明末:ウツロノハネ攻略

明末:ウツロノハネの攻略情報を掲載しています

明末:ウツロノハネ 武器

ビルドについて

スポンサーリンク

武器の入手
斉雲初雪 ■初期
長柄の斧 ■普賢寺の普賢寺の厨子から進んだ怪談の先
紅房の槍 ■磨崖仏の洞窟の先
青霜の剣 ■磨崖仏の洞窟を抜けた先の集落

【長刀】武器の入手
斉雲初雪 ■初期
刀を構えて受け流す際、被ダメージが減少する。
スキル:閃身斬り
腰を軸に体を捻らせ、敵の攻撃を右前に避けながら長刀で攻撃する。
敵の動きが鈍い場合は背後に回り込むことができ
複数の敵に囲まれた際もこの技で脱出を図ることが可能。
「須羽」で発動すると、威力が増加する。
曲鞭の長刀 ■佛源鎮:蜀王祠地下 赤汞の工房付近
淬羽経脈で「粉砕」を得るとバフ効果が強化される
スキル:鞭の舞
前方に武器を振り下ろし回転しながら周囲の敵を斬撃する
「須羽」で発動すると長刀が鉄の鞭に変化する
焔離刀 ■「定北将軍」艾能奇ドロップ
淬羽経脈で「火炎」を得るとバフ効果が強化される
スキル:昇天の炎
特殊な方法で刀を振り敵を斬りつける
須羽で発動すると火炎ダメージを与えられる
赤虺の刀 ■李定国のイベント(NPCイベント一覧
淬羽経脈で「羽化」「腐化」を得ると、バフ効果が強化される。
掠羽の刃

閃身蹴り
龍吟の月斬 ■デラックスエディション特典
雷令剣龍
前方に長刀を振りかざして周囲の敵を薙ぎ払う。
「須羽」で発動すると、稲光の刃を生み出し、攻撃範囲が広がる。
さらに雷電ダメージを与え、敵に麻痺を蓄積させる

【斧】武器の入手
長柄の斧 ■普賢寺の普賢寺の厨子から進んだ怪談の先
力撃
武器の重量を活かし、敵の防御を破って大ダメージを与える。
「須羽」で発動すると、威力が増加する。
受け流し
火蛟の龍
淬羽経脈で「火炎」を得ると、バフ効果が強化される。
火龍の咆哮
引き金を引いて灼熱の炎を吹き出し、敵を焼き払う。
受け流し
黎蛟の牙 ■船頭のイベントで入手(NPCイベント一覧
投擲物の威力が増加する。
蛟牙の砲撃
柄の末端にあるトリガーを引いて砲弾を発射する。
砲撃時の反動で敵の攻撃を回避することもできる。
須羽が足りない場合、発動できない

受け流し
靖難の斧
淬羽経脈で「火炎」を得るとバフ効果が強化される。
 炎の狩人
ジャンプ時に炎を帯びた一撃を放つ。
須羽で発動すると、武器に「火炎」を付与できる

受け流し
飛鳴の斧 ■佛源镇の建物の屋根の場所
落下攻撃の威力が増加する。
飛鳴
タイミングよく空中にジャンプして敵の攻撃を回避する。
敵より高い位置を取れば、有利を取れる。
須羽で発動すると、威力が増加する。

受け流し
九巡の斧 ■デラックスエディション特典
淬羽経脈で「粉砕」を得るとバフ効果が強化される。
離火の術
引き金を引いて煙を吹き出し、敵に「粉砕」を蓄積させる。
発動中に移動できる。使い方が勝利の鍵となる。
「須羽」で足りない場合、発動できない。

【長槍】武器の入手
紅房の槍 ■磨崖仏の洞窟の先
-
波動の突撃
槍を体に添わせ、前方へ突進しながら連続攻撃を繰り出す。
最後に槍を引き抜くことで、敵の体勢を大きく崩すことができる。
「須羽」で発動すると、威力が増加する。
魯蜜の長槍 ■雲頂城の雲頂城外の厨子から左の坂の道を進み建物の場所のハシゴを使ってのぼっさ先の場所
投擲物の威力が増加する。
爆炎打ち
敵を連続射撃で制圧する
須羽が足りない場合、発動できない

須羽の境
火の長槍 タケノコ妖精(パンダ)のアイテム交換
-
蒸気絞め
長槍が瞬時に三つに分離し、前方へ連続で横なぎ攻撃を繰り出して敵を制する。
「須羽」で発動すると、敵を回転させられる。火の長槍の一部の攻撃でも柄が伸びる。
穿雲の槍
淬羽経脈で「粉砕」を得ると、バフ効果が強化される。
破竹の勢い
槍を点火し、力を溜めてから刺突して大ダメージを与える。
須羽で発動すると、粉砕を蓄積できる。

