ビルドの強化項目関連一覧 |
斗転星羽 |
育成システム「斗転星羽(とてんせいわ)
キャラクターのレベルを上げたり
スキルツリーを解放して新たな技の習得やアクションの強化をすることができる
|
装備 |
装備
装備は武器に加え、防具(頭、胴、腕、足)があり防具にはセットボーナスがある
さらにアクセサリもあり3つ装備できる
|
ユニーク装備 |
ユニーク装備
特殊効果がついたユニーク武器も存在する
武器に装着して性能を向上させる「御言葉」などの要素もある
|
スキル |
スキル
おすすめのスキルの紹介
おすすめスキル
|
スキル振り直し |
スキル振り直し
ビルドのリセットやスキルの振り直しは、厨子で行える
斗転星羽メニューからいつでも自由に行える。
スキルツリーのノードごとにリセットができる
|
レベル |
無常のレベル
レベル |
・無常のレベルについて
・斗転星羽で赤汞を1回精錬するたびに無常のレベルが1上昇する
・レベルが上がるほど心魔値の上限も高くなる
・心魔値の値が高いほど、無常が「心魔降臨」状態に陥りにくくなる
・「恵みを求める」画面で交換できるアイテムの数も増加する
|
|
ステータス |
ステータス
活力 |
・活力値
・活力が高いほど最大HPが増加して活力補正を受ける法術の威力も強まります。
・HPが多ければ、それだけ多くのダメージに耐えられるようになります |
耐久 |
・耐久値
・耐久力が高いほど持久力の最大値が上昇します
・持久力は、ダッシュ、回避、攻撃、スキル使用時に消費され時間とともに回復します
・持久力が多いほど無常はより多くのアクションを行うことができます |
強度 |
・強度値
・強度が高いほど、攻撃補正を受ける武器の攻撃力が上昇します。 |
俊敏 |
・俊敏値
・俊敏が高いほど、俊敏補正を受ける武器の攻撃力が上昇します。 |
道術 |
・道術ダメージに影響する
・道術の攻撃力が高いほど道術によるダメージが増加します。
・道術ダメージの軽減率が高いほど受ける道術ダメージが減少します。 |
羽化 |
・羽化ダメージに影響する
・羽化の攻撃力が高いほど、羽化によるダメージが増加します。
・羽化ダメージの軽減率が高いほど、受ける羽化ダメージが減少します。 |
|
スタータス
その他
耐性 |
耐性
麻痺 |
麻痺への耐性が高いほど麻痺状態にかかりにくくなります
雷電属性のダメージで麻痺状態が発生します
無常や敵が麻痺状態になると与えるダメージが減少します |
腐化 |
腐化への耐性が高いほど腐化状態にかかりにくくなります
無常や敵が腐化状態になると継続ダメージを受けます |
失心 |
失心への耐性が高いほど失心状態にかかりにくくなります
無常が失心状態になると即座に羽落します
敵が失心状態になると即死します |
燃焼 |
燃焼への耐性が高いほど燃焼状態にかかりにくくなります
火炎状態の攻撃は燃焼状態を蓄積します
無常や敵が燃焼状態になると継続的に火炎ダメージを受け被ダメージが増加します |
凍傷 |
凍傷への耐性が高いほど、凍傷状態にかかりにくくなります
一部の敵の攻撃に加え日差しがない環境でも凍傷状態を蓄積していきます
無常が凍傷状態になると持久力の上限が半減し状態解除後に回復します |
粉砕 |
粉砕への耐性が高いほど、粉砕状態にかかりにくくなります
無常や敵が粉砕状態になると、ダメージを1回受けます |
蝕命 |
蝕命への耐性が高いほど蝕命状態にかかりにくくなります
無常や敵が蝕命状態になると最大HPが減少し状態解除後に回復します |
|