目次
- パッシブ
- パッシブ一覧
- おすすめパッシブ紹介
- おすすめパッシブスキル
- 組わせパッシブ
- 2つの組み合わせ:パッシブ進化一覧
- 4つの組み合わせ:4本短剣パッシブ
ボールピット(BALL x PIT)攻略 |
||
|
|
ボールピット(BALL x PIT)の攻略情報を掲載しています
ボールピット 攻略 パッシブ |
||||
![]() パッシブスキルについて パッシブはさまざまな効果もものが存在し戦闘に役立つ効果を付与してくれる 中には2つの組み合わせで進化する「進化パッシブ」も存在する。 |
おすすめパッシブスキル |
||||
| おすすのパッシブの紹介 | ||||
■魂を奪う物吸血鬼の剣×無限のゴブレット 敵を倒すたびに1回復。最大体力の30%を超えて回復できる優秀なパッシブ 回復でき強い ■・「幽霊マント」「透明コルセット」と「ゴム製ヘッドバンド」幽霊マントボールが画面の奥にたどり着くまで敵を貫通し横からヒットすると20%ダメージをボーナスで与える。 透明のコルセット ボールが画面の奥にたどり着くまで敵を貫通し25%ダメージをボーナスで与える。 ゴム製ヘアバンド ボールのスピードが70%の状態で開始するが 跳ね返るたびに20%増加する(最大200%)。 貫通系でダメージボーナスがあり強い。 「ゴム製ヘアバンド」も組み合わせてボールの速度を上げると良い ■・扇子プレイヤーと同じ縦列にいる敵を50%失速させる。敵の移動を妨害できるのでかなり強いパッシブ ■・恋人の矢筒敵の弾に当たると、最大80%の確率でダメージを体力回復に変換する優秀なパッシブ弾が40%の確率で、ダメージを与える代わりにプレイヤーの体力を1回復する。 回復ができるので役に立つ ■・癒し手の像回復してくれる優秀なパッシブ横列7-12行ごとに、味方の石の癒し手(体力204)が現れる。癒し手はフィールドにいる間、プレイヤーの体力を毎分10回復する。さらにボールのダメージを受けず、フィールドを上方へ進み、通り道にいる敵を妨害・攻撃する。 ■・車輪壁に当たるたびに威力が上がるパッシブボールが壁に当たるたび、次のヒット時に追加で30%ダメージを与える。 ■・輝く羽根ボールを発射するスピードが20%上昇するが、ボールを放つたびに少しだけ後退するパッシブボールを発射するスピードを上げるパッシブで優秀な性能でおすすめ また、「俊足」と組み合わせると「聖人の翼」の進化パッシブにもできる |
||||
| 序盤から中盤におすすめ | ||||
■・宝石の泉横列7-11行ごとに、ジェムの泉が登場する。この泉にダメージを与えると、経験値ジェムを多めに得られる。序盤にとれると最強のパッシブでこれが序盤にあればレベルを一気に上げる 序盤のレベル上げ専用で中盤以降は必要なくなる ■・圧力弁敵が死亡時に爆発し、隣接する敵に20-30ダメージを与える。序盤に使えるとかんり強力で強い序盤におすすめのパッシブ |
||||
| ヘビーボールが使えキャラにおすすめ | ||||
■・戦いの角笛ベビーボールすべての与ダメージが20%増加する。ベビーボール使えるキャラにおすすめ また、戦いの角は「ガラガラ」と組み合わせると進化パッシブの「豊じょうの角」にできさらヘビーボール持ちのキャラが強化できるに ■・豊じょうの角ベビーボールが作成されるたび、0-1個のベビーボールが追加される。ガラガラと戦いの角笛との組み合わせで作れる進化パッシブ ベビーボール使えるキャラにおすすめでかなり相性がよく強くなる |
2つの組み合わせ:進化パッシブ |
||||
| 2つのパッシブの組み合わせの進化パッシブ ●豊じょうの角 ガラガラと戦いの角笛 ベビーボールが作成されるたび、0-1個のベビーボールが追加される。 ●慈愛の一刺し 伸びる槍+射撃の達人のお守り クリティカルヒット時、5%の確率で敵を瞬殺する。 ●臭い殻 みじめな玉ねぎ+胸当て 触れた敵を50%の確率で瞬殺する。 ●幻の神器 透明コルセット+幽玄マント ボールが画面の奥に当たるまで敵を貫通する。敵を貫通すると、ボールの与ダメージが50%増加する。 ●魂を奪う者 吸血鬼の剣+無限のゴブレット 敵を倒すたびに1回復する上、最大体力を30%超えて回復できる。 ●拷問者の仮面 トゲつき首輪+イバラの冠 敵に初めて捕捉された瞬間、敵が10%の確率で死ぬ。 ●聖人の翼 輝く羽根+俊足 ボールの移動が40%、プレイヤーの移動が20%速くなる。地面の環境的な脅威に影響を受けなくなる。 |
4短剣パッシブ |
||||
4つのパッシブの組み合わせの進化パッシブについて●射撃の達人の十字架4つの短剣の最強パッシブ ・ダイヤの短剣×エメラルドの短剣×ルビーの短剣×サファイアの短剣 クリティカル率が60%に増加。 最強の性能を持つパッシブで「クリティカル率が60%増加」で、最大レベルで必ずクリティカルになる最強パッシブ |
スポンサーリンク
ボールピット攻略メニュー |
| ■ステージ攻略 |
| ■拠点:建設物(設計図) |
| ■キャラクター一覧 |
| ■おすすめ最強キャラの組み合わせ |
| ■進化ボール一覧 |
| ■最強の進化融合ボール |
| ■パッシブスキル |
|
攻略TOPページに戻る |攻略の巣窟| |
| 会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します Copyright(C)2025攻略の巣窟:ボールピットBALL x PIT 攻略wiki. All Rights Reserved. |