明末:ウツロノハネ攻略

明末:ウツロノハネの攻略情報を掲載しています

明末:ウツロノハネ 戦闘の基本操作攻略ガイド

攻略ガイドについて

目次
スポンサーリンク

戦闘の基本操作攻略ガイド
攻略ガイド

一覧
基本操作 ●基本操作
○ボタン:回避/ダッシュ
×ボタン:アクション
□ボタン:アイテムの使用
△ボタン:法術の使用
R1ボタン:弱攻撃
R2ボタン:強攻撃
R3ボタン:ロックオン/リセット
L1ボタン:武器スキル
L2ボタン:流派スキル
L3ボタン:瞬息斬

タッチパッドボタン:ジェスチャー画面
Lスティック:移動
Rスティック:視点
オプションボタン:システムメニュー

戦闘 ●戦闘システム
本作独自の「須羽システム」を活用し、敵の動きに即座に対応しながら、スピードと判断力が問われるバトルが展開される。 一瞬のタイミング、立ち回りが勝敗を分け、プレイヤースキルが試される緊張感あふれる戦い。 多彩な武器と技を駆使し、戦場を支配する一騎当千の存在となれ。

●近接攻撃
「近接攻撃の法術、武技をシームレスに繋げ、華麗なコンボで敵を叩き込め。
●弱攻撃
隙の少ない攻撃が可能
●強攻撃
隙が大きいが大ダメージを狙える攻撃ができる

●「須羽」(すわ)
特殊攻撃で須羽を溜めると魔法攻撃のような「法術」で使える。
この特殊攻撃の効果は、さまざまで戦闘中に須羽を溜めて使うことで戦いを有利に進められる

武器の装備 ●武器の装備
武器にはさまざまな種類があり2種類までの武器を同時に装備することができる。

基本的にメインの武器で戦うことになるが、
戦闘中に「須羽」を消費することで武器を切り替えることができる

これで戦況状況に合わせて武器を変更して戦うこともできる

各武器の特徴 ●武器種の特徴
武器の特徴

  • 刀(特徴:攻撃範囲もあり隙も少なく扱いやすく武器種)
  • 槍(特徴:攻撃範囲がありリーチが長く距離ととって敵に攻撃できる武器種)
  • 斧(特徴:隙が大きいが攻撃に威力がある武器種)

回避アクション ●ジャスト回避アクション
敵の攻撃をタイミング良く回避できれば「瞬身」になる

回避上手く利用することでに成功することで「須羽」を溜めることができ戦闘を有利にすることができる

敵の体勢を崩す ●体勢崩し
敵の背後から「溜め強攻撃」や「落下攻撃」などを行うと敵の体勢を崩すことができる
敵の体勢を崩してから敵に近づいて攻撃することで特殊攻撃「破刹」を繰り出すことが可能になっていいます

須羽 ●「須羽」(すわ)
敵の攻撃をタイミング良く回避して「瞬身」のを成功させたり
攻撃を上手く当てていくことででなゲージが溜まり、溜まったゲージを消費して強力な攻撃が可能になる

特殊攻撃で須羽を溜めて魔法攻撃のような「法術」を使えるようになり戦いを有利に進められる

須羽を溜める方法
■ジャスト回避に成功する
■武器種ごとにある特殊攻撃のコンボ攻撃を当てる
■フィールドの青い花にふれる


須羽を使い道
■法術
魔法のような攻撃ができる

■強化特殊攻撃
攻撃が強化され火力がアップする

■瞬息斬
装備している武器に切り替えながら特殊な攻撃を繰り出す

スポンサーリンク