なつもん攻略

なつもん攻略サイト
スポンサーリンク


なつもん DLC ゆうやけの島とラジオ局

なつもん攻略>ダウンロードコンテンツ
■最終更新日:
ゆうやけの島とラジオ局
なつもんDLCトップロゴ
なつもんのDLC追加コンテンツの「ゆうやけの島とラジオ局」について
なつもんの追加コンテンツは「有料DLC」で配信されています

配信日 Nintendo Switch:2024年6月19日
Steam:2024年6月27日
配信価格 1,800円+税

■「ゆうやけの島とラジオ局」攻略メニュー

夕焼け島:「大きな冒険」「小さな冒険」
夕焼け島:「探偵ノート:島の宝を見つけよう」 
夕焼け島:「夕焼け島のマップエリア」と「ラジオ低気圧の建物」
夕焼け島:「気になる場所」
夕焼け島:「秘密基地の射的のミニゲーム」
夕焼け島:「追加された虫や魚」
夕焼け島:「追加された料理」

「ゆうやけの島とラジオ局」内容

なつもん「ゆうやけ島とラジオ局」の画像
●追加コンテンツの内容
よもぎ町から見える洋上の「夕焼け島」が新マップとして登場
険しい地形と豊かな自然が特徴の島にはよもぎ町では見られない30種類の昆虫や魚が生息
島にはラジオ局の送信アンテナがあるほか、かつての住居跡や洞窟などがある

●追加ストーリー
新たに展開する物語には、ラジオ局を運営する「DJ低気圧」や
まぼろしサーカス団の演出家「トビヤマさん」が登場します。
ほかにも新規の昆虫や魚、一部キャラクターの追加エピソードなど夏休みを彩るさまざまな要素が実装されています。

●その他追加要素
ダウンロードコンテンツでは新エリア「夕焼け島」だけでなく
本編にも追加要素や一部要素の調整を実施されています。
フォーカスが当たらなかったキャラクターに関するエピソードの追加や、
魚や虫の追加配置調整などにより、これまで以上に快適かつ充実した夏休みを楽しめます

スポンサーリンク


追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」の登場人物

サーカス団の一員であるトビヤマさんが、よもぎ町にやってきます。
トビヤマさんと町の住民「DJ低気圧」が営む小さなラジオ局に関するイベントが楽しめます
よもぎ町で追加される新たな物語を楽しめます

●トビヤマさん

まぼろしサーカス団の演出担当
ある事情でよもぎ町への到着が遅れているはずですが

●DJ低気圧

よもぎ町で「ラジオ低気圧」を運営しているDJ


「ゆうやけの島とラジオ局」攻略一覧

追加エリア「夕焼け島」は、
よもぎ町の沖にあるナゾに包まれた島で、船に乗って行くことができます。

追加「冒険クエスト」ストーリー

夕焼け島に行く方法
●夕焼け島に行く方法

DLC「ゆうやけの島とラジオ局」を購入すると「ゆうやけ島」に行くイベントが発生する


1:工場の近くにラジオ局が出現します
2:ラジオ局にいるDJ低気圧からクエストを受ける
3:船で夕焼け島に移動できるようになります

夕焼け島のストーリー
●追加エリア「夕焼け島」の冒険クエスト

よもぎ町の沖にあるナゾに包まれた島で、船に乗って行くことができます。

大きな冒険
沖にある島へ行こう ■DLC大きな冒険クエスト
・沖にある島に向かうとクリア

よもぎ町の子どもたちと一緒にいざ島の探検へ向う

210種類の昆虫を集めよう ■DLC大きな冒険クエスト
・追加された昆虫を集める

夕焼け島で捕まえることができる昆虫を捕まえる


小きな冒険
島の送信アンテナを修理しよう ■DLC小さな冒険クエスト
ラジオ低気圧で「クエスト」が発生する
沖にある島に送信アンテナに向かういてっぺんまで登るとクリア

 夕焼け島にあるアンテナを探してきれいにする
 きれいにすることでよもぎ町でのラジオの受信状態が改善される

サカナ料理を作っておらおう!2 ■DLC小さな冒険クエスト
魚料理を作ってもらう

・ウナギ ・カツオ ・カワハギ ・ヒラメ ・マダイ

ラジオ番組を聴こう ■DLC小さな冒険クエスト
DJ低気圧に教わったラジオ

・長文のお便り ・??? ・??? ・???

