デジボク地球防衛軍2 攻略


デジボク地球防衛軍2 攻略 武器 爆発

デジボク地球防衛軍2攻略TOP
武器
■最終更新日:
デジボク地球防衛軍2の武器「爆発」の性能や特徴の解説
目次
  • 武器「爆発」
  • ■イクシオン (レベル1)
  • |イクシオンMX(レベル2)
  • |ダイナストZ(レベル3)
  • |ダイナストα(レベル3)
  • |イクシオン・マーク4(レベル4)
  • ■XSXプラズマランチャー (レベル1)
  • |プラズマランチャーV3(レベル2)
  • |M20プラズマランチャー(レベル3)
  • |プラズマメガランチャーV3(レベル3)
  • |XSXプラズマランチャー2(レベル4)
  • キュロスⅡ (レベル1)
  • |ダレイオスI(レベル2)
  • |キュロスII・トライアンフ(レベル3)
  • |キュロスII・コンクェスト(レベル3)
  • |ダレイオスIII(レベル4)
  • ■ゴリアス (レベル1)
  • |ゴリアス改(レベル2)
  • |スーパーゴリアス(レベル3)
  • |汎用型ゴリアス(レベル3)
  • |ゴリアス改二(レベル4)
  • ジャイギリシステム
  • ■ボルケーノ (レベル1)
  • |ボルケーノ・アイガー(レベル2)
  • |カスケード(レベル3)
  • |アサルト・カスケード(レベル3)
  • |ボルケーノ・モンブラン(レベル4)
  • ■スターダストキャノン (レベル1)
  • |スターダストフォール (レベル2)
  • |スターダストウォール(レベル3)
  • |スターダストフォールB(レベル3)
  • |スターダストキャノンB(レベル4)
  • ■プラズマランチャー(レベル1)
  • |プラズマメガランチャー (レベル2)
  • |パワースリンガー(レベル3)
  • |パワースリンガーW(レベル3
  • |プラズマメガランチャーR(レベル4))
  • ■ホットフット (レベル1)
  • |ホットフットScattet(レベル2)
  • |ホットフットBurst(レベル3)
  • |ホットフットScatterII(レベル3)
  • |ホットフットII(レベル4)
  • ■CC10爆弾(レベル1)
  • |CC20爆弾(レベル2)
  • |CC30爆弾(レベル3)
  • |CC30爆弾:量産型(レベル3)
  • |CC40爆弾(レベル4)
  • ■ストレート・ガイスト (レベル1)
  • |ストレート・ガイストB(レベル2)
  • |ストレート・ガイストC(レベル3)
  • |ラピッド・ストレート・ガイスト(レベル3)
  • |ストレート・ガイストD(レベル4)
  • ■軽迫撃砲 (レベル1)
  • |対空砲(レベル2)
  • |迫撃砲(レベル3)
  • |対空砲・弐式(レベル3)
  • |軽迫撃砲・弐式(レベル4)
  • ■リグ・エキゾチックレイ(レベル1)
  • |エキゾチックレイ(レベル2)
  • |エキゾチックレイ改(レベル3)
  • |エキゾチックレイ・インドラ(レベル3)
  • |エキゾチックレイ・ルドラ(レベル4)

スポンサーリンク


武器「爆発」

■爆発の武器種
 爆発系の武器になります

武器の入手と武器のレベル
デジボクシリーズではブラザーを仲間にすることで
そのブラザーに設定されたオーナー武器を入手できます
また、難易度を高くすることで入手できる武器のレベルの上がります

▼ブラザー集めと難易度について
ブラザー(仲間)を集めよう難易度「HAEDEST」「INFERNO」

武器 レベル 説明
イクシオン レベル1 ■オーナー:サファリシスター
ダメージ 337
弾数 80
リロード 7
速射 10
射程 125
精度B
爆破半径6m

爆破範囲もそこそこあり、重力の影響を受けにくい武器

イクシオンMX レベル2 ■オーナー:サファリシスター
ダメージ 319
弾数 80
リロード 2
速射 100
射程 150
精度B
爆破半径6m

XSXプラズマランチャー レベル1 ■オーナー:ペイルウイング(EDF3P)
ダメージ 5492
弾数 3
リロード 11.0
速射 0.3
射程 135
精度A+(放物線)
4way射撃
爆破半径15m
反動アリ

