各キャラのアクションの特徴 |
オリガミ
|
ツルギ |
ツルギの場合
攻撃力の高い本差攻撃と広範囲の脇差攻撃を持つ。
瞬間的な火力が高い。
本差攻撃
正面の敵を叩き切る重撃。
隙は大きいがダメージも大きい。
脇差攻撃
チャージして前方に斬撃を放つ。
チャージ時間に応じて攻撃範囲が広がる。
|
カグラ |
カグラの場合
属性は火と水。
敵へダメージを与える法術と敵の動きを鈍くする法術を多く持つ。
|
レッカ
|
ツルギ |
ツルギの場合
本差による横に広い連続攻撃と
脇差による範囲継続攻撃を組み合わせて継続的なダメージを与えることが得意。
本差攻撃
横薙ぎを繰り返す連続攻撃。
同じ敵に対してダメージを与えやすい。
脇差攻撃
チャージして回転攻撃を行う。
チャージ時間に応じて攻撃範囲が広くなる。 |
カグラ |
カグラの場合
属性は火と土。敵へダメージを与える法術と敵へ足止めする法術を多く持つ。
|
ニシキ
|
ツルギ |
本差は独特の動きの連撃をし
脇差は移動を伴う攻撃で敵の攻撃を避けながらの攻撃が可能。
本差攻撃
多彩な攻撃を行う連撃技。
移動を伴う攻撃が多く相手を翻弄する。
脇差攻撃
縦に回転しながら突進する移動攻撃。
相手を翻弄しながらダメージを与える。
|
カグラ |
属性は風と水。敵へのダメージを与える法術と敵の動きを鈍くする法術を多く持つ。
|
シギン
 |
ツルギ |
本差はブーメランの様な軌道の攻撃
脇差は指定位置に攻撃でトリッキーな動きが可能。
本差攻撃
斬撃を放つ遠距離攻撃。
飛んだ斬撃はシギンの場所に戻ってくる。
脇差攻撃
指定した範囲に衝撃波を生む。
範囲の指定中に移動はできない。
|
カグラ |
属性は火と風。敵へダメージを与える法術を多く持つ。 |