牧場物語 Let's!風のグランドバザール 攻略

牧場物語 Let's!風のグランドバザールの攻略情報を掲載しています

牧場物語 風のグランドバザール 春


おすすめについての攻略情報

スポンサーリンク

秋の攻略ポイントまとめ

季節の夏の攻略のコツ

1年目と2年目の春の季節の攻略ポイント(おすすめチャート)

春のおすすめ作物 ●春の作物
1年目は序盤なので「カブ」がおすすめ

2年目の春からは「イチゴ」がおすすめ
後は「カブ」などを育てていくと良い

春のおすすめ料理
1年目~
●カブ料理
1年目の発は
序盤から作れるカブは料理の「カブのサラダ」にしてバザールで売るのがおすすめ




●ピクルス
酢を入手できるようなると「かぶ」と「酢」で
青い風車でピクルスが作れるようになるのでピクルスにして売るのもおすすめ

春の料理
2年目~

●いちご大福
「イチゴ」で作れる「イチゴ大福」がおすすめ

イチゴとおもちで作れます

●カブのバターソテー
カブとバターで作れる料理
牛乳からバターを作り、カフェ・メりナでレシピを入手して
「カブ」と「バター」でカブのバターソテーを作るのもおすすめです
約850Gで売ることができます

●mixピクルス

「カブのピクルス」「じゃがいものピクルス」「たまねぎのピクルス」「ラディッシュのピクルス」
の4種類のピクルスを加工するとmixピクルスに加工できる

価格は4000近くで高値が売れます
材料は春から夏にかけれ収穫していき量産していきましょう

●春のブーケ

「ネモフィラ」「ラナンキュラス」「パンジー」で作れる春のブーケもおすすめ
春のイベント ●春のイベント
3日 ペットコンテスト ペットの動物の品評会イベント 

ペットの犬と猫のコンテストイベント
イヌやネコを訓練しれ挑みましょう

動物:ペット(イヌ/ネコ)

11日 どうぶつ品評会 動物の品評会イベント 

動物一覧

21日 乗馬大会:夏 動物のウマのイベント
馬(ウマ)について

飼っている馬の乗馬大会に参加する
ウマの仲良し度と訓練度が高いと高成績をのこせる
参加効果
・ウマのなかよし度と訓練度アップ
・住民のなかよし度アップ
・トロフィー
・ウマ用のクッキー

●乗馬大会の報酬
ブロンズ
1位 ・ブロンズトロフィー
・ウマ用のクッキー×30
2位 ・ウマ用のクッキー×20
3位 ・ウマ用のクッキー×10

シルバー
1位 ・シルバートロフィー
・ウマ用のクッキー×30
2位 ・ウマ用のクッキー×20
3位 ・ウマ用のクッキー×10

ゴールド
1位 ・ゴールドトロフィー
・ウマ用のクッキー×30
2位 ・ウマ用のクッキー×20
3位 ・ウマ用のクッキー×10

21日 さくもつ品評会 季節ごとの作物の品評会イベント

品質の高い作物を育てて評価してもらう

プロンズで優勝すると品質の最大上限が★6になる
シルバー優勝すると品質の際だ上限が★7になる
ゴールド優勝すると作物をブランド化することができる
参加効果
・トロフィー
・季節の作物
・住民のなかよし度アップ

●報酬
ブロンズ
1位 ブロンズトロフィー
銅のさくもつ賞杯
なすの種
2位 トマトの種
3位 肥料

シルバー
1位 シルバートロフィー
銀のさくもつ賞杯
ピーマンの種
2位 トマトの種
3位 肥料

ゴールド
1位 ゴール度トロフィー
金のさくもつ賞杯
メロンの種
2位 トマトの種
3位 肥料



スポンサーリンク