ストーリー攻略チャート
|
オープニング
タルト島 |
●タルト島
タルト島からゲームが開始される
アクセルの元へ向かいイベント
池で釣りをする

釣りをする
釣りをすると夜になるので夜になったら家に戻る
家のベットで寝てイベントを進める
●釣りナマズガスを釣る
池でナマズガスを釣り上げる
マナズガスを釣るとイベントが進む
家でイベントが進む
●砂浜
砂浜でイベント
船に乗り島を移動する
|
コサックビーチ |
船で移動してコサックビーチに上陸する
●コサックビーチ
上陸後にイベント
お店へ向かう
お店でイベントで「剥ぎ取りナイフ」と「剥ぎ取りナイフの技術書」を入手する

●120Gを集める
釣りをしてお金をためる
|
ダダンの島 |
●ダダンの島
ダダンの島でイベント
ジャングルへ向かう
|
ジャングル |
●ジャングル
ジャングルを進みイベント
●特殊アイテムを入手
仙薬の素材リストを入手できる

光輝く龍鱗も入手

|
ダダンの島 |
●ジャングルでイベント後
バッカスに話しかける
ザ・パッドクへ向かう
|
ザ・パッドク |
●ザ・パッドク
イベント
●船を入手する

小型の船を入手
海を自由に移動できる
(静海域のみ移動可能)

●クラフトツール

シアーズの素材を使用して道具を作れるようになる
しかし、不憫なことにゴールドと燃料としている
|
仙人クスリの
素材集め |
●素材を集める
仙人クスリの素材集めて渡す
●素材リスト

・コクジラスのキモ:推薦レベル6
・サカナイムのキモ:推薦レベル9
・マグロイダーのキモ:推薦レベル11 |
石神殿の跡地
イベント
ボスを倒す
撃破後に「サカナイムの肝」を入手できる
静海のビーチ
静海のビーチの地下通路を進みボスを倒す
素材を入手できる
|
造船場 |
●造船場
ザ・パドックの造船場でイベント
潜水艦で移動する

海底神殿へ
|
海底神殿 |
●海底神殿
イベント
サーチライトに見つからないように進む
●地下牢の鍵
地下牢の鍵を入手する

●牢屋
牢屋がある場所へ向かう

牢屋の場所にアクセルがいてイベント
鍵があるとアクセルを助けられる
●扉を進むとボス戦

ボス戦
海底神殿の化け物

ボス撃破でイベント
「ドロヘドロ」がジャングルに出現するようになる

|
ジャングル~
造船場 |
●ジャングル
ジャングルのドラゴンのところへ向かいベント
●造船場
造船場へ向かいイベント
メモを入手してトロッコ島へ行けるようになる

|
トロッコ島 |
●トロッコ島
イベント

トロッコのイベントを進める
トロッコで進んだ先に採掘場がある
|
採掘場 |
●採掘場

採掘場で素材を集める
素材を持って乗船場へ向うと船を入手

帆のついた中型の船。海を自由に移動できる。「静海域」「深海域」のみ移動可能
|
エドの島 |
深海域を船で移動してエドの島へ
●エドの島

イベント
奥へ向かう
|
スカイウッド |
●スカイウッド
イベント
サハランドへ向かう
|
サハランド |
砂漠エリアに向かう
サハラビーチからサハランドへ
●サハランド
イベント

|
ラバンの迷宮 |
●ラバンの迷宮
イベント

ダンジョンを進んでいくと
奥まで進むとボス戦
大魔神アラブ・ゴーレム

ボス撃破で「パワーガンレット」を入手できる

●パワーガンレット
パワーガンレットはアクセル操作時に使える特殊アイテム

岩石などに接近した後に持ち上げるアクションをすると岩石を持ち上げることができる

持ち上げた岩石は投げることができる
|
サハランド |
岩をどかし進んでいく
●サハランド
イベント
VSギガプラウス
古代魚ギガプラウスと戦う

|
スカイウッド |
●スカイウッド
イベント
イベント後に造船場へ向かう
|
造船場 |
●造船場
イベント
|
リムルの森 |
●リムルの島
リムルの島の岩石をどかして森へ

