メタファー:竜神の槍入手作戦 攻略チャート
|
メタファーのストーリーとなる「竜神の槍入手作戦((08/13~09/16)攻略チャート」の攻略
|
08/14 |
ブライハーヴェン |
●イベント
・漁師宿広場で情報を聞く
・公示人と会話で酒場の情報を入手する
・酒場の情報を入手後に酒場に向かう
・交易市場に向かいイベント
・出航する
鎧戦車で釣りができるようになる
|
08/15 |
そそりたつ海壁 |
●イベント
・絶景でのイベント
・見識が上昇する
・そそりたつ海壁の絵を入手ででき
|
鎧戦車 |
●イベント
・甲板で大海獣ホモ・サバラと戦闘になる
●大海獣ホモ・サバラ
ボス戦
・ボスの弱点は雷属性
雷弱点なのでマジシャンやウィザードで弱点を狙うのがおすすめ |
・ボス本体と脚があり脚を破壊すると弱低下する
・脚は破壊するとターンの経過が再生される
・ボスの弱点は雷属性ですが脚は各脚に耐性がついている
|
●攻略ポイント
・おすすめアーキタイプは弱点をつける「マジシャン」や「ウィザード」がおすすめ
・ホモ・サバラ壊属性攻撃多めなので「モンク」「カンフーマスター」もおすすめ
|
|
8/16~ |
鎧戦車 |
●イベント
・鎧戦車で過ごす
・ガリカと会話でアくセサリー「虹色の鱗」を入手
サブクエスト |
枯れ薬の材料を探せ |
サブクエストが発生する |
|
8/19 |
ビルガ島 |
●イベント
メインクエスト「竜神の槍入手作戦」が発生する
期限は9/5までにクリアを目指す
・酒場で風聞屋で王都の風聞屋の情報を入手
・ささやき亭で「かわき水」を購入するウ
・ビルガ島の竜像広場にいるエディンと会話
・秘伝の枯れは薬を入手
・ジュナと会話で討伐サブクエ「いを阻む蛇くい怪物を倒せ」が発生
サブクエスト |
いを阻む蛇くい怪物を倒せ |
円環のしるべでコカサドルスを倒す
クリア後ジュナの絆ランクが上がる |
|
ビルガ島 |
●イベント
サブクエストが複数発生する
サブクエスト |
無謀な研究者の仇を撃て |
宿屋前水くみ場でうなだれる男と会話で発生 |
導きの人形の素材を探せ |
宿屋前水くみ場でしゃがれ声の老人と会話で発生
期限アリ:8/3まで |
謎の魔道器の鑑定を代行しろ |
酒場の前にいる張りきった女と会話で発生する |
|
8/19~ |
竜神殿 |
●イベント
・ダンジョンを進む

・巨大な木に枯れ薬を使うとイベント
大怪樹アレントと戦闘になる
●大怪樹アレント
ボス戦
・ボスの弱点は炎属性になっている
弱点属性の炎で攻撃できるアーキタイプが相性が良い
・詳しいボス攻略竜の神殿ページで解説
|竜宮神殿
|
・先に進み迷いの道へ
・霧がない場所の階段を進む
・樹海降りの間から乱立するかつての遺産へ進む
・昇降機に乗って人々が集い歩いた鋼の部屋へ向かう
・階段で乱立するかつての遺産へ進む
・奥まで進んで昇降機を復旧させる
・先進むとニンゲンのイベント
・昇降機で人々が集い歩いた鋼の部屋へ進む
・防壁を使いながらニンゲンの本体を追う
・ボス戦ホモ・フレイモと戦闘になる
●ホモ・フレイモ
ボス戦
・雷属性が弱点
・ナイトでジンテーゼで「」をできるようにして叩き込むと良い
・詳しい攻略は「辰祝ノ都」ページで解説
|辰祝ノ都 |
|
・先に進みボス戦「邪竜エト」
●邪竜エト&ホモ・マルゴ
ボス戦
・ユーファが加入してボス戦になる
・風属性の攻撃が有効なので風属性の攻撃で攻める
・またボスは全体攻撃やステータスダウン攻撃をしてくるので
ユーファの「鷲獅子召喚」で攻撃力低下ができるので使っていくと良い
・
ホモ・マルゴを倒して邪竜エトを倒すと完了
・詳しい攻略は「辰祝ノ都」ページで解説
|辰祝ノ都 |
|
・竜神の槍入手作戦完了
|
辰祝ノ都 |
辰祝ノ都
●宝箱

ホワイトメイル
月女神の拳
乾坤一擲の算盤
過保護な首輪
|

なるかみの槍
忍者刀朧火
防火ミトン
星の白面
|
 脱兎の脛当
万年亀の脛当
脱兎の脛当
目覚めの帽子(秘宝イミテクス撃破)
完全魔道食(秘宝イミテクス撃破) |
|
ビルガ島の脅威を退ける |
ビルガ島 |
●イベント
・ホモマルゴと再戦になる
●ホモ・マルゴ
ボス戦
・ボスは属性耐性が変化します
ボスのオーラの色で属性を判別して、その属性に対応した攻撃をしていくと良い
氷 |
炎が弱点 |
炎 |
氷が弱点 |
風 |
雷が弱点 |
雷 |
風が弱点 |
各属性の対応した攻撃をしていきましょう
属性攻撃が用意できない場合は属性魔攻攻撃ができる攻撃系アイテムを購入して用意しておくと良い
・詳しい攻略は「辰祝ノ都」ページで解説
|辰祝ノ都 |
|
|
ユーファが加入 |
●イベント
ユーファが仲間に加入する

ガリカの絆ランクが6になる

|
クエスト |
●クエスト
討伐クエスト「試練に挑むユ―ファを助けろ」
募兵舎で賞金首を依頼を受けて王都のならず者の根城でボスを倒す
鎧戦車の娯楽室で「祭壇」が解放される
|