明末:ウツロノハネ攻略

明末:ウツロノハネの攻略情報を掲載しています

明末:ウツロノハネ 長槍のスキルツリー

ビルドについて

目次
スポンサーリンク

流派スキル

槍の雨 両手で槍を構え力を下方に溜めながら
前方を何度も突き刺し最後は勢いを乗せて敵に止めの一撃を与える
敵に命中すると、現在の「勇猛果敢」スタック数を「須羽」に変換できる
槍の雨・壱 「心魔値」が90%異常蓄積すると「須羽」で「槍の雨」を発動できる。
命中させると、敵に「蝕命」蓄積を与える。
槍の雨・弐 「槍の雨」の発動中、敵に妨害されにくくなる。
長虹の貫き 構えた後、前方に大きくジャンプして、強力な刺突攻撃を行う。敵に命中すると、現在の「勇猛果敢」スタック数を「須羽」変換できる。「須羽」で発動すると、威力が増加する。
長虹の貫き・壱 「長虹の貫き」に2段目の攻撃が追加される。
長虹の貫き・弐 「長虹の貫き」の1段目の攻撃を発動した後、長槍の弱攻撃に繋げることができる。
槍の乱舞 長槍を振り抜き、鋭い勢いで前方の敵を薙ぎ払う技。「須羽」で発動すると、「対抗」効果を得る。
「対抗」:自分の武器と敵の武器が衝突した際、敵の攻撃をほとんどそらすことができる。
槍の乱舞・壱 「心魔値」が90%異常蓄積すると、「須羽」で「槍の乱舞」を発動でき、攻撃が妨害されにくくなる。
槍の乱舞・弐 「須羽」で発動すると、「槍の乱舞」を素早く連続で繰り出すことができる。
切り上げ 体と柄を連動させ、下から上へと勢いよく一撃を放つ。
強力な攻撃で、敵を吹き飛ばすこともできる。敵に命中すると、現在の「勇猛果敢」スタック数を「須羽」に変換できる。
切り上げ・壱 「切り上げ」を発動した後、長槍の弱攻撃に繋げることができる。
切り上げ・弐 「須羽」で発動すると、「切り上げ」で小型の敵を吹き飛ばすことができる。
不意打ち 不意打ちを発動すると、一時的に「迅羽」状態に入る。うまく発動すれば、敵に反撃することもできる。「須羽」で発動すると、威力が増加する。
不意打ち・派生 「不意打ち」を発動すると、一時的に「迅羽」状態に入り、「須羽」を2スタック獲得する。

特性強化

 風乗り 長槍を使った溜め攻撃。
「須羽」を1スタック消費して、素早く発動できる。
勇猛果敢 最後の攻撃が敵に命中すると「勇猛果敢」を蓄積する。
斗転星羽の関連項目を解放し、流派スキルや武器スキルが敵に命中すると「勇猛果敢」を「須羽」へ変換できる。
龍乗の羽化 長槍の武器スキルと流派スキルが敵に命中すると現在の「勇猛果敢」を「須羽」に変換する。
「勇猛果敢」2つにつき、「須羽」1つを獲得する。
須羽の境・派生 「須羽の境」を蓄積して発動すると「迅羽」状態に入り「須羽」を4スタック獲得する。
また、火ダメージを一定時間軽減する「減」のバフ効果も得られる。
 固羽 「心魔値」が90%異常蓄積すると「迅羽」を発動し自分の「忍耐」が上昇する。
「忍耐」:自分の攻撃が敵に妨害されにくくなる。
凍光の刃 長槍の弱攻撃の最後の攻撃が敵に命中すると「須羽」を1スタック獲得する。

スポンサーリンク