| 栄冠ナイン2024攻略 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | 栄冠ナイン2024:スケジュール | 
            
              | 4月 | 
            
              | 4/8 | ■栄冠新年度の開始4月8日
 入学式
 新入部員が入部してくる
 
 
 | 
            
              | 5月 | 
            
              | -月-日 | - 
 
 | 
            
              | 6月 | 
            
              | 6/1-6/17 | ■勉強イベント白マスで勉強イベント
 ▼全員で勉強会を行う
 ・選手の信頼度が小アップ
 ・全員の学力が小アップ
 ・全員の練習効率が小ダウン
 
 ▼練習こそ大事
 ・選手の信頼度が小ダウン
 ・全員の練習効率が中アップ
 ・何人かの学力が小ダウン
 
 
 | 
            
              | 6/26~7/2 | ■指導イベント技術指導イベント
 青パネルで技術指導イベント
 発生する確率はランダム低確率
 
 
                
                  
                    | 技術指導の効果 |  
                    | 栄冠ナイン2024では確率で「送球」「走塁」「盗塁」がランクダウンすることがありましたが、 今作では「送球」などがランクアップ(EからDにアップ)することがあるようです
 |  
                    | 打撃指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率で赤特「三振」が消える。
 |  
                    | 守備指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率でで赤特「エラー」が消える。
 ・確率で「送球E~G」のランクダウン
 ・確率で「送球E~G」のランクアップ
 |  
                    | 走塁指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率で「盗塁E~G」のランクダウン
 ・確率で「走塁E~G」のランクダウン
 |  
                    | 投球指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率でで赤特「寸前」、「一発」、「四球」、「スロースターター」、「力配分」、「短気」、「抜け球」、「軽い球」、「乱調」を消える
 |  
 | 
            
              | 7月 | 
            
              | 7/25~7/29 | ■合宿合宿イベント
 
 | 
            
              | 7/21~7/30 | ■甲子園インタビュー甲子園出場時7/21~7/30の間で青パネルでインタビューのイベントが発生
 
 |栄冠ナイン2024:隠しマスでの特殊能力イベント
 
 
 
                
                  
                    | 効果 |  
                    | 打撃力 ・ミートB以上:確率で「アベレージヒッター」
 ・パワーB以上:確率で「パワーヒッター」、「プルヒッター」
 ・ミートCかつパワーC以上:確率で「広角打法」
 ・ミートC以上:確率で「流し打ち」、「固め打ち」
 ・パワーC以上:確率で「弾道+1」
 
 
 |  
                    | 機動力 ・走力C以上:確率で「走塁+1」、「盗塁+1」、「内野安打〇」、「ヘッドスライディング」、「プレッシャーラン」、「かく乱」
 ・バント○持ち:確率で「バント職人」
 ・パワーE以下:確率で「バント〇」
 
 
 |  
                    | 守備力 ・肩力B以上:確率でで「レーザービーム」
 ・守備B以上捕球C以上:確率で「守備職人」
 ・守備C以上または肩力C以上:確率で「送球ランクアップ」
 守備E以上の捕手に確率で「ホーム死守」
 
 
 |  
                    | 投手力 球速150以上の投手:確率で「ジャイロボール」、「重い球」
 球速140以上の投手:確率でで「ノビ+1」、「球持ち〇」
 コントロールC以上の投手:確率で「低め〇」コントロールE以下の投手に確率で「逃げ球」
 スタミナC以上の投手:確率で「尻上がり」
 変化球1方向レベル4以上の投手:確率でで「キレ〇」
 変化球種3以上の投手:カ率で「リリース〇」
 
 
 |  
 | 
            
              | 8月 | 
            
              | 8/8 | ■甲子園大会夏の甲子園大会
 
 | 
            
              | 8/21 | ■特訓特訓パネル出現イベント夏の県大会または甲子園敗退時に発生
 
 確率で特訓パネルに変わる
 
 ▼一部地域では日程が異なる
 8/10:北海道、岩手、宮城、山形、福島、長野
 8/15:青森、秋田
 
 
 | 
            
              | 8/27 | ■日本代表イベント日本代表選出イベント・誰も日本代表に選ばれなかった場合、全員の練習効率が中アップする
 ・誰かが日本代表に選ばれた場合、9月6日に結果が発表されれる
 
 ▼選出効果
 日本代表に選出されると選ばれた選手の能力がアップする
 
 
 | 
            
              | 8/-- | ■3年生引退後 夏の大会終了後の3年生引退後に2年生からキャプを選ぶ
 
 ▼キャプテンの選出
 |栄冠ナイン2024:選手の性格とおすすめのキャプテン
 
 
 | 
            
              | 9月 | 
            
              | 9/8~9/14 | ■指導イベント技術指導イベント
 
 青パネルで技術指導イベント
 発生する確率はランダム低確率
 
 
                