複数の弾を撃てるグレネードランチャー
高威力を誇る武器になります

プラズマランチャーV3 レベル2 ■オーナー:ペイルウイング(EDF3P)
ダメージ 11272
弾数 4
リロード 8
速射 0.5
射程 150
精度A+(放物線)
3way射撃
爆破半径20m
反動アリ

キュロス・ダレイオス
キュロスⅡ レベル1 ■オーナー:トルーパー(EDF:IR)
ダメージ 690
弾数 9
リロード 4.0
速射 1.5
射程 200
精度A+
爆破半径10m
直撃ボーナス1.3倍
サポートホーミングD
ロケットランチャー武器
サポートホーミングがついているので初心者でも扱いやすい武器

ダレイオスI レベル2 ■オーナー:トルーパー(EDF:IR)
ダメージ 3180
弾数 5
リロード 4
速射 1
射程 250
精度A+
爆破半径20m
直撃ボーナス1.3倍
サポートホーミングD

キュロスII・トライアンフ レベル3 ■オーナー:トルーパー(EDF:IR)
ダメージ 3405
弾数 9
リロード 4
速射 1.5
射程 350
精度A+
爆破半径16m
直撃ボーナス1.3倍
サポートホーミングD

キュロスII・コンクェスト レベル3 ■オーナー:トルーパー(EDF:IR)
ダメージ 3570
弾数 12
リロード 6
速射 2
射程 350
精度A+
爆破半径20m
直撃ボーナス1.3倍
サポートホーミングD

ダレイオスIII レベル4 ■オーナー:トルーパー(EDF:IR)
ダメージ 6720
弾数 4
リロード 5
速射 1
射程 300
精度A+
爆破半径25m
直撃ボーナス1.3倍
サポートホーミングD


ゴリアス
ゴリアス レベル1  ■オーナー:レンジャー(EDF4)
ダメージ 2810
弾数 3
リロード 8.5
速射 0.5
射程 320
精度AAA
爆破半径25m
直撃ボーナス1.5倍
反動あり

威力と爆破半径が優秀な武器
反動やリロード面なので難はあるが優秀な武器になっています

ゴリアス改 レベル2 ■オーナー:レンジャー(EDF4)
ダメージ 5180
弾数 4
リロード 9.0
速射 0.5
射程 320
精度AAA
爆破半径25m
直撃ボーナス1.5倍
反動あり

ジャギリシステム レベル1 ■オーナー:ジェット(EDF:IA)
ダメージ 245
弾数 32
リロード 50.
速射 8.0
射程 150
精度D
サポートホーミングB
8点バースト
爆破半径5m

ボルケーノ レベル1 ■オーナー:ヨーデルシスター
ダメージ 622
弾数 24
リロード 8.0
速射 6.0
射程 130
2way射撃
6点バースト
爆破半径12m
近接信管
反動あり

1撃の威力は低いが連射力に優れたロケットランチャー

ボルケーノ・アイガー レベル2 ■オーナー:ヨーデルシスター
ダメージ 1268
弾数 24
リロード 8.0
速射 6.0
射程 155
2way射撃
6点バースト
爆破半径12m
近接信管
反動あり

スターダストキャノン レベル1 ■オーナー:レゴンシスター
ダメージ 6210
弾数 5
リロード 15.0
速射 0.5
射程 145
拡散30発
爆破半径7.5m

射程が長く爆破範囲も優秀なキャノン武器
リロード、連射性能の性能は低いのでブラザーチェンジを上手く利用する必要がある

スターダストフォール レベル2 ■オーナー:レゴンシスター
ダメージ 13140
弾数 4
リロード 10.0
速射 0.5
射程 180
放射線
拡散30発
爆破半径7.5m

プラズマランチャー レベル1 ■オーナー:チューリップシスター
ダメージ 1228
弾数 10
リロード 3
速射 1
射程 170
精度A+(放射線)
爆破半径12m
近接信管