須羽の境
蓮の引導
淬羽経脈で「蝕命」を得ると、バフ効果が強化される。
煎命の瘴
仕掛けを軌道し、攻撃後に後方へジャンプする。
須羽で発動すると、蝕命を蓄積できる。
敵が既に蝕命状態の場合、直接ダメージを与える。

須羽の境
龍胆の槍 ■デラックスエディション特典
突槍の陣
槍を構えて前方へ突進し、多段ダメージを与える。
「須羽」で発動すると、「対抗」効果を持ち、凍傷を蓄積させる。
最後の攻撃は氷の爆発で周囲の敵を吹き飛ばせる。

【片手剣】武器の入手
青霜の剣 ■磨崖仏の洞窟を抜けた先の集落
-
回避の術
横に駆けて、敵の攻撃を回避する。
「須羽」で発動すると、回避する同時に霊符を発動する。
敵の攻撃が霊符に命中した場合、幻術で回避しつつ反撃する。
流雲の乱舞
七星の剣 ■ボス「猛毒の脚」大蚰蜒のドロップ
-
呪の解放
「須羽」を消費して真武観の呪文を発動
剣に宿っている法力を活性化し一定時間、法術のダメージが上昇する
「清守御敵」スタック数を増やせばより早く「須羽」を獲得できる
「須羽」が不足するか、あるいは「清守御敵」が斗転星羽で活性化されていない場合は発動できない
流雲の乱舞
寒鉄の淵 ■雪堡の城地下の宝物庫
淬羽経脈で「凍傷」を得るとバフ効果が強化される。
氷気の飛刃
後方に回避しながら前方に氷の刃を投擲する。
須羽で発動すると凍傷を蓄積できる。

流雲の乱舞
覆羽の剣 ■ボスの「羽を乞う者」玄陽子ドロップ
装備時、HPが一定値まで減ると被ダメージが減少する
血の代償
眼球に血を捧げ、HPを消費して次の攻撃のダメージを強化する
。さらに、敵に粉砕を蓄積できる。ただし、使いすぎれば命を落とす危険もある。

流雲の乱舞
湛盧の剣
淬羽経脈で「羽化」「腐化」を得るとバフ効果が強化される
 無影剣
流雲の乱舞
銀星の剣 ■デラックスエディション特典
星撃の幻影
前方に華やかな連続斬撃を繰り出す。この技は「対抗」効果を持つ
「須羽」で発動すると、威力が増加しさらに道術の剣気を放って遠距離の敵を攻撃することもできる

【双刀】武器の入手
等長の双刀 ■蜀王祠の厨子の付近の見えない橋を渡った先の場所
-
旋回蹴り
回転しながら2回連続で蹴りつける
双刀の達人は体術にも長けている
「須羽」で発動すると、威力が増加する
神機の銃刀 ■厨子「蜀王祠」から左に進み先へ進んだ行き止まりの場所
-
百発百中
強力で射撃で敵を混乱させ、次の攻撃に繋げやすくする。大型の怪物には効果が薄い。
須羽が足りない場合、発動できない
中突進斬撃
馬牙の双刀 ■雲頂城の雲頂城外の厨子のショートカットの扉の先進の油がある場所を左進んだ場所
-
受け流し
双刀を振りながら回避し峰で敵の技を受け流す
タイミングよく発動すると受け流しが「解消」になる「解消」に成功すると
その後の攻撃が早くなりさらに敵に命中するとHPを回復する

突進斬撃
離歓の双刀 ■「完璧なる花嫁」方霊ドロップ
淬羽経脈で「粉砕」を得るとバフ効果が強化される
双刀両断
前方にジャンプして、双刀で敵を切り裂く。
須羽で発動するとこの技は「対抗」効果を持ち、粉砕を蓄積できる。

突進斬撃
雷霆の怒り ■「撫南将軍」劉文秀ドロップ
淬羽経脈で「雷電」を得るとバフ効果が強化される
雷駆の印
特異な方法で武器を振り攻撃する
須羽で発動すると雷電ダメージを与えられる。

突進斬撃
赫い弧刃 ■デラックスエディション特典
風浪の斬撃
双刀で敵を切り裂く、この技は「対抗」効果を持つ。「須羽」で発動すると、スキルの威力と「対抗」の威力が増加する。


スポンサーリンク