| アクション | 操作 | 説明 | 
                  
                    | 移動 | スティック | キャラの移動 
 
 | 
                  
                    | 攻撃 | □ | ダンジョンではフィールドアクションで攻撃ができる 主人公の装備してるアーキタイプでフィールドアクションが変わる
 
 
 
                      
                        
                          | フィールドアクションで気絶させる 攻撃することで敵を気絶させることができる
 □攻撃を続け敵の「ブレイクゲージ」を0にすれば「気絶」になる
 
 
 
                            
                              
                                | 敵に見つからずに背後などから□攻撃に成功すると ブレイクゲージを一気に削ることができ即座に気絶させることが可能。
 |  |  
 
                      
                        
                          | フィールドアクションで撃破 自分より格下の敵だとフィールドアクション攻撃のみで倒せる
 |  
 
                      
                        
                          | フィールドで敵の攻撃を受ける 弱に敵から攻撃を受けて戦闘を開始すると
 相手の先制攻撃など不利な状態でコマンドバトルになります
 |  
 | 
                  
                    | ロックオン | L1 | 敵にカーソルがあっている時にL1を押すと敵をロックオンできる 
 敵が常に視野に入り攻撃すると一気に間合いを詰めることができます
 
 
 | 
                  
                    | 戦闘 | △ | ダンジョンで敵にコマンドバトルを仕掛けることができる 
 
 
                      
                        
                          | 気絶させてからコマンドバトル □攻撃で敵を「気絶」させていると有利な「コマンドバトル」に移行できる
 |  
 
                      
                        
                          | 気絶の恩恵 「気絶」状態の敵に「コマンドバトル」を仕掛けた場合
 1人が先制攻撃を行い、敵が「気絶」したままの状態で戦闘が開始する
 |  
 | 
                  
                    | 回避 | 〇 | ダンジョンで敵の攻撃を回避する 
 
 | 
                  
                    | 妖精眼 | L2 | ダンジョンで敵の情報を調べる 
 
 
                      
                        
                          | 敵の強さの見分け方 自分よりレベルが下の敵は青【■】
 同格なら黄色【■】
 レベルが上の敵は赤色【■】
 に光る
 |  
 | 
                  
                    | アイテム | 方向キー左 | ダンジョンでアイテム画面 
 
 | 
                  
                    | スキル | 方向キー右 | ダンジョンでスキル画面 
 
 | 
                  
                    | リカバー | 方向キー上 | ダンジョンでスキルを使用してHPを満タンにする 
 
 | 
                  
                    | 調べる | × | 近くにある調べられるものを調べる 
 
 | 
                  
                    | カメラ | 右スティック | カメラの操作ができる 右スティックを押すとカメラリセット
 
 
 | 
                  
                    | 旅人の声 | タッチパッド | 旅人の声を見る 
 
 |