| 主人公キャラクターと仲間キャラクター | 
            
              | キャラクターについての情報まとめ 
 
 | 
            
              | 仲間キャラクターの数 | 
            
              | キャラクターは、パーティは4人編成になります ストーリーの進行に最大で7名までメンバーが加入していきます
 
 
 | 
            
              | キャラのレベル | 
            
              | 戦闘で経験値が溜まるとキャラクターの「レベル」が上昇してレベルが上がります レベルアップ時に任意のパラメータを選択して1上昇させることができます。
 
  
 
 | 
            
              | キャラクター一覧 | 
            
              | ■旅の少年 
  | 幼い頃からの親友であるユークロニアの王子にかけられた 死の呪いを解くため、相棒の妖精ガリカと共に旅をしている少年
 
 
 
                
                  
                    | 国教である惺教から“教えに反した危険な魔法を受け継ぐ穢れた種族”という烙印を押された少数種族エルダ族の生まれであるため人々に忌み嫌われ差別と好奇の目に晒されている |  
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:シーカー【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ガリカ 
  | 主人公の旅の供であると同時に王子救済のための特命の案内役でもある妖精 
 
 
                
                  
                    | 体が小さいため戦いには参加できないが妖精ならではの特質から 魔法の知識やマグラの感知に関しては主人公より長けている面も
 価値観の違いから厳しい物言いをすることもあるが心強い旅の味方
 |  
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:シーカー【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ストロール 
  | 王都の募兵舎で知り合ったクレマール族の青年 
 
 
                
                  
                    | 正義を尊び頭も切れる好青年だが貴族家の出身でありながら 平民に混じって志願兵の列にいるなど複雑な事情も抱えているようだ
 |  
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■グライアス 
  | 主人公やガリカと同じ組織の同志 
 
 
                
                  
                    | ガリカが組織から託されていた伝令「王子の呪いを解くため 術者であるルイを暗殺すること」という任務の内容を届けるべき相手の人物
 ローグ族の歴戦の戦士で以前から軍に潜入し工作員として動いていた
 |  
 
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ヒュルケンベルグ 
  | 元王子付きの近衛を任されていたルサント族の騎士 
 
 
                
                  
                    | かつては王族の近衛であり、王子の傍に仕えていた 若くして王族の親衛に推薦されたその腕前は確かで数々の武器に長ける
 だが王子襲撃の後は、主君を守れなかった失態を悔い
 |  汚名を背負って放浪していた
 
 
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ハイザメ 
  | 元騎士の肩書を持つユージフ族 
 
 
                
                  
                    | 種族の特性から音に大変敏感で、 他の者が気づけない異常を僅かな異音から察知できる
 |  
                    | ユージフ族は他の種族と大きく異なるその容姿から差別を受けることも少なくないが ハイザメもまた、複雑な過去を抱えているようだ
 |  
 
                
                  
                    | 加入時期 | ■マルティラのストーリー進行で仲間に加入する |  
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ニューラス 
  | イシュキア族の鎧戦車技師 設計から整備、操縦までを1人でこなす天才
 
 
 
                
                  
                    | 実は王都の中心街に豪邸を構える大貴族家の子息だが 身分や家格といったものにまるで興味が無く一族からは
 手に負えない変人と見なされている
 |  
 
                
                  
                    | しかし、仲間が深刻に悩むような問題にもそうそう落ち込まず 旅に陽気なムードをもたらしてくれるムードメーカーという一面も
 |  
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ジュナ 
  | 王国一と謳われる稀代の美声をもつ、ニディア族の美しき歌姫 
 
 
                
                  
                    | 王室や惺教府が主催する大きな催しで毎度のように顔役を務めており 国境をまたいで絶大な知名度を誇る。
 |  
 
                
                  
                    | 私生活ではルイの元に身を寄せており 実質的に側近のような地位に収まっているとも噂されている
 |  
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 | 
            
              | ■ユーファ 
  | 主人公たちとともに戦う旅の仲間の一人 
 内科医の島「ビルガ島」の集落で姫のような立場にあるムツタリ族の巫女
 
 
 
                
                  
                    | 土着信仰の中心人物として神聖視されており特別なご神体を託される身分でもある 彼女の額の三の目はマグラの流れを妖精の瞳すら上回る鮮やかさで感じ取ることもできる
 |  
 
 | 
            
              | 初期アーキタイプ:【アーキタイプ】 |