基本操作
|
基本操作攻略ガイド
|
戦闘 |
戦闘では弓矢や銃など遠距離武器をがメインで戦います
基本的には弓でのステルス戦闘と真っ向勝負の銃撃戦での戦いになります
|武器について
|
移動 |
ダッシュやスライディンを使いながら移動できます
また、ジャンプや二段ジャンプを使い高い場所にも移動することもできます
ジャンプ |
通常のジャンプ |
チャージジャンプ |
チャージしてジャンプすることで通常より高く飛べる |
エアブースト |
2段ジャンプができる |
|
ステルス |
しゃがむとステルス状態になり敵から発見されにくくなります
敵にきづかれると発見マーカーが表示されて徐々にたまっていきます

|
ナビの感性でスキャン |
ナヴィの能力の感性でスキャンができ、
さまざまな生物や敵の情報をハイライトして探ることができます
またクエストの目標地点なのも示してくれます
常にナヴィの感覚を意識して
使いながら行動していきましょう
|
エネルギー |
エネルギーは自動で体力を回復できる力になります
体力ゲージの下にあるゲージがエネルギーゲージであり、
ゲージが溜まっている間は体力を自動で回復可能になります
▼エネルギーの補充
・エネルギーは、素材などの食べ物を食べると補給できる。
|
体力の回復 |
体力は、 エネルギーを補給すると自動で回復できます
また、エネルギーゲージの量が多ければ体力の回復速度も速くなるため、
戦闘前は多くのエネルギーを補給しておくと有利に進められます
|
採取/収集品 |
マップフィールドある植物は採取できるものがあります
採取できる採取品は回復アイテムやクラフトに使用する素材に使うことができます
|
野生動物 |
野生動物も生存しており
狩猟したり、仲よくなったりできる
|