谷地頭教授のお願いを聞こう2 ■DLC小さな冒険クエスト
谷地頭から依頼を受ける
島のあちこちにある昔の人の生活の跡を調べる

・住民跡 ・石のほとり ・見張り台

谷地頭教授のお願いを聞こう2 ■DLC小さな冒険クエスト
谷地頭から依頼を受ける
・珍しい魚(謎の古代魚【鍵の扉の先で釣れる】)

クリア報酬で【天狗のTシャツ】を入手できる
谷地頭教授のお願いを聞こう3 ■DLC小さな冒険クエスト
谷地頭から依頼を受ける

・ハナカマキリモドキ(虫とり

クリア報酬で【となり町のTシャツ】を入手できる
ダイヤもすべて見つけよう ・ダイヤを見つける
 島でダイヤモンドを見つける


探偵ノート「島の宝を見つけよう」 

探偵ノート
●追加エリア「夕焼け島」の探偵クエスト

DLCで追加される「探偵ノート」イベント
このイベントでは島に隠され宝を見つけることになります

島の宝を見つけよう ■探偵ノートクエスト
・島の宝を見つける

 島の謎を解決して宝を見つける
 イベントを進めて、ヨースケが言っていた洞窟「暗闇の洞窟」を見つける
  

 ▼1つめの扉
 洞窟を探索する
 箱で隠れている的があるので、箱をどかしてグリを当てる
 

 ▼2つめの扉
 先に進み仕掛けを撃つと火がつく
 
 火がついている間に、2ヵ所の的にグリを当てる
 
 成功すると扉が開き先に進める

 ▼3つめの扉
 的を撃って制限時間内に岩場の登り的を探す
 
 的にグリを当てると扉が開く
 
 的はグリを当てる場所を確認してから挑みましょう

 ▼4つめの扉
 
 的にグリを当てると扉が開く
 まずは、赤い的に当てて2ヵ所の的にグリを当てる
  
 3ヵ所目は、柵の場所は木箱を移動させてから、柵の中に入り的を撃つ
  
 最後の4ヵ所めは、木の足場があるので
 そこをの木の足場を移動して行くと的があるので撃つ
  

 ▼5つめの扉の先
 夕焼け島のカギを入手
 

 ▼鍵の扉の先に進む
 イベント後に鍵の扉の先に進みイベント
 
 クライミンググローブを入手できる

 
 遺跡発見のお礼にもらった登山用手袋
 登るスピードがアップする
 (所持しているだけで効果のあるアイテムです)


追加マップエリア

ギミックのダンジョンも登場
●夕焼け島のエリアとギミック

夕焼け島のマップエリアと新ギミックのダンジョンが追加されて登場します

よもぎ町:マップエリア
ラジオ低気圧 追加コンテンツで「ラジオ低気圧」の建物が追加

 ・建物「ラジオ低気圧」でイベントが発生します

夕焼け島:マップエリア
夕焼け島 追加コンテンツの島のマップエリアの場所
夕焼け滝 追加コンテンツの島のマップエリアの場所
大穴 追加コンテンツの島のマップエリアの場所
ラジオ送信所 -
見張り台 -
住民跡 -
夕焼け渓谷 -
夕焼け島のひみつ基地 -
夕焼け洞  
かくし海岸 -
わすれ池 -
石のほとり
暗闇の洞窟 -

ギミック
 

追加気になる場所

イベント
●気になる場所

ダウンロードコンテンツの気になる場所一覧

イベント
ラジオ塔のアンテナ ・ラジオ塔の送信アンテナがありてっぺんまで登るとイベント


小さな冒険のミッションのラジオ塔のアンテナを掃除イベント


石に彫られている文字 ・石に文字が彫られている




住民跡 ・夕焼け島にある「住居跡」


岩山 ・夕焼け滝の近くにある「岩の山」


てっぺんにギミックがあり、ジャンプができる
高くジャンプすると『赤いダイヤモンド』を入手できる



海の民のとびら

なぞの門


探偵ノートのイベントを進めると進行する

【夕焼け島のカギ】を入手後に【大穴】にある扉の先に進める
 
中には、かつて暮らしていた住人たちの生活跡がある
水辺でレアな魚が釣れる

(レア魚「謎の古代魚」が釣れる)

