トワと神樹の祈り子たち攻略

トワと神樹の祈り子たち 攻略

トワと神樹の祈り子たちの攻略情報を掲載しています

トワと神樹の祈り子たち攻略 施設・施設の追加

施設について


スポンサーリンク

施設

施設について



施設一覧
道場 ●道場

祈り子たちの能力の強化や装備変更、法術の解放と装備が行えます。

一覧 
能力強化 キャラの能力を強化することができる
・基礎攻撃力
・基礎体力
・ダッシュ回数
・マナ吸収強化
・攻撃速度強化


法術 法術の解放と装備


刀鍛冶  ●刀鍛冶キエン

ツルギがダンジョンで使用するための刀の作成・解体・装備ができます。

一覧 
刀の作成 刀鍛冶
刀の作成ができる

シンジュ大社 ●シンジュ大社


シンジュの大社では「恩寵の宝珠」と「シンジュの天恵」の設定ができます

●恩寵の宝珠
恩寵の宝珠の設定ではヒスイを消費して
ダンジョンで最初に出現する恩寵の固定化と
ダンジョンでの恩寵の出現率を変更できます

ダンジョンに出現する恩寵の出現率を変化させたりして
ダンジョンで役に立つパッシブスキルを獲得できます
一覧 
各宝珠の強化 ・最初の宝珠の報酬を固定できる
・宝珠の強化レベルを上げることができる
・レベルが上がると報酬でその宝珠の出現率が変化する

●シンジュの天恵
シンジュの天恵の設定ではコンゴウ石を消費して
祈り子たちを手助けする天恵を解放できます

恩寵の再抽選や各再抽選の回数を増やしたり、各施設の効果の上昇などができます
一覧 
恩寵の再抽選 -
次回の部屋の報酬再抽選 -
露店の再抽選 -
露店の商品数増加 -
焚火の泉の回復量UP -
アイテムの回復量UP -
復活 おすすめ
各おすすめ(恩寵/シンジュの天恵)

レイメイの塔  ●レイメイの塔

カグラが使うカンナギの杖を強化する碑文の購入、装備ができます。

一覧 
碑文の購入 「像」「印」「符」を購入できる
碑文の装備 入手した「碑文」の装備ができる

商店 ●商店
アイテムを購入できる
商店を経営する「ケンラン」

一覧 
大工で施設のレベルを上げると品ぞろえが増える
料理 値段
ザクロ石 10
ホタル石 10
ユウキ石 10
セイショウ石×50 10
ホタル石(特売品) 5
ザクロ石(特売品)
センショウ石×100 1(ヒスイ石)
玉鋼 20
黄玉鋼 40
蒼玉鋼
白玉鋼
上質な玉鋼 50
上質な蒼玉鋼 100
上質な白玉鋼
上質な紅玉鋼
高品質な玉鋼 100
高品質な黄玉鋼 200
黄刀魂片  150
紅刀魂片 
碧刀魂片 
紫刀魂 300
蝋色塗 10
蛭巻塗 30
鮫皮着鞘 20
菱巻 10
摘巻 30
片手巻 20
丸形 10
堅角形 30
長丸形 20
花菊形 30
十文木瓜形 30
木瓜形 30
半次郎 30

