キャラクターの特徴
|
シキ |

●近接戦闘キャラ
シキはオーソドックスな近接での戦闘で戦える
また、周囲の敵を引き寄せる「魔械流・重力波」など使える
|
レベッカ |

●射撃の遠距離キャラ
レベッカは射撃による攻撃で距離をとってヒットアンドアウェイで戦うことができる
また、狙撃視点でのライフル連射攻撃を行う「射撃モード」がある
|
ワイズ |

●様々な射撃攻撃
アサルトライフル型は射程が長く発射間隔短い攻撃ができる
扱いやすくので遠くの敵へのけん制に効果的に使える
ショットガン型は発射間隔は長めですが一発の威力が高い攻撃ができる
単体の敵にダメージを与えるのに有効な攻撃
ロケットランチャー型は射程が長いの誘導弾で着弾時に爆発する
遠くの集団の敵に有効な攻撃
火炎放射は炎によって連続で攻撃がヒットする
近・中距離の敵を足止めするのに効果的で炎上を付与することもできる
|
ウィッチ |

●魔法攻撃キャラ
魔法攻撃ができる
魔法攻撃型のキャラ―クターになっています
|
ホムラ |

●近接戦闘キャラ
近接で戦えるキャラクター
武器を使い攻撃して敵と戦う
固有アクションは威力と攻撃範囲が広く△ボタンからの追加攻撃が強力
|
シスター |

●範囲攻撃キャラ
シスターは鞭を用いた範囲攻撃により多くの敵に囲まれるような状況で本領を発揮する
固有アクションは下僕の「モスコ」を呼び出してたたかわせることができる
「モスコ」は協力して戦い、シスターが何もしないとサボるのでシスターで積極的に戦いましょう
一定時間経過するとモスコは帰還していなくなる
|
ハーミット |

●ドローン遠距離キャラ
ドローン操作による遠距離攻撃で戦う
固有アクションは「ホログラム生成」で自身とドローンの分身を一定時間生成する
生成した分身はハーミットの攻撃アクションを後追いするように時間差で攻撃を行うため攻撃回数や範囲を拡大することができます
|
ジン |

|