夕焼けの滝にある「お社」



大きな木と小さなほこら 夕焼け島にある「大きな木」と「小さなほこら」


大きな木に登るとダイヤがゲットできる


夕焼け島のダイヤ 
ダイヤ 海の民のとびら付近にある岩場に「青いダイヤ」がある


浜辺の崖にある「見張り台の」小屋で「青ダイヤ」


社の鳥居の上に「赤ダイヤ」がある


浜辺に「黒いダイヤ」がある



ミニゲーム「射的」 

射的
●夕焼け島もひみつ基地
夕焼け島の基地の「小さな女」とのイベントで
射的のミニゲームができる

的当て 基地の「女の子」が出現するイベントで的当てができるようになる
 

的当て
【射的のグリかご】
1回100円
■遊び方
制限時間内にグリ鉄砲で的を撃ち落とそう
大きい的はグリを連続で当てると倒しやすくなります
■ゆうやけ島の射的
夕焼け島での射的の的のグリかごは、撃ち落とすと残りの弾数が増えます
弾が足りなくなった時はぜひ撃ってみましょう

攻略ポイント
この射的は、23000点以上の獲得が最終目標になります
23000点以上で【シュノーケルセット】をゲットできます

 しかし、この射的は難易度が高めになっているので、どうしても高得点が取れない場合は「連射グリ鉄砲」入手してからしてから挑戦するのがおすすめです
■賞品
■参加賞:ぐり×10
■1000点以上:きのこ×2
■10000点以上:きのこ×2
■15000点以上:黄色いダイヤ
■18000点以上:ふしぎな女の子のにんぎょう
 
 (換金アイテム)
■23000点以上:シュノーケルセット
 
 (泳ぐスピードがアップする。※所持しているだけで効果のアイテム)


追加収集要素

新しい虫
●虫と魚

新しい虫や魚が30種類追加される
よもぎ町では見られない30種類の昆虫や魚が生息しているので探してみよう

虫(夕焼け島)
ムラサキシャチホコ 夕焼け島
大穴
ひる
マダラカマドウマ 大穴 ひる
ベッコウトンボ 大穴 ひる
コカマキリ 夕焼け島 ひる
オオクワガタ(♀) 夕焼け島 ひる
オンブバッタ 夕焼け島
スミナガシ 夕焼け島
カワトンボ 夕焼け渓谷 あさ
ニジュウヤホシテントウ 夕焼け島
住居跡
あさ/ひる
ハナカマキリモドキ 夕焼け島 あさ

ピンクの花が咲いている場所でとれるので、島の探索中にピンクの花がある場所を見つけたらチェックしてみると良い

魚(夕焼け島)
ヤマメ 夕焼けの峡谷 -

ハリセンボン 夕焼け島
(海)
-

カツオ 夕焼け島
(海)
ゆうがた

40cm以上の魚を捕獲すると料理をお願いできる
シイラ 夕焼け島
(海)
-

ドチザメ 夕焼け島
(海)
ゆうがた
ヒラメ 夕焼け島
(海)
ゆうがた

夕食の時間までに5匹捕獲すると料理をお願いできる
メバル 夕焼け洞 -

ナマズ 夕焼けの滝 -

マダイ 夕焼け島
(海)
40cm以上の魚を捕獲すると料理をお願いできる
カワハギ 夕焼け
(海)
夕食の時間までに5匹捕獲すると料理をお願いできる
マアナゴ 夕焼け -

ウミヘビ 夕焼け
(海)
-

オイカワ 夕焼け -
謎の巨大魚 大穴 探偵クエストで「ジロー」が発見した鍵のかかった扉の先

(大穴で「夕焼けの島のカギを入手後にカギで扉を開けていける洞窟で釣れる)
鍵の扉
魚(よもぎ町)
ウナギ よもぎ川 ゆうがた/よる

夕食の時間までに3匹捕獲すると料理をお願いできる

料理に必要になる魚でよもぎ川で捕まえると良い。場所はサーカステントの近くの川で釣れる

新しい魚
料理 
サカナ料理
●魚料理のイベント
料理に必要な魚
魚を集めると家に戻った時に料理にしてくれる

・ウナギ ・カツオ ・カワハギ ・ヒラメ ・マダイ

料理   
ウナギ よもぎ川 夕食の時間までに3匹捕獲すると料理をお願いできる
カワハギ 夕焼け
(海)
夕食の時間までに5匹捕獲すると料理をお願いできる
ヒラメ 夕焼け島
(海)
夕食の時間までに5匹捕獲すると料理をお願いできる
マダイ ・夕焼け島
(海)
40cm以上の魚を捕獲すると料理をお願いできる
カツオ 夕焼け島
(海)
40cm以上の魚を捕獲すると料理をお願いできる

▼釣り場所

夕焼け島の【かくし海岸】の釣り場で釣ることができます
しかし、釣れる確率はかなり低めになっているので
釣り上げるまでに時間がかかる



スポンサーリンク


TOPページへ戻る
- Copyright(C)2023 なつもん攻略-. All Rights Reserved.-