左奥から進んでハシゴを登り、先にあるい建物の横の道を進んだ先の敵のドロップ
九天落雷 前方に豪雷を落とし、爆発を起こす。

入手:大西軍の拠点の付近の敵のドロップ

法術の入手
禄秉璋の残響 ジャンプして長槍を投げ、羽化ダメージを与える。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:「羽化せし祭司」禄秉璋ドロップ
縛魂樹の残響 血肉の汁を飛ばして爆発を起こし、羽化ダメージを与えて、敵に腐化を蓄積させる。自分にも腐化の蓄積効果が及ぶ。

入手:「蘇る妖樹」縛魂樹ドロップ
陸紅卿の残響  飛虫を大量に召喚し、無数の部隊に分けて、四方八方に飛ばす。敵に羽化ダメージを与え、腐化状態を蓄積させる。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:「人喰い妖女」陸紅卿ドロップ
黄嫣の残響 飛虫を大量に召喚し、無数の部隊に分けて、四方八方に飛ばす。敵に羽化ダメージを与え、腐化状態を蓄積させる。法術発動時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:「夜夫人」黄嫣ドロップ
連珠の腐火  腐化の火球を複数飛ばして敵を攻撃し、腐化を蓄積させる。

入手:呉剛から購入NPCイベント一覧
毒蜂の術  毒蜂を召喚して敵を攻撃し、蝕命を蓄積させる。

入手:雪堡の城の右の階段を進んだ建物の中の昇降機のの先の黄嫣の場所
方霊の残響  地面に左右に湧き出す瘴気を噴出して、爆発を起こす。敵に羽化ダメージを与える。

入手:ボス「完璧なる花嫁」方霊ドロップ

法術の入手
金の蓮火 金の蓮の花火を周囲に飛ばし、連続で爆発を引き起こす。

入手:古戦場の関所のから進み右の道を進んだ場所
蜀神の加護 蜀神に祈りを捧げ、短時間自分の被ダメージが減少する。

入手:タケノコ妖精(パンダ)アイテム交換タケノコ妖精(パンダ)のアイテム交換一覧
蜀神の恵み 古蜀の法術の陣を召喚し、持続的にHPを回復する。

入手:人の居住地の赤衣の少女と会話で「確かに…」を選択
破羽の風 前方に旋風を飛ばし、爆発を起こす。敵にダメージを与えながら吹き飛ばして、大きく体勢を崩すことができる。法術発動の開始時に命中すると、「飛羽」が発動する。

入手:鳥人の沼ののショートカットのハシゴを進んだ先の屍の付近
僰人の古巫の残響 天地の水気を操り、氷の針で敵を攻撃し、凍傷を蓄積させる。

入手:鳥人の居住地のボス「僰人の古巫」ドロップ
幽幻の印 瞬時に虚空に身を隠し、攻撃を回避すると同時に「須羽」を獲得する。

入手:法霊官殿から戻った右の建物の屋根をのぼり先へ進み光る屍
蓮灯渡し 金の蓮を召喚して敵を攻撃し、爆発を起こす。

入手:呉剛から購入NPCイベント一覧
燃炎の印 後方に飛んで着地した後、素早く前方へ猛烈な炎を吐き出し、燃焼を蓄積させる。
ジャンプ中に攻撃を受けると、「飛羽」が発動可能。

入手:呉剛から購入NPCイベント一覧
蜀神の力 自身が次に与えるダメージが増加する。

入手:穢柳浜の赤衣の少女がいる場所

スポンサーリンク