ストーリー攻略チャート
|
ストーリーの攻略チャート
現在体験版が配信中で第2章までプレイできストーリ序盤をプレイすることができます
また、体験版のプレイデータは製品版に引き継ぐことが可能になっています
|
第1章 |
オープニング
●エデンズゼロ
- ストーリー開始
- 移動チュートリアルを進める
- 戦闘チュートリアルを進める
- 戦闘でパラサイト賊党を倒しながら
- 敵を倒しながら進んでいくとボス戦
- ボスを倒すとイベント
●惑星グランベル
- マップフィールドのチュートリアルを進める
- 目標地点へ向かう
- グランベル市民と戦闘になるので倒す
- ボスの「城主」と戦闘になる
- 「城主」との戦闘の攻略
- アースブレイクは少し離れた位置にいるときに地面を殴りつけ時間差で地面を隆起させ攻撃してきます。岩の塊が飛び出してくるところは地面が盛り上がっているため離れて回避しましょう
- ツインメテオブレイクは長い溜め時間から飛び上がり、着地した地点を中心に8方向に大きく地面を隆起させ攻撃。ボスが溜めている間は隙があり近づいて攻撃を攻撃をするチャンス。しかし攻撃発動後は地面を隆起させる攻撃が避けづらいため、近づくのも危険なので注意しましょう。基本的にボスが溜め状態になったら距離を取り攻撃を回避するほうが安全です。
ここまで進めると1章クリア
第2章へ進行する
|
第2章 |
●アクアウィング
- 冒険の準備をする
- 準備ができたら惑星のブルーガーデンへ向かう
●惑星ブルーガーデン
- 惑星ブルーガーデンに到着
- ギルドへ向かう
- 目標地点へ向かう
- ボスの「二パ」と戦闘になる。戦闘を進めるとレベッカが使用可能になる
- 「二パ」攻略メモ
- ヘヴィメタルアッパーは力を溜めたあとに追尾して突進攻撃をしてきます。そしてガトリング砲で攻撃が開始される。この攻撃はステージに配置されているドラム缶に突進攻撃を誘導すると、ドラム缶に衝突させればボスの動きを止めることができ攻撃チャンスになります。
- ローリングガンパレードバトルステージの中央から、手榴弾とガトリング砲による射撃を回転しながら放ち続ける波状攻撃。地面に落ちた手榴弾は時間差で爆発するため、爆発の範囲に巻き込まれないように注意しましょう。攻撃が終了すると目を回し始めるため、そのときが攻撃チャンス!
- 敵を倒すと2章クリア
●第2章の解放要素
レベッカ |
レベッカが仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
探索 |
ストーリーモードの2章をクリアすると探索モードが開放される
惑星ブルーガーデンの都市部を中心としたオープンフィールドのを動き回ることができようになります
また、ギルド「流星の灯」からクエストの依頼を受けることができます。
|
ここまで進めると2章クリア
第3章へ
|
第3章 |
●アクアウィング
●惑星ノーマ
- イベント
- シビルの手下と戦闘になる
- 先へ進むとフットブラザーズと戦闘になる
- 先へ進むとシビル&ナイトギアメイジと戦闘になる
- 戦闘後にワイズとピーノが仲間にアナル
●第2章の解放要素
ワイズ |
ワイズが仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
ピーノ |
ピーノが生になり戦闘にも参加しサポートしてくれる

サポートキャラクター
プレイアブルキャラではないが戦闘にも参加してサポートしてくれる |
|
第4章 |
●スカルフェアリー
- イベント
- ピーノとワイズのイベントを進める
- 先へ進みイベントでエルシーと戦闘になる
- イベントを進めるとウィッチが仲間になる
- さらにエデンズゼロが解放されさまざまな要素が使えるようになる
ウィッチ |
ウィッチが仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
エデンズゼロ |
エデンズゼロが解放される

この拠点エデンズゼロでは、様々な施設が使えるようになる
「ブリーフィングルーム」「エデンズキッチン」「エデンの湯」「マッサージルーム」「格納庫」
が使えるようになる。
また、施設を見て回ると仲間になったキャラクターたち会ったり相関シナリオと呼ばれる
仲間同士のやりとりが発生することがあります
|
|
第5章 |
●惑星ブルーガーデン
- 流星の灯へ向かう
- イベントで「レベッカ」が仲間から一時離脱する
- 先へ進みイベントで???(ジン)と戦闘になる
|
第6章 |
●惑星ギルスト
- 先へ進み教会でイベント
- イベント後に先へ進みイリーガと戦闘になる
- 先へ進みジンと戦闘になる
- 撃破後にシスターが仲間に加入する
シスター |
シスターが仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
|
第7章 |
●デジタリス
- 先へ進みイベント
- ジャミロフと戦闘になりイベント
- 先へ進み敵と戦闘になる
- 再びジャミロフト戦闘になる
- 撃破後にホムラ&ハーミットが仲間に加入する
- さらに拠点のエデンズゼロの「ダイブルーム」が解放される。
ホムラ |
ホムラ仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
ハーミット |
ハーミット仲間になり使用できるようになる

プレイアブルキャラクター |
エデンズゼロ
(ダイブルーム) |
拠点の「ダイブルーム」が解放される。
ダイブルームでは過去にクリアしたメインストーリーを再度プレイできる
|
●コラボクエストの発生

第7章まで進めツおフェアリーテイルとのコラボクエストが発生するようになる
コラボクエスト「FAIRY TAIL 100年クエスト」
|
第8章 |
●惑星ミルディアン
- 先へ進み敵との戦闘を進める
- 最後にヴァルキリーレプリカと戦闘になる
|
第9章 |
●惑星ミルディアン
- ミルディアンでイベント
- シキ、レベッカ、ワイズ、ホムラで先へ進む
- 先へ進むとギャレットと戦闘になる
- 先に進むとブラックロックと戦闘になる
- 先に進むとバクーと戦闘になる
- 先へ進むとニノと戦闘になる
- 先へ進むとギャレットと戦闘になる
- 先へ進むと紅鉄騎と戦闘になる
|
第10章 |
●戦艦ベリアル・ゴア
- イベント
- パーティ編成のメンバーはシキ、レベッカ、ワイズ、ウィッチの4人で進むことになる
- 先へ進むとラグナと戦闘になる
- 先へ進むとファイと戦闘になる
- 先へ進みダイチと戦闘になる
- 先へ進みシルフと戦闘になる
- 先へ進みジンと戦闘になる
- 先へ進みドラッケン・ジョーと戦闘になる
- エンディング
|
クリア後 |
10章 ベリアル・ゴア編をクリアするとメインストーリークリア
メインストーリー自体はダイブルームからやり直すことができます。
エデンズゼロ
(ダイブルーム) |
●ダイブルーム
ダイブルームでは過去にクリアしたメインストーリーを再度プレイできる。
クリア報酬でアクセサリーの作成素材などが手に入る。
■ノーマル ■ハード
|
|