明末:ウツロノハネ攻略

明末:ウツロノハネの攻略情報を掲載しています

明末:ウツロノハネ 斧のスキルツリー

ビルドについて

目次
スポンサーリンク

流派スキル

地鳴らし 斧で大地を砕きその衝撃で敵を吹き飛ばす
「須羽」で発動すると「忍耐」が上昇する
「忍耐」:自分の攻撃が妨害されにくくなる
地鳴らし・壱 「須羽」で「地鳴らし」を発動すると敵の隙が出やすくなる。
地鳴らし・弐 「須羽」で「地鳴らし」を発動すると「忍耐」の効果が長くなる。
風旋輪斬 体を中心に斧を振り回しながら攻撃
最後に強力な一撃を放つ
「須羽」で発動すると、威力が増加する
風旋輪斬・壱 「風旋輪斬」の発動中に妨害されにくくなる。
風旋輪斬・弐 「心魔値」が90%異常蓄積すると
「須羽」で発動した「風旋輪斬」が敵に命中した時に敵に「粉砕」を蓄積させる
 怒りの斬撃 海賊が接近戦で使う技。
前方へ強力な攻撃を繰り出す。
「須羽」で発動すると威力が増加する。
怒りの斬撃・壱 「須羽」で「怒りの斬撃」を発動すると、「須羽」の消費量が上がる。
「怒りの斬撃」を発動すると、一定時間、近接攻撃で敵にダメージを与えると、自分のHPを一部回復する。
怒りの斬撃・弐 「怒りの斬撃」で人型の敵を攻撃すると敵の隙が大きくなり場合によっては吹き飛ばすこともできる。
岩砕き 斧を持ち上げて、勢いよく振り下ろす。
「須羽」で発動すると赤汞の沼地が出現、範囲内の敵に「腐化」を蓄積させる。
岩砕き・壱 「須羽」で「岩砕き」を発動すると赤汞の沼地を生み出す。
赤汞の沼地が炎に接触すると巨大な爆発を起こし州の敵に火炎ダメージと燃焼蓄積を与える。
岩砕き・弐 「須羽」で「岩砕き」を発動すると火の沼が燃え広がる。

特性強化

 大地割り 斧の弱攻撃3段目に「対抗」効果が付与される。
「対抗」:自分の武器と敵の武器が衝突した際、敵の攻撃をほとんどそらすことができる。
雷神の鉄槌 斧の弱攻撃4段目が敵に命中すると「須羽」を3スタック獲得する
「須羽」:法術、瞬斬、瞬息斬の発動に使用する
天地激震 斧を使ったため攻撃
「須羽」を1スタック消費して素早く発動できる
千釣の勢 斧を使ったため攻撃に「対抗」効果が付与される。
「対抗」:自分の武器と敵の武器が衝突した際、敵の攻撃をほとんどそらすことができる。
疾風乱舞 特定のタイミングで斧の弱攻撃を繰り出すと攻撃速度がわずかに上昇する。
劣勢挽回 斧の弱攻撃の3段目を放つと持久力を一部回復する
受け流し・派生 「受け流し」で敵の攻撃を受けた際、消費する持久力が減少する

スポンサーリンク