                  
                    | 技術指導の効果 |  
                    | 栄冠ナイン2024では確率で「送球」「走塁」「盗塁」がランクダウンすることがありましたが、 今作では「送球」などがランクアップ(EからDにアップ)することがあるようです
 |  
                    | 打撃指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率で赤特「三振」が消える。
 |  
                    | 守備指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率でで赤特「エラー」が消える。
 ・確率で「送球E~G」のランクダウン
 ・確率で「送球E~G」のランクアップ
 |  
                    | 走塁指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率で「盗塁E~G」のランクダウン
 ・確率で「走塁E~G」のランクダウン
 |  
                    | 投球指導: ・全員の経験値がアップ。
 ・確率でで赤特「寸前」、「一発」、「四球」、「スロースターター」、「力配分」、「短気」、「抜け球」、「軽い球」、「乱調」を消える
 |  
 | 
            
              | 9/13 | ■大会秋の大会
 
 | 
            
              | 10月 | 
            
              | 10-19 | ■大会秋の地区大会
 
 | 
            
              | 10/26 | ■ドラフトドラフトイベント
 ▼ドラフトで指名される
 ドラフトさ指名されると人数×7500パワポイントを入手できる
 
 
 | 
            
              | 11月 | 
            
              | 11/1 | ■スカウト解禁スカウトができるようになる
 ・アイテム「新入生の履歴書」を使いスカウト
 ・進行アイコン「新入生スカウト」でスカウト
 2パターンでスカウトができる
 
 スカウトできる期間は11月~2月末まで
 
 
 | 
            
              | 11/15 | ■大会秋の大会
 
 | 
            
              | 11/18~11/24 | ■勉強イベント白マスで勉強イベント
 ▼全員で勉強会を行う
 ・選手の信頼度が小アップ
 ・全員の学力が小アップ
 ・全員の練習効率が小ダウン
 
 ▼練習こそ大事
 ・選手の信頼度が小ダウン
 ・全員の練習効率が中アップ
 ・何人かの学力が小ダウン
 
 
 | 
            
              | 12月 | 
            
              | 12/10~12/14 | ■合宿合宿イベント
 
 | 
            
              | 12/24 | ■クリスマスクリスマスイベント
 ▼ランダムでどれかの効果
 ・全員の体力アップ、数人のテンションアップ
 ・全員の練習効率大アップ、数人のテンションアップ
 ・パネルが3~4日間、特訓パネルに変更される
 
 
 | 
            
              | 1月 | 
            
              |  |  | 
            
              | 2月 | 
            
              | 2/1~2/10 | ■甲子園出場時イベント甲子園出場時青パネルでインタビューのイベントが発生
 
 
                
                  
                    | 効果 |  
                    | 打撃力 ・ミートB以上:確率で「アベレージヒッター」
 ・パワーB以上:確率で「パワーヒッター」、「プルヒッター」
 ・ミートCかつパワーC以上:確率で「広角打法」
 ・ミートC以上:確率で「流し打ち」、「固め打ち」
 ・パワーC以上:確率で「弾道+1」
 
 
 |  
                    | 機動力 ・走力C以上:確率で「走塁+1」、「盗塁+1」、「内野安打〇」、「ヘッドスライディング」、「プレッシャーラン」、「かく乱」
 ・バント○持ち:確率で「バント職人」
 ・パワーE以下:確率で「バント〇」
 
 
 |  
                    | 守備力 ・肩力B以上:確率でで「レーザービーム」
 ・守備B以上捕球C以上:確率で「守備職人」
 ・守備C以上または肩力C以上:確率で「送球ランクアップ」
 守備E以上の捕手に確率で「ホーム死守」
 
 
 |  
                    | 投手力 球速150以上の投手:確率で「ジャイロボール」、「重い球」
 球速140以上の投手:確率でで「ノビ+1」、「球持ち〇」
 コントロールC以上の投手:確率で「低め〇」コントロールE以下の投手に確率で「逃げ球」
 スタミナC以上の投手:確率で「尻上がり」
 変化球1方向レベル4以上の投手:確率で「キレ〇」
 変化球種3以上の投手:カ率で「リリース〇」
 
 
 |  |栄冠ナイン2024:隠しマスでの特殊能力イベント
 
 
 | 
            
              | 2/18~2/24 | ■勉強イベント白マスで勉強イベント
 ▼全員で勉強会を行う
 ・選手の信頼度が小アップ
 ・全員の学力が小アップ
 ・全員の練習効率が小ダウン
 
 ▼練習こそ大事
 ・選手の信頼度が小ダウン
 ・全員の練習効率が中アップ
 ・何人かの学力が小ダウン
 
 
 | 
            
              | 2/29 | ■うるう年イベントうるう年に止まるとイベント
 ・特訓パネルになる
 
 |栄冠ナイン2024:隠しマスでの特殊能力イベント
 
 
 | 
            
              | 2/29 | スカウト期間終了 
 
 | 
            
              | 3月 | 
            
              | 3/7 | ■卒業式卒業式イベント・全員の練習効率小アップ
 
 
 | 
            
              | 3/15 | ■世界大会世界大会イベント
 ・2006年から発生
 ・次の大会は2029で以降は4年ごとに開催される
 
 ▼日本代表の結果
 ・優勝:何人かのテンションアップ、全員の練習効率大アップ
 ・準優勝:全員の練習効率中アップ決
 ・勝トーナメント敗退:全員の練習効率小アップ
 ・予選敗退:何人かのテンションダウン
 
 
 | 
            
              | 3/18 | ■甲子園大会春の甲子園
 
 | 
            
              | 4月 | 
            
              | 4/1 | 練習効率が小アップ 
 
 |