食事処 ●食事処

料理を食べるとダンジョン内で得られるバフがつく。
食事施設を営む「カンロ」

一覧 
料理を食べる 料理を食べるとダンジョンでバフがつく

一覧 
料理 値段
梅おにぎり 20
天むす 15
焼きおにぎり 10
海老天蕎麦 20
月見うどん 15

釣り場 ●釣り場

里には釣りポイントがあり釣りで魚を入手できる。釣りを通じてポイントが獲得できアイテムを得られる。
釣り場の営む「ケイ」

一覧 
釣り 水場の釣りポイントで魚が釣れる
釣り人
(釣りポイント交換)
釣った魚を釣りポイントがたまりアイテムと交換できる

●交換できるアイテム
・各石
・各玉鋼
・各刀魂
・各印
・各像塊
・各像石
・各像片

寺子屋ツバメ ●寺子屋ツバメ

ストーリー進行で追加される拠点の施設
この施設で依頼を受けることができます

依頼受注して依頼の目標を達成すると報酬が得られる

受注内容は特定のボスの討伐など様々で
特定のフロアのみを楽しむ遊び方ができる

一覧 
依頼受注 依頼を受注する
依頼の受注はリストから行い、複数の依頼を同時に受注することも可能
依頼報告 依頼の報酬を受け取れる

製鉄場アタラヨ ●製鉄場

製鉄場では玉鋼の製鉄と刀魂の精錬ができる
製鉄では同じレアリティの玉鋼を組み合わせて、新たな玉鋼を作り出すことができる

刀魂精霊は刀魂を3つ消費して、新たに刀塊を1つ作成する

一覧  
玉鋼 素材 アイテム(素材/玉鋼/刀魂) 
刀魂 素材

大工 ●大工

里の新たな施設の建設と建築や、里の施設の増築を頼める大工。大工を営む「イッカン」

一覧 
施設の追加 施設のレベル上げと施設の追加ができる
装備飾の変更 見た目の変更ができる

発明家 ●発明家

刀についている祝福を新たなにものに付け替えることができる

一覧 
祝福付け替え 刀の祝福を付け替える
刀についている祝福を再付与することができる
付与し直す祝福は抽選で決定され、同じ祝福効果を重複して付与することはできない
また、気質の祝福は1つしかつけることができない

トキヨミの祠  
●トキヨミの祠

施設の「トキヨミの祠」で「時代の遡行」ができる

●時代の遡行

時代を遡行すると最初の時代に遡行する
[初期化されるもの]
ダンジョンの進行度/里の施設の見た目/寺子屋の依頼/イベントの進行度

●港(行商人)

行商人が現れる

行商人コチ
・行商人ではシンジュの里の外に行商を頼める
・行商の先によって入手できる素材が異なる
・行商人はダンジョン攻略中に商いを行う
・頼んだ後はダンジョンから戻ってきたときに確認するようにする

一覧     
依頼 費用 手に入るアイテム 希少アイテム 
ワカバの里 50 ザクロ石
玉鋼
-
アゲラタム郷 80 ザクロ石
ホタル石
紅玉鋼
蒼玉鋼
ワカタケ湿地 120 ザクロ石
ホタル石
ユウキ石
黄玉鋼
白玉鋼
ウンヂ港 180 ザクロ石
ホタル石
ユウキ石
上質な玉鋼
ツノグイ鉱山集落 200  上質な黒玉鋼
上質な紅玉鋼
上質な蒼玉鋼
上質な黄玉鋼
白刀塊片
イブ矢宿場 250  上質な白玉鋼
上質な紫玉鋼
上質な橙玉鋼
上質な碧玉鋼
ヒスイ石
紅刀塊片
黄刀塊片
ゼンビの里 300  上質な白玉鋼
上質な桜玉鋼
上質な藍玉鋼
上質な翠玉鋼
コンゴウ石
紫刀塊片
碧刀塊片
   

イベント 
なわとび ●なわとび

拠点に縄跳びができる場所がある
●場所
なわとびがある場所は屋敷前の階段で
なわとびをしている子供たちと会話するとできる

ここではミニゲームで「なわとび」ができ表示されるボタンを押して多く回数を重ねることを目指す

回数をか重ねていくと報酬で素材(ザクロ石やホタル石)が入手できることがある



施設の強化と追加

大工 ●大工

大工で里の新たな施設の建設と建築や、里の施設の増築を頼める



拠点の追加 ●新たな施設の建築や、すでにある施設の増築ができる
施設の建築・拡張を行う要素もある。
里を発展させることで、店の品揃えが増えたり、見た目が変化していったりする。

一覧 
図書館1 建築効果:法術5%増加
図書館2 建築効果:法術10%増加
呉服屋1 建築効果:鉱貨入手量5%増加
呉服屋2 建築効果:鉱貨入手量10%増加
お面売り1 建築効果:鉱貨入手量5%増加
お面売り2 建築効果:鉱貨入手量10%増加

一覧 
発明家ハッケ1 建築効果:施設が追加刀の祝福の付け替えができるようになる

一覧 
港を開港する。行商人がやってくる

施設のレベル ●施設のレベル
施設のレベルを上げるとできることが増える

一覧 
刀鍛冶キエン2 使える玉鋼と刀魂の種類が増える
刀鍛冶キエン3 使える玉鋼と刀魂の種類がさらに増える
寺子屋ツバメ2 依頼の数が増える 
道場レツビ2 新たな法術が解放できる 
道場レツビ3 さらに法術が解放できる
建築効果:基礎攻撃力10%増加
レイメイの塔2 購入可能な碑文が増える 
レイメイの塔3 購入可能な碑文がさらに増える 
建築効果:法術攻撃力10%増加
商店ショウチクバイ2 品揃えが増える
商店ショウチクバイ3 品揃えがさらに増える
シンジュ大社2 宝珠と天恵の強化できる項目が増える
食事処タイヘンラク2 建設効果:料理の効果区間1部屋追加
大工ベッテンンチ2 里の装飾を変更できるようになる
屋敷2 建築効果:基礎体力10%増加

スポンサーリンク