威力が高めで、リロード速度も優秀なロケットランチャー
射程が長く爆発範囲が広いため敵の攻撃を当てやすい

プラズマメガランチャー レベル2 ■オーナー:チューリップシスター
ダメージ 5644
弾数 5
リロード 3.0
速射 0.6
射程 250
精度A+(放射線)
爆破半径22m
近接信管

プラズマランチャーV3
ホットフット
ホットフット レベル1 ■オーナー:バトル(EDF:IA)
ダメージ 388
弾数 60
リロード 9
速射 4
射程 120
精度C
拡散6発
爆破半径6m
発射遅延0.3秒
射撃中エイム速度低下

攻撃が命中すると小規模な爆発を起こす武器

ホットフットScattet レベル2 ■オーナー:バトル(EDF:IA)
ダメージ 864
弾数 40
リロード 9.0
速射 4.0
射程 120
拡散6発
爆破半径6m
発射遅延0.3秒
射撃中エイム速度低下

ホットフットBurst レベル3 ■オーナー:バトル(EDF:IA)
ダメージ 1395
弾数 60
リロード 9
速射 6
射程 30
精度B+
3点バースト
爆破半径8m
発射遅延0.3秒
射撃中エイム速度低下

ホットフットScatterII レベル3 ■オーナー:バトル(EDF:IA)
ダメージ 1656
弾数 40
リロード 9
速射 4
射程 130
拡散6発
爆破半径6m
発射遅延0.3秒
射撃中エイム速度低下

ホットフットScatterII レベル4 ■オーナー:バトル(EDF:IA)
ダメージ 1302
弾数 60
リロード 9
速射 6
射程 150
精度C+
爆破半径6m
発射遅延0.3秒
射撃中エイム速度低下

軽迫撃砲 レベル1 ■オーナー:パイレーツブラザー
ダメージ 729
弾数 12
リロード 6.0
速射 1.2
射程 180
精度A+(放射線)
爆破半径15m
直撃ボーナス3倍
発射遅延0.3秒
トリガー中移動不可

迫撃砲武器
トリガー中移動不能だが全体的に優秀な武器になっています

対空砲 レベル2 ■オーナー:パイレーツブラザー
ダメージ 2930
弾数 12
リロード 6
速射 1.2
射程 180
精度A+(放射線)
爆破半径20m
発射遅延0.3秒
トリガー中移動不可
近接信管

迫撃砲 レベル3 ■オーナー:パイレーツブラザー
ダメージ 2740
弾数 12
リロード 6
速射 1
射程 270
精度A+(放射線)
爆破半径20m
直撃ボーナス3倍
発射遅延0.3秒
トリガー中移動不可

CC10爆弾
CC10爆撃 レベル1 ■オーナー:本田広報官
ダメージ 8654
弾数 1
リロード 6.0
速射 1.0
射程 25
爆破半径30m
吸着式
マニュアル起爆

CC20爆撃 レベル2 ■オーナー:本田広報官
ダメージ 16850
弾数 1
リロード 6.0
速射 1
射程 25
爆破半径34m
吸着式
マニュアル起爆

CC30爆撃 レベル3 ■オーナー:本田広報官
ダメージ 25650
弾数 2
リロード 6.0
速射 1
射程 25
爆破半径34m
吸着式
マニュアル起爆

CC30爆撃:量産型 レベル3 ■オーナー:本田広報官
ダメージ 12210
弾数 5
リロード 6.0
速射 1
射程 55
爆破半径30m
吸着式
マニュアル起爆

CC40爆撃 レベル4 ■オーナー:本田広報官
ダメージ 61035
弾数 1
リロード 6.0
速射 1
射程 25
爆破半径36m
吸着式
マニュアル起爆

ストレート・ガイスト レベル1 ■オーナー:姫川広報官
ダメージ 1020
弾数 6
リロード 2.5
速射 1.0
射程 300
精度A+
爆破半径18m

リグ・エキゾチックレイ レベル1 ■オーナー:プロールライダ-(EDF:IR)KR仕様
ダメージ 240
弾数 63
リロード 10
速射 14
射程 120
精度AAA
21点バースト
射撃中移動不可
不可吸着・時限式


スポンサーリンク




TOPページへ戻る
- Copyright(C)2024 デジボク地球防衛軍2攻略wiki-. All Rights Reserved.-