●リムルの森
イベント
|
リムル湖 |
リムル湖でストムヴィルを釣る
●リムル湖
イベント

ボス戦

VSストムヴィル
幻種ストムヴィルと戦う
|
造船場 |
●造船場
イベント
海賊船を入手

大型の船:海を自由に移動できる(全ての海域を移動可能になる)
|
ラノーム島 |
雪原エリア
西南のラノーム島へ向かう
●ラノーム島

町があるエリア
扉でイベント

東のダンジョンに向かい魔結晶を手に入れる
|
東の島
ヴァールの小島 |
東のダンジョンへ向かう
魔結晶を手に入れる 雪原エリア
●ヴァールの小島
イベント
●ダンジョン
ダンジョン「ヴァールの迷宮」

ボス
魔術師ネムロフィア

●フレイムロッド
フレイムロッドを入手できる

フレイムロッドを使うと炎弾をうてる
オブジェクトにあてるとオブジェクトが変化したり敵にダメージを与えられる

●鍵
氷を溶かして進める場所で宝箱から鍵を入手

ラノーム島にある倉庫を開けれる鍵
|
火山地帯 |
火山エリア
北東にある火山地帯
●ヴォルケニオンビーチ
火山地帯のエリア
●「火山館ライセンス」
「火山館ライセンス」を入手しているとボルケニオスに進める
●嵐海の隠れビーチエリアで火山館ライセンスとワープロッドを入手できる
●嵐海の隠れビーチ

アガシャの迷宮に行ける
火山館ライセンスを入手できる |
●ワープロッド

杖を振りかざした先に瞬間移動できる
アクセル操作時のみ使えるアイテム

ワープロッドを装備して使える
ワープロッドを使いボタンを話すことでマーカーの位置へ瞬時に移動できる
崖の上や離れた陸地に移動できる
 |
●ヴォルケニオス ヴォルケニオンビーチから行ける
火山地帯のエリア
●ボルケニオス
地底火山
ヴォルケニオスから行ける
火山地帯のエリア
●地底火山

●扉の場所

岩を持ってスイッチの場所まで岩を運ぶ

ロッドを使い瞬間移動を使い移動して岩でスイッチを押し扉を開ける

●扉の先
扉の先でスイッチを押しながら進む

先へ進む宝箱の敵を倒し持ち上げてスイッチに置く


扉を進む
●扉の先
スイッチで足場を移動させて進む


噴火口へ
|
噴火口 |
地底火山から行ける
火山地帯のエリア
●噴火口

VSウツボロス
古代種ウツボロスと戦う

|
大雪林 |
●大雪林
フレイムロッドの炎で助ける

●ロボットを助けながら進む
先へ進める

氷を溶かしてロボットを助けながら進む
ロボットを集めて木の柵を進む

|
大雪林
林道 |
●大雪林林道
先へ進む
|
大雪海 |
●大雪海
先へ進む
船で移動して進む

●オウゴンガエル
オウゴンガエルが釣れる場所がある

●ボス
VSアイスバーン

古代種アイスバーンと戦う
|
スカイウッド |
●スカイウッド
イベント
●ボス
アテナ

白い悪魔アテナと戦う
撃破後にイベント
●シアーズ出現情報
エントロピーが朝の海に出現するようになる
|
ジャングル |
●ジャングル
光龍に会いに行きイベント
ミナトの研究所へ向かう
|
海底神殿 |
海底神殿へ向かうとイベント
ミナトの研究所へ
|
ミトナの研究所 |
●ミトナの研究所

先へ進み研究所でフェイを探す
●瓦礫の場所

●爆弾を入手する
机の上の光っている場所をしらべて爆弾を入手する


爆弾を持って移動して瓦礫の場所に投げると瓦礫が無くなり先に進める

●木箱に隠れながらライトをさけて進む
木箱を調べて木箱の隠れながら先へ進む

ライトに当たりそうになったら止まってやりすごす

●ボス
VSゴースト
霧を操るゴーストと戦う

撃破後に釣り上げて鍵を入手

|
ミトナの研究所 |
●鍵入手後に先へ進む

鍵のトビラの先へイベント

●ボス
VSアダム・ミトナ
最悪の研究者アダム・ミトナと戦う「

撃破後イベント
●シーアズ出現情報
ラプラスが夜の海に出現するようになる
|
ジャングル |
●ジャングル
イベント
イベント後に光龍に話しかけて黒龍を倒しにいく
|
黒龍 |
●ボス
VS黒龍

VS黒龍ミトナ
黒龍を操りしミトナと戦う
撃破後にイベント
マーリンの竿を入手

●特殊アクションで戦う
マーリンの杖の特殊アクション
攻撃を防ぎながらミトナの魂を抜き取る

撃破後にエンディング
|