ファーマギア(FARMAGIA)攻略

ファーマギア攻略

攻略メニュー
攻略チャート イベント一覧 データ 攻略ガイド

ファーマギアの攻略の「バトル」について情報を掲載しています

ファーマギア 合体モンスター

■最終更新日:

ファーマギアのモンスターついての攻略解説

スポンサーリンク

合体モンスター


合体モンスター一覧



●合体モンスターの数
48

合体攻撃(ユナイト)
合体攻撃(ユナイト)R2ボタンを押しながら突撃すると
各バトルモンスターが合体して別の巨大なモンスターとなって攻撃ができます

この合体時の姿を合体形態といいます
研究モンスターの種を育て研究がコンプリートして
その研究モンスターを合体形態として使うことができます

●合体形態の変更
牧場や編成から合体形態を変更することができます

合体形態の獲得
合体形態の獲得は種を1つ入手して農場で育てても解放されません

各種を3つ必要になり、3つ集めて農場で3体を収穫することで、そのモンスターの合体形態を入手することができます


3つの種を集めて植えて収穫するとコンプリートとなり解放される


合体バトルモンスター

モンスター名 特徴
サーベラス

ファングの合体形態サーベラス

強力な旋風魔法で攻撃する

サラマンダー  
カルキノス  
ケロザード  
グラントブッチャー
クロマッド
マッドヴァンク
マグヴァンク  
ウィンキノス  
ヴォグトータス  
ソンリッタン  
ミスティペンギン  
フォレストナイト  
リリム
ミスティバンクル  
キングへケロ
マリンへケロ  
イビルタン
ヘルマッド  
アルプ  
ディアノソス  
シャドウキノス  
ヴァンクフール  
ヘイフォン  
ぶちっこヴォイド  
センチネルゴーレム  
タイガーチャンプ  
ターキリコ  
謎の生物  
偉そうな謎の生物  

おすすめ合体バトルモンスター

モンスター名 特徴
クロマッド

クールダウン:早い

クロマッドはクールダウンが早く、回転が速いのでおすすめ

タイガーチャンプ

クルーダウン:普通

タックル攻撃

ターキリコ

クールダウン:早い

クールダウンが早いのでおすすめ


スポンサーリンク