玉佩 |
|
一覧 |
|
瓢箪の玉佩 |
装備時、HPは一定値まで減ると、被ダメージが減少する。
入手:普賢寺の何有哉がいる焚火の近くの敵からドロップ |
猿の玉佩 |
装備時、投擲物の威力が増加する。
入手:磨崖仏の洞窟を抜けた先をの村で拾う |
角端の玉佩 |
装備時、被ダメージが減少し、持久力消費量が上昇する。
入手:「血がついた文書」を王祠の3階で入手して普賢寺で瑜夏に「血がついた文書」を渡す |
龍鳳の玉佩 |
装備時、燃焼耐性が上昇する
入手:ボス「唐王宮女」の場所の上側から外に出て先へ進み右に行った場所 |
双児の玉佩 |
装備時、持久力回復速度が上昇する
入手:蜀王祠地下 赤汞の工房 |
鳥の玉佩 |
装備時、装備中の武器の道術ダメージが上昇する
入手:陶青に祈りの銅像を渡すと購入できるようになる |
降妖の玉佩 |
装備時、大型の敵に与えるダメージが増加する
入手:陶青に祈りの銅像を渡すと購入できるようになる |
化血の玉佩 |
装備時、敵を倒すとHPを回復する
入手:陶青に神樹紋の玉琮を渡すと購入できるようになる |
雁の玉佩 |
装備時、武器の刺突ダメージが上昇する
入手:厨子「地獄穴」から先へ進み唐王行宮の先の箱 |
魚龍の玉佩 |
装備時、持久力の最大値が上昇する
入手:紅嵐がいた牢屋でジェスチャー「調べる」 |
蟠龍の玉佩 |
装備時、武器スキルの威力が増加する
入手:厨子「花嫁の居間」付近の牢屋の紅嵐に鍵を渡す |
朱龍の玉佩 |
装備時、武器の斬撃ダメージが上昇し、被ダメージが増加する
入手:雪堡の城の右の階段を登って建物の部屋の箱 |
子守りの玉佩 |
装備時、持久力回復速度が上昇し、被ダメージが増加する
入手:厨子「雲頂城外」の厨子右の扉に入ってすぐ左の扉を進んだ場所 |
赤水晶の玉佩 |
装備時、装備中の武器の羽化ダメージが上昇する
入手:縦坑の入口から先へ進んで牢屋の先の大きな岩が転がってくる坂の左のハシゴをのぼった場所 |
鳳凰の玉佩 |
装備時、投擲物の状態効果が強化される
入手:厨子「盗賊の巣窟」の手前にある門の付近の宝箱 |
勇気の玉佩 |
装備時、HP満タンの敵に与えるダメージが増加する
入手:厨子「大西軍の拠点」の後方のテントの箱 |
蹬龍の玉佩 |
装備時、被ダメージが少し減少し、怪物の咆哮で硬直しなくなる
入手:厨子「赤汞の工房」の先 |
貔貅の玉佩 |
装備時、羽落時に失う赤汞の量が少なくなる
入手:佛源鎮、丹青苑で拾う |
双獅子の玉佩 |
装備時、流派スキルの威力が増加する
入手: |
如意の玉佩 |
装備時、HP回復量が上昇する
入手: |
魑虎の玉佩 |
装備時、与ダメージ及び被ダメージが増加する
入手:鳥人の居住地から先へ進んだ場所の衣冠墓で白衣の老人と会話する |
貔貅の玉佩 |
装備時、羽落した時に失う赤汞の量が減少する
入手: |
真珠の玉佩 |
装備時、弾の威力が増加する
入手:鳥人の沼のから進んだ先の洞窟の中 |
雷公の玉佩 |
装備時、自身の雷電ダメージが大幅に上昇し、武器の物理威力が低下する
入手:鳥人の居住地のボスの場所の先の分かれ道を右に進み大西軍の本拠地のあるテントの箱 |
太陽の玉佩 |
装備時、法術の威力が増加する
入手: |
鶴の玉佩 |
装備時、HPが一定値まで減ると、法術の威力が増加する
入手:鳥人の沼のを先に進んで洞窟を抜けて、先へ進み壺がある洞窟の奥の場所 |
悪虎の玉佩 |
装備時、物理攻撃の威力が増加する
入手: |
平和の玉佩 |
装備時、武器の打撃の攻撃力が上昇する
入手:陶青に「銅の太鼓」を渡すと購入できるようになる |
伏魔の玉佩 |
装備時、装備中の武器の火炎ダメージが上昇し、武器の物理威力が低下する
入手: |
名もなき眼球 |
装備時、被ダメージが少し減少する
|
名もなき肉塊 |
装備時、外した防具1つにつき、ダメージ・被ダメージが増加する
|